• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@GDBCのブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

続き

続き本日からカレンダー通りですが、シルバーウィークって事で5連休。



ですが、昨日は会社にお泊りの日だったので、本日の朝会社から帰ってきた。



で、まだ10時ちょっと過ぎくらいだったので、またまたハスラーさんの作業の続きを実施。



先週末フロントのシートだけシートカバーを装着したが、時間が無くてリヤは手付かずだったので、本日はリヤシートのカバーを取り付けてみた。



背もたれ部分はスポッとかぶせて終了って感じですが、座面はシートの下でひもを縛ったり、フックを掛けたりとフロント以上に空間が無いので、かなりイライラしてきます・・・(汗



ひもは固定したものの、フックの固定は必要な部分だけ留めて後は非装着と割り切りました(^^♪



特に留めなくても機能上支障にはなりそうも無いので手間を省くためです。



とりあえず適当にやった部分はあるけど、何とか装着完了。



前後とも同じ質感になってちょっとだけいい感じになりました(^^♪




Posted at 2015/09/19 20:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

昨日は

昨日は昨日はお休みをもらったので、朝からハスラーさんの作業に取り掛かった。



先日調達しておいたSelf Tradingのシートカバーを取り付け。



午後から出かけてくる予定だったので、午前中の1~2時間ほど使って取り付けてみたが、時間切れの為前席シートのみ取り付けが完了した形(^^♪



シートカバーとはいっても、ちょっとレザーっぽい様な質感になり、純正のジャージみたいな生地と比べると少し高級感がでたのか?って気がする(笑



フィッティングも良いが、フィッティングが良い分生地の伸びを利用して取り付けていく部分もある為、あまり力を入れすぎると生地が切れてしまいそう・・・



アームレスト部分をくるむ時に、少しだけ伸ばし過ぎて生地と生地の縫い目がほつれてしまった(汗



まぁそこまで見える部分では無かったので、OKといった感じですけどね。。



後ろのシートはノーマルのままなので、今度の週末を使って残りをやろうかな。








それから午後は太田のイオンへ。



月曜は映画が安いので、ちょっと前から映画の予告編で見ていた、「PIXEL」を見てきた。



見ての通り自分が生まれた頃位のアケードゲームがテーマの映画。



そんなに期待はしていなかったが、見てみたら意外と面白い。



最近見に行った映画の中では割と面白い映画かも(^^♪



どちらかというと映画は字幕派ですが、この映画は吹替版である事に面白みを感じる気がする。



2D版だと丁度良い時間の上映が無かったので、3Dの方にしたけど割引の日なので安くすんだ♪



またそのうち違う映画を見てきますかね~









Posted at 2015/09/15 21:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

ハスラーさんいじり

ハスラーさんいじり本日はハスラーさんのパーツ取り付けを実施。



といっても約15分ほどで終了・・・。



先日調達しておいたメッキドアハンドルを取り付けてみました。



ボディー同色のドアハンドルで、横からの見た目がのっぺりしている感じだったので、ちょっとだけアクセント的になればと装着。



単純に両面テープで張り付けるだけなので、接着性を良くするためにドアハンドル表面のコーティングとか油分をあらかじめ落としておきます。








で、後はハンドル部分に貼りつけていくだけ(^^♪



お値段も実質4500円ほどで購入したものですが、特にフィッティングが悪く浮いてしまうところなども無く無事装着完了。



真っ青だった側面が少しだけメッキ部分が増えて豪華になった(笑



色々パーツとかも出ているが、あまり手当たり次第部品付けたりカスタムし過ぎてしまうとこの手の車はゴテゴテした感が出てしまい、なんかセンス無い感が漂ってしまうので、あまりやり過ぎない程度に留めておこう・・・












それから午後は某タイヤ屋さんのところへ。



5月のGW頃にスズキのDで半年点検に合わせてエンジンオイル交換してから大体3000km程度走行したので、本日は某タイヤ屋さんのところで交換。



ついでにタイヤも総走行距離が5500km位になったので、FFだとフロントタイヤがどんどん減ってしまうので、オイル交換やってもらっている間に、自分がインパクト使ってタイヤの前後ローテーション。



やっぱり軽だとタイヤも軽いし、4穴なのでナット緩める回数も、締める回数も少ないので、作業がはかどります(笑



オイルは普段GDBの方へ使っている、オメガオイルの新しいシンセティックオイルでG-1同様リーズナブルなSevenシリーズを試そうかと考えていたのですが、いくら軽で2.5~3L程度しか入らなくても8000円程にはなってしまうので、今回は普通のオイルを注入。



オメガSevenであれば、今までの競技車両向けのラインナップから、低燃費車などコンパクトカー向けの粘度もラインナップされ、5W-30もあるので次回オイル交換する時は試してみようかなぁ(^^♪







Posted at 2015/09/13 20:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

届いた

届いた本日も週末恒例洗車ネタから。。



日差しは強いものの9月の中旬になってきたので、少し涼しくなってきた。



そのおかげで外にいると蚊の勢力が増しているのか、ちょっと油断するとすぐ刺されてしまうし、車のドア開けて乗り込んでいる最中に車内に蚊が入ってきて、気づけば密室殺人状態になるので気が抜けません・・・



とにかく蚊に刺されやすいので、外での作業には気を使います(汗



で、今日はGDBの洗車を実施。



この間のハスラーさん同様、ピンク化してから3年近く経つので、そろそろよく見ると屋根に少し雨の痕の様なシミがついてきていたので、超微粒子コンパウンド配合のコーティング剤で軽く磨いておいた。



ついでに車内も綺麗に拭いて終了(^^♪








それから先日ハスラーさんのメッキドアハンドルを購入しましたが、もう一つハスラーさん用の用品が届いた。



物はSelf Tradingのハスラー用シートカバー。



色々他でもシートカバーは売っているが、純正のパイピングカラーを活かせそうなのはこのくらいだったので、少し高めだけど購入してみた。



そもそもシートカバーとかいらないと考えていたが、意外とハスラーのシートが汚れやすい。



夏場に洗車する時など日焼け止めクリーム塗った状態で乗車したりすると、アームレストとかその周辺が白く汚れ、生地の性質で汚れも落としにくいので全部カバーで覆ってしまおうと購入したもの。



ちょっと付けるのは時間が掛かりそうだが、週末暇をみて取り付けますかね(笑



これなら汚れてもふき取りやすい質感なので良いのかと。。









Posted at 2015/09/12 20:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月08日 イイね!

調達

調達

本日は1日お仕事の予定でしたが、昨日から今日にかけて会社にお泊りの日に限って、明け方5時くらいからちょっと不具合が発生し、遠くまでドライブ・・・。



そんな事でいきなり起こされて一番いい時間に寝られなかった為、本日はお昼まで仕事して帰ってきた。



そういえばこの間の日曜にスズキのDへ行ってきた訳ですが、丁度良く異音発生の条件になっている雨が降る天気にも関わらず、Dで再現試乗を行ったものの、何度乗っても音がでず・・・(汗



というわけでDの整備の方もどこから発生しているか断定まではいかなかった為、しばらく状況をまた見て、今度Dへ行くときにまた再現しなければ、推測で部品交換でもやってくれるらしいって話(^^♪



まぁこれといって大きな不具合になるような事象でもないんですが、保証でやってくれるなら直してもらいますかね。。



それから久しぶりにハスラーさんの部品が本日届いた(笑



特に前から欲しくて調達した訳では無いんですが、ハスラーさんを横から見ていたら、横が平面で面積もあり何か車体中央付近が青一色でちょっと間が抜けた感じに見えたので、一部アクセント的にドアノブ辺りをメッキ化した方が見た目が良さそうな気がしたので、貼り付けタイプのドアノブカバーを調達してみた。



さすがに純正は高額すぎるので、今回は5000円ほどで購入できる物を購入。



もっと安いのもあったけどクオリティーが不安だったので・・・



ついでに楽天のセール的なやつでポイント10倍なってたので、実質4500円くらいだったからまぁいいかなぁっと(^^♪



週末天気が良い日に取り付けてみますかね~



Posted at 2015/09/08 20:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー H8 LEDフォグランプ ゴールデンイエロー https://minkara.carview.co.jp/userid/16312/car/1831019/9848793/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:18
2003年3月にインプレッサ GDB-C型のオーナーになりました。 近くの方に住んでる方、同じ車や車好きな方お気軽にお声掛け下さい(*^^*) 付けてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YAC SY-SZ1 SY-SZ2 スイフト/スイフトスポーツ専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:42
Second Stage Cピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:10
雨が降るとこうなる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 13:39:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月22日に納車されました。 嫁に乗らせていたハスラーを親に譲り、その代りの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
お嫁の車が残価設定型で5年の満期を迎えるため、買い取るなら新しい車にと仕方なく乗り換えし ...
スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
色々今後の事を考えた結果、軽自動車税のUPやエコカー減税の終了等々を踏まえて、予定より少 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年3月に新車で購入したGDB C型インプレッサ。 今までは見た目仕様で進めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation