• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月13日

W113 セルモーター交換2

W113 セルモーター交換2 昨日に引き続き、セルモーター交換の続きです。

昨日、セルモーター自体は取付け終わっていたので、今日は電源ケーブル類の取付けです。

タイトル写真は何故かリヤをスロープに載せていますが、訳があります。
それは、セルモーター交換後に起きたのでした。

プルインソレノイドの電源ケーブルは、一度撤去して、

新しく、2㎟のAV線で引き直します。

リレー側は、ダブルギボシです。

セルが回らないときは、ここに電源を投入すると大抵回るようになります。

スターターケーブルの近くに這わせます。

スパイラルチューブで巻いてある方の線です。

スターターケーブルとプルインソレノイドの線を接続します。

左のプラスネジがプルインソレノイドの電源ターミナルです。

リレー側電源を繋ぎました。

有事には、この空きのギボシにエマージェンシースイッチ2号を繋ぐ訳です。

バッテリーのマイナス端子を繋ぎ、スタンバイ完了

スタータースイッチON、ヒュルルーっと殆ど音もなく始動しました。

オリジナルのセルモーターってこんなに静かだったんだ。
今迄のリビルドセルモーターはウォン、ウォンと回ってるぞーって位、音がしてましたが、最近は弱弱しい音で全く回らないときもありました。

変に関心していたら、なんか燃料臭せーぞ。

後ろの方から燃料漏ってますがな。

ウソだろ?、やーめーてー。

燃料ホースからだな。

ここで、タイトル写真の通り、リヤをスロープに載せたのでありました。

ミニのときと同様に漏れてる側にホースピンチャーを掛けましたが、


止まらず、燃料ポンプのIN側と燃タンのリターン側に掛けたら、止まりました。

あーあ、布巻きの変態口径サイズの方か。

国内にはない、Φ11という超変態サイズです。

バンドを緩め、

ホースを外しました。

端の方をカットしましたが、割れてますがな。

更に切り詰めてカット、

繋ぎ直して、復旧しましたが、早く交換した方が良さそうです。

末端が割れているように見えますが、多分気のせいでしょう。

ついでにリヤ回りを確認しておきました。

オイルシールを交換したデフは漏れも止まって奇麗。

燃タンドレンの周りに錆があるようなので、

ホルツしておきました。

最後にシャーシブラックを吹いて終了

今日も疲れましたがな。

外したセルモーターを作動確認のため、

結線しました。

単体では、元気に起動するんだよなぁ。

これも分解してなんちゃってリビルドするか。

今日も、ウソのような本当の話なのでありました。
ブログ一覧 | W113 | クルマ
Posted at 2020/08/13 18:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

四国カルストヘ デイキャンプ キャ ...
coba garageさん

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

チョウゲンボウとその他、野鳥達
CB1300SBさん

長居公園散策 アジサイ園他
やる気になればさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年8月13日 19:18
Φ11mmの内径ホースも珍しいですね。
当方のオートマフルードのパイプも
Φ18が最適なのですが日本の規格では
Φ15の上はΦ19しか無くて難儀します。
Φ19のホースをバンドで締めあげれば
何とかなるのかも知れませんが・・・。
外車の特殊性で往生しますね。
それでも様々な物がネット通販で手に
入りますから凄い国だと思います。
少しずつでも確実に向上してます。
コメントへの返答
2020年8月13日 19:35
国産品では、まず販売はしていないサイズみたいです。
仕方なくドイツから買っていますが、困ったことに、この布編みブレードのホースはあまり耐久性がないそうで、定期的な交換が必要みたいです。

確かに内径Φ18というサイズは聞きませんね。
基本的にインチサイズなんですかね。
2020年8月14日 9:00
おはようございます。 スターターモーターのエマージェンシー・ジャンパー配線を入れれるようにされたのは流石の動作不良時の対策ですね。 ほんと、将来の参考になります。 オイルのぽたぽたは当たり前!でしょうが燃料漏れはびっくりされたでしょう! 燃料ホースって特殊な内径なのですね。 私もホースピンチャーが欲しくなりました。 使いたくはないですが備えあれば・・・
コメントへの返答
2020年8月14日 11:06
おはようございます。
この緊急用コネクタで何度も助かっています。
この前のミニに続いて、立て続けですかねぇ。
先程、よく見たらここの配管径はΦ10でしたので、燃料ポンプ側の配管継手があればヨコハマのホースが使えることが判明しました。
燃タン~燃料ポンプ間がΦ11です。

何せ、燃タン容量80ℓですから、一時的に燃料を止めるのに重宝しています。

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グッドニュースとバッドニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 07:19:09
ダットさんの帰路のトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 06:43:48
( ノД`)シクシク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 19:03:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation