• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月13日

エアコンコントロールパネルのダイヤル

私が通勤に使っていた頃からの不具合でしたが、息子にバトンタッチして数年振りに乗ってみたところ、もうね、エアコンのコントロールパネルダイヤルが勝手にクルクル回っちゃって、勝手に入ったり切れたりするわけですよ。
ネットで色々調べると、どうやらクリック感を担ってるポッチが外れるらしいことが判明したので、ばらしてみることに。
針金ハンガーをコの字にして左右の穴に突っ込んで

オーディオを外します。その下のカップホルダーは奥に手を入れて力任せに引っ張れば外れます。
後は左右のビスを取ればコントロールパネルを外せます。

基盤とそのカバーを外せばコントロールパネルダイヤルの裏側にアクセスすることが出来ます。

やっぱり白いポッチとそのホルダーが3ヶ所共に外れていますね。スリットに嵌め込むようになっているんですが、そのスリットがことごとく割れているのはスプリングに負けるんでしょうかねぇ?もう少し肉厚を厚くするかボックスにしてねじ込み式にすれば強度を保てるのではないかと。
で接着するにも接着剤はもとよりプラリペアでも強度的に弱いのではないかと、ハンダゴテで溶かし、上から更にタイラップを溶かし込むことで

何とか強度は保てたかと。

一応テストしてみましたが、どうやら大丈夫っぽいので元来た道を戻ります。

そのうち外れるとは思いますが、そうなったらどうしましょうかねぇ🤔
ブログ一覧 | アルファ147 | クルマ
Posted at 2024/04/13 13:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

週刊NSXを作る 109号
V-テッ君♂さん

昨日の🙅パーツは速攻で返金してく ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日のアイ なんか弄りたい(^^)
ms iさん

アクセルペダルプレートMkⅢ
わらしべエキシさん

試しに
primmさん

中部ミーティングに向けて
M2-hideさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52
結局今年も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 08:21:10

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation