• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

外してわかるアレコレ

外したパーツを取り敢えず片づける際 しげしげと眺めていて、見てはいけないものを。 外したインジェクションホルダーです。 よーくアップで見てみると これも↑こっちも↓インジェクターのOリングが 切れてますね。6本中まともなのはこれぐらい。 流石にこのままでは使えないでしょう。 インジェクター ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 17:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2020年12月30日 イイね!

水漏れ修理取り敢えず

いつまでもほおっておくわけにいかず、 よくあるインマニ下のヒーターホースか、 ウォーターポンプだろうということで、 先ずはインマニを外すことに。 インテークパイプを外したら次はインジェクションホルダーを外します。 どこに何が付いているか記録のために写真撮ります。 右バンクです。 こっちは左バン ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 16:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2020年12月04日 イイね!

一難去ってまた一難、今度はもっと大変かも

続きです。 修理オッケーと前に回ると あれ、漏れてる! 上から眺めると、オイルパンからダダ洩れ。 ポタリポタリじゃなくて糸を引いたように漏れてます。 取り敢えず、フロントタイヤをカースロープに乗り上げ 下から覗いてみると この辺りかな? アップにすると オイル汚れとLLCの緑色が!!! ...
続きを読む
Posted at 2020/12/04 16:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2020年12月04日 イイね!

ラジエーター水漏れ修理その3

修理に出してあったラジエーターが帰ってきました。 修理に出したところはネットで調べて近場にあった 草島ラジエター工業所という所。 工場長曰く、 国産車とは造りが違うというか 詳しくは解りませんが、周囲とコアの接合部分なんかも 二重になっているとかで、かなりごつい造りだということらしいです。 漏 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/04 15:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2020年11月27日 イイね!

ラジエーター水漏れ修理その2

外したラジエーターは修理に出してあります。 その間に、気になった所を直します。 ファンの上下それぞれ各3カ所に窓が開いていてゴムのフラップが付いています。 その内一つは完全に紛失、もう一つはちぎれてぶら下がってますね。 このフラップ、上側は上、下側は下で固定されているだけです。 多分、走行中は風 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/27 21:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2020年11月26日 イイね!

ラジエーター水漏れ修理その1

さて、ラジエーターの水漏れ修理です。 取り敢えず外します。 インタークーラーからのホースを外します。 ドレンボルトからLLCを抜きます。 ボトルコーヒー缶とビニールホースで受けて ジャッキアップしてないので、バケツが入らず 現像用のバットで受けることにします。 アンダーパネルを外してないので、 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/26 21:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2020年11月14日 イイね!

ラジエターからの水漏れ

一昨日にいつもの処に紅葉を見に行った帰りのことです。 天気が良かったので、車内は温室状態。 エアコンの効きは、例の如くで 窓をわずかに開けて走っていた時、 何処からともなく漂ってくる金木犀の甘い香り・・・ ではなくて、そうLLCの甘い香り!!! 確かに水温計はやや高めを指していたことは事実。 そう ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 09:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2020年11月12日 イイね!

いつもの所の紅葉

この時期必ず訪れる手取ダムP。 あー、もちろん紅葉を愛でにです。 天気が良くて良かったですね。 気温も高めで、のんびりまったりしてきました。 ドローンも積んで行きましたが、 風が強くて諦めました。 ダム湖に着水したら回収できないので。。。(笑
続きを読む
Posted at 2020/11/12 22:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2020年11月07日 イイね!

ロードクリアランスその2

今年の春に判明したロードクリアランス不足ですが、 https://minkara.carview.co.jp/userid/1671025/blog/44061141/ チョコチョコ乗っているうちにさらに下がったような? しょうがないので、ジャッキアップして センターマフラーとリヤマフラーのつ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 17:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2020年10月12日 イイね!

洗車は何処まで

最近、稼働することが多くなったQPです。 昨日、洗車したんですが、 ドア回りって意外に汚れています。 いつもは外をサーっと洗って終わりなんですが、 今回はちょっと念入りに。 ステップのロゴも綺麗になりました。 ここにきている皆さんは車好きですから、 洗車したときは、この辺も綺麗に 拭きあげるん ...
続きを読む
Posted at 2020/10/12 10:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation