• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2020年03月04日 イイね!

ギヤエンゲージメントカウンター

今週日曜日にmultiecuscanで診たギヤエンゲージカウンター。 Nから5までの回数は5ケタなのに対して、 Rへのシフトが2ケタなのはおかしいと、 過去に調べた時の写真が出てきたので、比べてみると このデータは2014年2月のデータで、走行距離は5万kmくらいの時。 今は7万kmオーバーな ...
続きを読む
Posted at 2020/03/04 22:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2020年03月01日 イイね!

ブレーキスイッチ交換とエラー消し

注文してあったブレーキスイッチが昨晩届きました。 早速開封。 左が付いていたもの。先端が黒いのに対して、 右の新品は先端が白いもの。 更に出っ張り具合が違っていて、 旧スイッチは12㎜なのに対して 新スイッチは15㎜出っ張っています。 これだとブレーキランプ点灯のタイミングがずれてしまいま ...
続きを読む
Posted at 2020/03/01 16:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2020年02月29日 イイね!

ABS & VDCアラーム

先週、内装の不具合を修正して、しばらくは何事もないかなぁと 思っていたのもつかの間、 3日ほど前から、エンジン始動時にまずはABSアラーム、 続いてVDCアラームが出始めました。 動き出して、ブレーキを踏むとキックバックが激しく、 普通のドライ路面なのにABSが作動したような感じでした。 その時 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/29 15:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2020年02月24日 イイね!

エアバッグカバー固定ピン交換とグローブボックス開閉レバーの再取り付け

助手席エアバッグのカバーが浮いていたのは随分前から分かっていたんですが、 一応固定ピンはebayで入手済みでした。 それとは別に、グローブボックスのレバーが外れていたので、 合わせてやっつけてしまいました。 浮いているエアバッグカバーです。 上は左右の爪で引っ掛かり、 下はピン2か所で止まって ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 11:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2020年02月08日 イイね!

久々のユーロスペアーズ

新年のご挨拶以来、1ヵ月放置状態でした。 幸い今年は暖冬で、昨日一昨日とようやく冬らしい気温になりました。 去年はサンドブラストキャビネットの制作や、 ヒーターコントロールスイッチの新設など 室内や車内での作業でしたから、 さほど苦にもならな(いわけでもないんですが)かったんですが、 今年は風邪を ...
続きを読む
Posted at 2020/02/08 10:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2020年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
続きを読む
Posted at 2020/01/01 07:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2019年12月29日 イイね!

年末のささやかな幸運?

年末は昨日から31日まで、GSのメール会員価格で5円引きになるので、 まだ1/4ほどタンクに残っていましたが、 ガソリンを補給してきました。 同時にルーレットで更に割引されるんですが、 なんと1等賞が当たり、 5円引きにプラスして、10円引きとなり、 ハイオク150円のところ、135円になりま ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 16:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2019年12月07日 イイね!

冬タイヤに交換

師走の声を聴くと、そろそろタイヤ交換の時期がやってまいりました。 2、3日前には朝、露天駐車のアルファにも窓にうっすらと雪が積もっていて、 今週末はタイヤ交換サタディかなぁと。。。 交換は毎度のことで、息子も手伝ってくれるので、 最近はずいぶん助かっています。 いつものようにガイドボルトを使っ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/07 14:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2019年11月25日 イイね!

長野オフ会2日目

昨晩は飯田駅前のホテルに宿泊、 夜のレク(笑)は例によって飲んだくれるんで写真はありませーん。 開けて日曜日、霧というかもやに包まれた朝でした。 駐車場の車もぐっしょり濡れています。 222オーナーはまめな人で水滴をきれいに拭きあげていましたが 洗車もしないで来た私はというと、窓を拭いただ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/25 09:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2019年11月25日 イイね!

長野オフ会

今年も行ってきました、年に一度の長野オフ会。 一昨日朝8時に出て、まぁ、待ち合わせ場所には昼前には着くだろうと のんびりと走っていましたが、 中央に入った途端、事故渋滞で1時間ロス。 おまけにリニューアル工事で片側対面通行になっているやらで 結局、着いたのは午後1時半。今年は長野県飯田市周辺です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/25 09:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation