• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月09日

通勤急行ワゴンR、夜勤の帰り道、遂にゾロ目に。

通勤急行ワゴンR、夜勤の帰り道、遂にゾロ目に。 今の会社がクルマ通勤になり、
役員車のような、せどっちで通勤をしてしまうのがイヤで、増車した通勤急行ワゴンR。
希望No.を依頼し、阪急電車の車輌の数字にして貰ったら、納車時、下一桁以外同じ数字のキロ数で来てビックリでした。

それから3年目、


黄砂かぶっとる・・・
未明、夜勤帰り、この牛丼屋さんを出てガレージまでの帰路の途中、遂にゾロ目77777になります(^o^;)



撮影大成功!!!!


・・・・・・。

納車時、かなりバテた感じでしたが、
マメにオイル交換し、エンジンのオイルシール交換し、バッテリーは国内産の信頼のカオスバッテリーに交換、プラグもイリジウムに。
車体のコーティングもして
最近は14インチにインチアップ。
タイヤも乗り心地劇的変化のBSレグノに交換して
オーディオもエエ音になりました。

3年でコツコツ自分仕様になりました。

今年から税金が上がってしまい、古いクルマになってしまいました。
それ以外何も不満なく、よく走ってくれます。
ドン!と良い音でしっかり締まるドアなんかはボデイ剛性の良い証です。

暑くなるまではガレージで仮眠室です(爆)

このMC22、、、
街中で相当数見かけますが、最近は減った様な気がします😞

この色エエなァ(爆)

帰り道ガソリン入れて、

いくらか見ると、
何時もどうしても阪急の消滅した形式







今回は2325・・


今は亡き2300系の数字になるのが寂しいんですが……

そうそう、フォルクスワーゲンさん

やってくれるじゃありませんかっ!!!
愛されておりますのう\(^_^)/
ワタシのワゴンRには座布団や1部が緑色の座席の生地。
いっそのことマルーン色に全塗装して金の扇子ラッピングしようか(爆)
ブログ一覧 | 通勤急行ワゴンR | 日記
Posted at 2017/05/09 10:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

一撃
バーバンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2017年5月9日 18:56
こんばんは!

ゾロ目達成おめでとうございます!

しかもラッキー7とは縁起がいいですね。(^_^)
コメントへの返答
2017年5月12日 9:26
こんにちは。

ゾロ目になりました。
前の66666を逃しましたので
今回感無量です(爆)

本当は同時期のセダンタイプのkeiも考えたのですが、
ワゴンRでよかったと思います。
まあ➰良く走ってくれます。

今回77777だけに良い事があるように思いますが、
、、、、、最近残業だらけですけど⤵⤵⤵
2017年5月11日 0:12
ツハ~ツハ~(こんばんは。)

7のゾロ目良いですね。
ただ…7と言う数字で、
阪神の真弓選手のヒッティングマーチを口ずさみました。(^^)

2325も最高ですね。
2300に乗る為、仕事から帰って淡路で待ったのを思い出しました。
それでも2315はニアミスでしたが。
最後の最後に、2315に乗車する事が出来たのは、喜びでした。


オプティ&モトコンポも、マルーン色にしたいですね。
9009の宝塚ラッピングなら最高です。
コメントへの返答
2017年5月12日 9:58
きゅきゅるきゅる ジリリリン! ツハ〰♪
こんにちは。

77777!でした。
阪神の真弓のマーチには爆笑です‼

ワタシも激動の2300でした。
もう2年になるんですね。
消滅直後に同じくダブルパンタ車輌の5300系全車が暫くパンタ片方たたんで走行していたのは今だ謎ですが😱

ガソリン給油して、、、
2301でガクンと止まり、
ソロソロ入れて止めたら2315とか2323
チョンチョンと入れて2325
何時もこうなります不思議です😅😅

マルーン色のフォルクスワーゲン
存在確認しましたので画像追加アップしておきました。
やはりそういうファンもおられる様で\(^_^)/

マルーン色のクルマに9009宝塚ラッピング、、良いデスネ(^^)v
大胆に金の扇子模様のワゴンRって、、想像するとちょっと怖いです(爆逃)
2017年5月25日 10:00
こんにちは。
お久しぶりにお見かけしたワゴンR。
ボンネットブラックアウトにターボダクトの漢仕様になってますね!
気兼ねなく楽しめる元気いっぱいな車、そんな印象です。
かっこいい!
コメントへの返答
2017年5月25日 17:51
こんばんは。

ありがとうございます。

ホイールをガンメタにしたらスパルタンな仕様になりました。

見た目はそうですが、必殺レグノ教なので、
軽専用のBSレグノにしたら乗り心地が激変。

よー走ってくれます。

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation