• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月24日

通勤急行ワゴンR、ヘッドライトをLED化。

通勤急行ワゴンR、ヘッドライトをLED化。 青白いハゲロンライトの

IPF製のコレを使っていましたが、

通勤時、街のまわりの明るさに溶け込み、信号待ちで消して発進時点灯したのもかかわらず
ハンドル横の枝スイッチに再度さわり、点いたのか確認する時があり、



阪急電鉄も現役旧型車両もLED化されており(爆)



フィリップスのH4型のが新品で安く出ていたので先日、思い切って購入しました。
やはりナンバーライトもポジションライトもついでに・・・


いつも近所でしょっちゅう見かける某運送会社の旧型エブリィバンは
ミニカーに続き、今回またワタシのアマゾン川からの荷物を届けてくれました。
また夜勤明けの期日時間指定でお届けして頂いて、



夕刻暗くなる前、マフラーの可愛い自転車の女子高生の帰宅時間、信号待ちで沢山見てガレージまで移動・・・


先ずはリアのナンバーライト。

以前のも白色仕様でしたがLEDに換えると



劇的に変わりました。


ポジションライトも交換



交換後は

これも劇的に変化。


日が落ちて暗くなり、まずは

最後のハゲロンライト点灯。



これも後に劇的に変化します。




ワゴンRは配線ケーブルが付近に沢山ありますが、幸い左右共スペースがあります。



取り外して比較

こんな感じでコントロールボックス付き。冷却フィンは黒色ダイキャスト塗り仕様。
空洞のサイドにベンチレーターが付いた形状



黒いフィリップスのロゴ付きフィン部分は、止めピンを戻せなくなるので、
ねじ込みなのでクルクルと取って外しておきます。
後はハーネスとケーブルを接続し、ハーネスは防水テープ巻いておき、装着完了。



ライトオン!



おおー



画像上はLED
下はハゲロン
この差があります。
ワゴンRの場合、一直線に白く明るくなりました。



後はコントローラーの箱を干渉しない振動に耐える位置に付属のバンドで固定。



青い色があったレンズ内もそれがなくなり
精悍な感じに。


この書き込みまで夜勤明け4回ほど夜勤明けの帰り朝の5時台に走行しましたが、
断然明るくなりました。

信号待ちで停車時、前のクルマが銀色や白だと凄くまぶしいです。
ただ、今までの様にバッテリーの負担減のために停車時消灯していましたが、
それを実行せずに点けっぱなしで良いのだろうか??
やはり消灯しよう。


装着した日、帰ってみんカラ見たら・・・・
モニターキャンペーンのプレゼントもこのフィリップスのLEDですがなー(大爆)
しっかり応募しておきました。

当選したらせどっちに装着です。


これ


せどっちにボッシュの平凡な光のハゲロンライトと交換装着予定でしたが、発表まで温存しておこう


閉店ガラガラ画像取り忘れました...

20時ごろ、バイト帰りの自転車の女子高生も見て家に帰りました。
21時ごろも見かけますが。。。



フィリップスの製品、
偶然ですが色々買ってます。



ひげそりマシン、家のとお父ちゃんのと会社で使うのをリニューアル。



キャッシュバックありがとう。
今度郵便局に行ってきます。











ブログ一覧 | 通勤急行ワゴンR | 日記
Posted at 2018/03/02 22:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation