• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月10日

今年初めての出番・・ローレルさんで買い出しに。

今年初めての出番・・ローレルさんで買い出しに。 日用品は買わないといけないのでホームセンターへ。



順番でローレルさんです。


一度エンジン掛けましたが、実は今年最初の出庫・・・





そのままの乃木坂カレンダーは飛んで飛んで4月に。



こっちも飛んで飛んで4月。エンジン掛けた日に○ 乗った日に◎



これももう一度コピーしてこよう。色あせてますがな・・






びーーーっとうるさい外品の燃料ポンプも調子見て出してから



ワゴンRより早くリアのドラレコお試し。



日付とか色々合わせて・・・てか本体ちっこいのでメガネメガネ・・・



ワゴンRの中から乃木坂46のCD持ち出して。




うおーんきゅおーん!と派手にホームセンターへ。

自転車の女子高生 どころか殆ど人が居ないさみしい街中。





今日は斜めってます わんぱく線205系。
警笛おもいっきり鳴らして乗るのは人が少ない今がチャンス? やっぱりやめておこう・・。

とりあえず、在庫の少ないティッシュ類に驚き
シャンプーとか色々、

無事帰り、手入れして



去年今頃の車検の時、燃料ポンプ故障して大変だったわ・・とか考えてたら
なぜかカバー掛けるのに45分かかったわ



閉店ガラガラ






その後、問題なかったリア用に買ったドラレコ、ワゴンRに取りつけました。


ついでに
しかしながら、見てビックリしたわ
沢山いてるこの、社会問題なクルマ、どこぞのハイブリッド車

この前、また自転車ごと轢かれかけたわ。 向かってくるの見るのも怖いわ




このシフト、早急に対策願います

殆どがクルマのこと以外にも 無関心 な至らない方が大勢運転しております。


このシフトパターン、B ってバックと思うぞ年配は・・・


ブログ一覧 | ローレル | 日記
Posted at 2020/04/11 00:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年4月13日 22:29
こんばんは~
コロナウイルスで自粛ムードですがお客さんはいらっしゃいますか?w

ドラレコの電源はシガーソケットからですか?
コメントへの返答
2020年4月15日 19:03
こんばんは(^^♪

お客さんは減りました。
電話も減りました。が、
報道関係が少し増えました。
社員用立体駐車場が有料になり、皆ブツブツ怒っています。
残業カットも実施で毎月の少ない何かも減りそうです(怖)
皆大変です。

そちらも振り向くとエアサスゆさゆさ数十席あるシートにお客さんいらっしゃいますか?w

ドラレコの電源、、、

全車リア席コンソール中央にシガーソケット配置しており、そこから床マット下とシート端にケーブル配わして吸盤を取り付け、角度とズーム調整。
3分45秒62くらいでクイック取り付けしております(爆)

今回より、出庫率の少ない せどっち と ローレルさん はリア用は共用です。
4年前の機種とは違い、今のは低価格品でも本体小さくて高性能ですがな~。
2020年4月17日 0:52
2日遅れのこんばんは~
社員用有料駐車場が有料になったんですか@_@
過去には怖いあの方の愛車も(笑)
あの方の愛車は今は整備の子が乗ってます。
昨日、某薬局店に車を止めてよく暴れるKマネとI主任がタバコ吸うために外出られていたのでおしゃべりしましたw

話がそれましたw
エアサスゆさゆさ49人乗りのワンボックスカーは現在休車中で、当分の間動く予定がありません。それでも基本給は払っていただけるそうで、学生時代に働いていたレンタカー屋さんでアルバイトをしています。

なるほど、そのようにして取り付けされているんですね!
近々またセダン型のセカンドカー買うかもしれないので参考にします。





コメントへの返答
2020年4月20日 21:37
こんばんは

返事遅れました。

タバコ吸いのたまり場は近日、
某薬局の横の自社の駐車場の奧、厚生棟の入り口付近に変更され、日夜問わず、向こう側であれ自家用車洗ってると よく暴れるKマネに今後ちゃかされると思われます。

入社して研修受けて慣れてきた所にこの状況・・・基本給出してくれて良かったですね。
バイト先雇ってくれて良かったですね。慣れた仕事だろうし色んな車種乗れるし。
こちらは派遣とパート2人5月に解雇です。。

3日遅れのお返事の訳は

2日前、スーパーから自転車での帰り歩道走ってると、横の道路から必殺プリ薄一時停止もせず飛び出して来て、ワタシは危険回避に咄嗟に自転車ごとコケて激突回避したものの、こっち全く見てないで気づいてもおらず、出た車道の車列途切れたら走りだすとこのままでは自転車ごと轢かれる前部なのでコケたままフェンダー必死で叩きこっち見てやっと気付き、
出てきて開口1発

気が付いてなかったわー

おまえ人轢いてもそう言うんか!わざとコケてなかったら激突して飛んで行ってわしケガしてクルマ凹んでエライ事になってたん解るか?
と言うと、

また
気が付いてなかったわー
誤りもせずニコニコ眼鏡のおっさん。

........乗りこんで逃げようとする眼鏡のおっさんに
ワタシは胸ぐら掴み
クルマ運転するのなめんなよコラ!なんじゃその態度は!!
と激高してしまいました。

見ていた通行人の兄さんに引き離され、
おっさんあやまったれや!
フツウ謝るやろ!怪我無いかとか・・・・そのまま行ってまうんか?警察呼ぶか?

次、停止もせんと飛び出したらホンマに事故おこすぞ!

解ってんのかっ!!!!
免許もっとんのか!!
とワタシが怒鳴ると、

ここでやっと
すいませんでしたと眼鏡のおっさん。

さっきの通行人の兄さんとまた説教。

道路に散乱した買い物皆で拾ってもらい、
白の赤帯ハイエースで病院運ばれるのを回避しました。

プリ薄には、
こう言った  無関心  な類が乗ってると言う事が良く解りました。

帰ったらカップラーメンと冷凍チャーハンがありませんでした 💢 溝に落ちて発見出来ず?
さらには次の日自転車の前輪パンクしてました。💢 💢 💢

1か前、未明出勤前にガレージまでの横断歩道を青で自転車で渡ってると、堂々信号無視の黒のプリ薄に目の前通過され、自転車ごとコケて眼鏡破損して右手から血を流しながらワゴンR運転して出社したことがあります。しかもヤツはしっかりハンドル操作してワタシを回避してたし・・・

ムカっ腹は一週間はおさまりそうもありません。

話がそれましたw

コロナもそうですが、
くれぐれもあほのプリ薄だけは気を付けてください。

こちらは走行中居るとやり過ごすかと近づかない事とします。

間違ってもセカンドカーで、
あれは購入しないでくださいませ。


長文失礼しました。
2020年4月21日 14:44
こんにちは~
プリウスは乗った瞬間からモラルが低下する危険な車で乗っている人物も民度が低下します。
自転車でも通勤急行運転中でも向こうから来るかもしれない、割り込みしてくるかもしれない、一時停止突破して来るかもしれないと危険予測をしながら運転すると衝突をもっと回避することができるかもしれません。

一番おすすめなのは各車ともにエアーホーンの車載がおすすめです。
コンプレッサーとエアータンクだけ購入して、鉄道車両用のAW-2を取りつけて危険が迫った瞬間に鳴らすと効果抜群です。
高速走行中に鳴らすと全車一斉にブレーキランプの点灯が確認できるので素晴らしいです!

この後もお気をつけて~
コメントへの返答
2020年4月22日 22:04
こんばんは。

確かにそうですが、エアーホーンまでは(汗)
この前タウンエーストラックに緊急停止させられましたのう。
もうホンマ、今度は自転車乗ってても怖いですわ。

ブログの最後に画像追加でちょっとぼやいときました。
あのシフトはあかんやろ・・・見てびっくり説明の通りやでホンマ....


通勤急行ワゴンRが6月に全般検査入場時期なので、出場後(吹田工でも正雀工場ではありませぬ)必殺阪急電鉄の車輌の電機笛音、ドルチェホーンを付けようかと思案中です。
今PIAAの ぱっ! な音のホーンですが、
あのドルチェホーンの 

♪ぱぁ~ぁ~~~ん!! 

のほうが結構効果的かと。
ワシ鉄っちゃんやし(納得)
あの音、デコトラ来たと思われそうですが、
電子ホーンなので車検通らないのが難なのと取り付けスペースがあるのかいなと謎ではありますが。

高速走行中に鳴らすと全車一斉にブレーキランプ.....
↑  ↑  ↑  ↑  ↑
それはいたずらですぞ!(爆)


ま、何やかんやとありますが、生命維持にお互い気をつけましょう。

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation