• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月04日

通勤急行ワゴンR、全般検査終了。

通勤急行ワゴンR、全般検査終了。 通勤急行ワゴンRの車検上がってから
もう数週間経ってますが、5月末から夜勤明け公休が多く、
パソコン開く時間がありませんでして、
やっと遅ればせながらの更新ですー



こんな顔してたわ・・・

ほな本題。


カーショップで車検依頼前、スズキのお店で漏れ兆候のあるウオーターポンプを新品に換えてもらいインタークーラー付きターボ車なので工賃が高く、諭吉3人ほど・・・



引き取り時10分だけ快くピットを借して頂き、
持参した錆びを亜鉛メッキに変えるスプレーを下回りに噴射させてもらい、




帰ってからジャッキアップしてベストの色の銀色耐熱ペイントをマフラーごと全体にスプレー。




ビフォー



アフター

塗装のエエ匂い下からしながら通勤に2往復して

数日後乃木坂グッズ降ろして取り外してカーショップへ車検依頼。




既に数週間経ちますが、

通勤急行ワゴンR、全検出場の巻です
もう旧型車のMC22型ワゴンR。



この画像、最後の3000系ピカピカの全検出場姿。



この姿から3年後、最後の1編成の3000系なのにこの情勢で、さよならヘッドマークも付けてもらえず、5月7日に最後の力走で廃車回送され引退してしまい、



スクラップ業者へ陸送前の部品取り中・・・・

ワタシの通勤急行ワゴンRは、まだまだ頑張ってもらいます。

代車の一つ新型のワゴンRを用意してくれていて
借りて帰り、しかしながら汚いので



洗車してあげました。



ワイパー部分の樹脂部品はつや出し剤が吸い込まれて行き、何度もぬりぬり・・



チャイルドシートも付けてくれています。商売上手?



やっと来た夜勤明け公休日と、次の日だけ丸一日の休みを利用したので、通勤稼働は無し。ゆっくり日陰でお休みなさいませ。

ワタシの勤め先の通勤車両、ワゴンR(画像はマツダのフレアですが)率多いです。

どの年式も複数存在し、




特にこの型が一番沢山いますわ  銀色ばかり(謎)



2日後、車検完了の連絡。



乃木坂46のⅯⅮを掛けながら、カーショップへ。



オイル・エレメント交換、ATFオイル入れ替え、ボディコーティングも施工してもらい、諭吉8人ほど。ピカピカで待っとるがな。



帰ってから乃木坂ナビ1号・2号を取り付け直し、
横にミニのぼりきちんと固定し、
ダッシュボード上に 白石麻衣タオル 置いて
CD・ⅯⅮケース置いて、うちわも助手席側のドアに差して



元のこの乃木坂仕様に変身中。

今度、



上部の塗装だけが退化して艶のないドアミラーと



ボンネットのターボインテークを黒にしてワンポイントにしようかと考え中。

ドアミラーは外してマスキングして自分で塗装を楽しみますが、
ターボインテークは耐熱の為自家塗りはやめて元々黒部品を調達しようとヤクオフ見てると一部割れ・傷ありばかりで今回見送り、
しかし



目に留まったダッシュボードパネル他3点のカーボン調セット!
良品なので即決落札!!

見たら2つ隣の市の解体屋さんなので後日せどっちで取りに行く事にします。

全検査出場して数週間経ちましたが、調子よく走っており、
9万キロ超えてもまだまだ現役・・・





旧形式でもまだまだ現役。どちらも朝夕女子高生も沢山乗せて通勤急行でも頑張っている形式。
でも阪急の場合、屋根のクーラーカバーを最新ステンレス製に変えたり、ヘッドライトをLEDに換装したりせず未更新で検査出場するオリジナルスタイルピカピカの車輌は床下機器もグレィに再塗りせず、永く使わないよ という証が最近目立って増えてきてますが・・・

ま、ワタシの通勤急行ワゴンRは、これ以上乃木坂仕様にならぬ様注意ですわ・・・
ブログ一覧 | 通勤急行ワゴンR | 日記
Posted at 2020/06/10 17:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

昼休み
takeshi.oさん

こんばんは、
138タワー観光さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2020年6月11日 19:37
こんばんは!

全般検査終了、お疲れさまでした。

息子のワゴンRも、取りあえずここまでは大丈夫な感じ。( 苦笑 )
改めて実感いたしましたが、意識してみると 型式に関係なくこちらでもよく走っているクルマですね!冷や汗
コメントへの返答
2020年6月12日 0:58
こんばんは。

ホンダNboxの次くらいよく見かけます。  
なぜか銀色率が高いですが(謎)

どうやら息子さんの愛車も今の所大丈夫な感じですね。

ワタシのはこの先、ちょっと小技の部品交換で楽しんでみようかと思います。
某オークションでは5月の税金の時期以降、ワタシの型の解体車が増えて出品パーツがぞろぞろ出始めました・・・

思えばⅭ31ローレルの時も同じ後期型が8年目10年目に同じ現象になった事があります。

旧車に突入ですが、めげず、まだまだ通勤急行で頑張って貰います。

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation