• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月09日

あの日から35年目の夏

あの日から35年目の夏 1985年8月12日18時12分



1984年撮影された事故機のJA8119 




この機体は昭和53年6月2日に大阪伊丹空港で胴体後部を滑走路に接触させ着陸した。 この時の修理ミスが原因で金属との摩擦による金属疲労が長年の間に発生。



この日、羽田発、大阪伊丹空港行だった筈のJA123便は、飛行中に圧力隔壁が突如一気に破壊し、尾翼が吹き飛び、油圧系統が全て制御不能となった。



この状態になった事をクルーは墜落まで知る事はなく、けたたましく鳴る複数の各種警告アラーム音の中、操作不能で激しく揺れながら降下し続ける機体のコックピット内で群馬県の御巣鷹の尾根に激突炎上の瞬間の最期まで戦った。 



墜落現場の機内クルーの遺体の近くには、赤ちゃんのなきがらがあった。怖がる乗客の子供を抱きしめながらあやしていたはず・・・



当時の目撃写真



羽田発、大阪伊丹空港行だった筈のJA123便はその後、制御不能の機体は上空を31分間機体を激しく揺らしさまよい続け
・・・・18時56分23秒



群馬県の御巣鷹山の尾根に約640km/hの速度で斜面に衝突した衝撃で機体には数百Gの衝撃が加わり、機体前部から主翼付近の構造体は瞬時に粉砕し原型を残さず爆発炎上した。



炎上をまのがれた機体後部は、樹木をなぎ倒しバラバラに破壊しながら尾根を滑り落ち、周辺は飛び散った あらゆるもの が枝に巻き付き 一言で言うとゴミの山の状況だった。

惨状の中、生存者は4名   有名人や大手会社の社長ほか、お盆の帰省で家族全てが犠牲となった520名の死者数は単独航空機事故史上最多の大事故となってしまった。






今年はコロナの事情で約半数だけのご遺族が登山され、慰霊式はネット中継された。


あの日の夕刻、ワタシは1年半前に納車された、まだ新車だったローレルさんを運転し変な所でUターンする亡き親父に注意して喧嘩したのを覚えています。

35年の月日が経とうと、こんな事故が起こらない様祈るばかりです。
忘れてはいけません


520名もの犠牲の方々の御霊に、ここに哀悼の意を表します。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/16 01:57:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年8月16日 8:08
おはようございます。
その日、小学校の夏休みで家でグダグダしていた時に飛び込んだニュース速報。飛行機の墜落ということはわかりましたが、刻々とその惨状が解るにつれとんでもないことが起きたのだと・・・。
数日前、当時私と同じくらいの年齢の小学生が一人で乗っていて犠牲になり、毎年ご両親が慰霊登山で寒く無いようにと赤いパーカーを備えていたが、高齢と新型ウイルスの関係で他の人に託したということを聞き、改めて時の流れを感じました。
おそらく当時日航に入社した新入社員も退職の年齢になり、リアルタイムで経験した人が少なくなっている現状でどうしても人ごとのような感覚が大きくなっている今、無念の犠牲になられた方々のためにも関係者で無くとも絶対に忘れてはいけない事です。
コメントへの返答
2020年8月19日 6:38
おはようございます。

あの夜、深夜0時、fmラジオのジェットストリーㇺの放送が日本航空提供で、オープニングのジェット機の音もいつもの名セリフもなく、
当時のナレーションの城達也さんの声で次々とその時はまだ安否不明の方々の名前を読んでいく放送を覚えています。

・・さん、・・さん、・・さん、、大島久さん・・・
この方は、歌手の坂本九さんです・・・
.....未だ覚えています。

日航の全ての社員は研修の時、慰霊登山をしています。

全てが日航の責任ではないのですが、おっしゃる様に過去の事にならぬ様、これからも伝えてほしいと願っております。

高齢になられ、孫の世代にも語り継ぐ遺族の方々の為にも、そして多くの犠牲の御霊に対しても、絶対に忘れてはならないのです。

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation