• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

通勤急行ワゴンR、遂に乃木坂バージョン仕様に。

通勤急行ワゴンR、遂に乃木坂バージョン仕様に。


通勤急行ワゴンR、遂に乃木坂バージョン仕様になりました。

ボンネットのターボインテークとドアミラーをワンポイントで色を変える計画をしておりました。

最初は黒で考えていましたが、



前から乃木坂ナビ搭載とかの仕様だった事もあり、




ワタシの大好きなこの衣装。



ファンもメンバーも上位に選ぶこの衣装の





濃い大人の紫色に決断





近似色の、ダイハツム―ヴの P17番 ナイトシャドーパープル・クリスタルメタリックをアマゾン川で取り寄せ、しかし、、、上塗りがフツウのクリアーでは中々大変であった・・

しかも台座カバーは、よせばいいのに同じくダイハツのパールマイカホワイトを選択し、こちらはマイカのクリアーの下塗り、上塗りの2度塗りが必要、、、
高くついたわ・・・・




こんな感じで
衣装の青で唐草模様の様なエスニック柄は、ワタシ筆でよー書きませんのでパス。





最後のフルシルバーメタの姿、朝まで勤務の夜勤帰りの時。




前にヤクオフで取り寄せたボンネットインテークは、前の日にヤスリがけ終了


帰ってさっさと寝て午後からガレージへ





先ずはドア内張りを外し、




ドアミラーを外して





役者は揃った。ドアミラーもミラー部をマスキングし、
ヤスリがけの後、プラサフをスプレーし、グレー色にスプレー処理。
後ほどターボインテークもグレーに。
グレー1色のは必死に塗ってたので忘れて画像ありません。




自転車に吊り下げ一時シャッター閉めてパープルも重ね塗り。

パープルにはフツウのクリアーで。
やっぱちょっとテカテカですがなー
まあ、悪くはありません。あれは缶スプレーで新車同様の艶出すのは大変でしょう。




塗りたての部品。


パールホワイトは下塗りマイカクリアーと上塗りのクリアーで2度スプレーの手間でしたが、小さい部品なので同じく自転車に吊り下げスプレー。
短時間で済みました。面倒だったけど塗りは成功。
ま、ドアミラーとターボインテークのパープルはフツウのクリアーで省略塗装してますが、ま、こんなもんでしょう。




一旦家へ帰った間、乾いたので先ずターボインテークを取り付け

置き方で小さく見えますが同じものです。








ドアミラーも元に取り付けて色々作動チェック。このままミラーのマスキングはがすの忘れてたら焦っただろうなぁ(爆)



とりあえず完成。

後は、



これを貼って、今貼ってるBPは剥がして乃木坂に換装、
乃木坂ロゴも再度新しく印刷。
リニューアルです。
















よく見たら 乃木坂46バージョン(爆) 


今が思い出になるまで







推しもみんな卒業し
今がそうだけど、剥がします。






後に予備に



同じシルバーが良くないのばかりなので
こんなメッキカバー付きの良品を見つけ即決落札。



いつもの配達の常連お兄さん便で無事届き、




作動問題なし。予備も確保。。
えっ!こっちを付けておいた方が良いって??!

出品者・・・2006様 お世話になりました!






追記。




大きく有名になった、乃木坂46



歴史は9年あります。楽曲は200曲を超えました。


しかし、その1期生、



発足から在籍のワタシの推しだった 橋本奈々未様は3年前に乃木坂を卒業し、同時に芸能界からも引退した。
乃木坂46の伝説の人物となった。



橋本奈々未様の推しだったファンは ななみんロス が続く。

その後、相次ぐ1期生そして2期生の卒業ラッシュが未だ続いており、20人は居なくなってしまった。
3期生、殆ど女子高生の4期生がこれからの乃木坂を支えてくれる。
5月に東京ドームで卒業ライブをして既に居なくなっていた筈の 



橋本奈々未と同期で同士だった 白石麻衣 も遂に10月に無観客Live配信で卒業が決まっているし、その後は同じく1期生の 中田花菜 も年内に卒業を発表している。




最初で最後のセンターだった16枚目のシングル サヨナラの意味。



この奈々未様の衣装のイメージの深い紫色を選択。下のカバーは上品な白で。
本当はこの衣装の唐草模様も白く塗った台座に、青で筆書きしたいほどであります





これで予定完了。




ななみんロスと共に、これからは白石麻衣も居なくなる新体制乃木坂46ですが、ずっと応援して行きたいと思います。

たとえ1期生が居なくなってしまっても。。。。
ブログ一覧 | 通勤急行ワゴンR | 日記
Posted at 2020/09/23 20:57:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2020年9月23日 21:19
こんばんは。
シックな感じでいいじゃないですか♫
ロゴもワンポイント的で、実際にこういう特別仕様車があるよう感じました!
コメントへの返答
2020年9月23日 22:43
こんばんは。

コメントを有難うございます。

そうなんです。
奈々未様の様に大人の紫色メタでシックなのです。

上品にドアミラー台座はパール塗装の白にしてみました。

若者のクルマ離れの中、こう言うの出せば売れるんじゃありませんかと思ったりして・・・

遂に乃木坂46バージョンになってしまいました。

ジバンシィ・バージョンⅢもあるのにからに(爆逃)

伯父様のローレルさんの様にフェンダーにマグネットの乃木坂ロゴの時もあるでしょう。

それは、白石麻衣さまの残念な無観客Liveで卒業する来月10月です・・・
2020年9月30日 20:18
ドアミラー落札頂き有難うございました ペコ

ローレルC31見事な状態維持ですね。
ハードトップならではの天上の低さとセンターピラーがないので、
窓4枚下げた時のスッキリ感がカッコイイです。
リアクオーターガラスが美しく、フードマスコットの主張がGOOD!
このようなツートンカラーも今はないですからね。
本当に希少な車です。
コメントへの返答
2020年10月2日 11:11
コメントを有難うございます。

ローレルさんを気に入って頂き有難うございます。

シャープだけど緩やかな、なんか女性っぽいスタイルの後期C31
本当は白で内装グレー色のターボメダリストでリアトレイに赤い薔薇の花束(爆)を希望だったのですが、、、、
購入時期がモデル末期になり、59年型の白はワインレッドの車内に変更されており、
他のブルー/シルバーのツートンにしようかと思っていたら日産の営業員が一押しの
伯父様の贈り物、ジバンシィ・バージョンⅢが発売され、当時親父を説得して少し折半で我が家に来ました。夏は暑苦しくタマラナイ謎のツートン色ですが・・・

それから2年目くらいから故障続発で、、、
先ずは4速にならず2速3速を行ったり来たりの唸りまくりのエンジンになり、トルコン降ろし、次はデジタルメーター消えたり、車速検知ドアロックがおかしくなりエンジン切るまでスコン!と下り降ろしてくれない、果てはガラスドカン!と落ちてニ度と上がって来ない、、高速道路運転中、恐怖のオルタネーターご臨終は2度体験でリビルトし、同じ様な症状の燃料ポンプご臨終でJAFに牽引されは計5回。
トランク水槽・・・・・
・・・で部品が新品新品新品新品新品新品新品新品新品新品新品新品になり、
セドリックに買い替え時、下取りに出さず自分用になり、
このクルマは死んでしまうと愛情が生まれ....
ご同輩の廃車発生部品を解体屋であれこれ探し
純正新品部品が無くなる前にマフラー、ブレーキホース他、日産にリストアップしてもらい、3期にわたりあちこち部品交換済。
結果、今元気なのですが、当時ナンバー登録から36年経っていて、もういいおばさんです(爆)

あのピラーレスの解放感とL20EーTの隙間風ターボ音の胸のすく加速は今も最高です。
最近、怒涛のJAFに牽引6回目、3度目の燃料ポンプ交換しましたが、遂に外品で、作動音ビ~がうるさくハイブリッド車以上です・・・
まぁ、最近は同世代R30スカイラインの再生部品もあるので共用出来て、何とか生存しております。

バブル期のクルマですので、
ギンギラメッキの歴代一番ド派手で、しかも限定車。

あんなツートンも他車にも沢山居ましたが、もう居ませんね。

そんなかんなで死ぬまで乗りそうです(爆)

長文失礼致しました。

ドアミラー、
通勤急行ワゴンRのグリルに後付けしたメッキモールを新品に付け換え更新するとき、メッキ仕様 で重宝させて頂きます。

ありがとうございました!

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation