• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月09日

4月です

4月です 4月です。

もう桜は散りましたが、4月です。

阪急電鉄のカレンダーは
桜満開の芦屋川を渡る8000系8000Fクラッシック。
8000系30周年で旧社紋の H マークも誇らしく、前面には銀帯の当時の姿を復元し快走していました。
この半年後の11月、六甲駅東側の踏切で事故に遭い、無事だった後ろ4両留置線に置いたままで、
側面傷の付いた前4両は未だ修理中です。



事故前の元の東芝製VVVF爆音インバーター制御でオリジナルのまま復活してほしいけど、更新工事されるんでしょう多分・・・

その間、



廃車もあり



最後であろう全検出場の車輛も。



去年同様しっかり桜の時期だけ走らしてくれた 京とれいん 6300系は
今年10周年。
記念ヘッドマークを付け土日に走行したがその日は雨。
満開桜と 京とれいん 6300系の撮影は今年は見送りました。

今また運行中止されてしまいました。

阪急電鉄宝塚線、川西能勢口駅から分岐する能勢電鉄。
阪急自体も 直通特急日生エキスプレス が乗り入れていて、かつての阪急の車輛が走っています。








卒業トレインが走りました。

そんな中



元阪急3100系 能勢電鉄3100系が引退とのこと・・・

JRも185系踊り子号も









長年の使命を果たし、
廃車編成が連れられて行きます。

時の流れ・・・



4/8は35回目のユッコの命日でした。






もう何も書かないでおこう・・・

    


いつも思うこと

この物体

出勤するといつもいつも・・・




後ろに下がりすぎているのが解らないのか??・・・・


社員用駐車場ではありますが、一般の月極駐車場でもあります。
一般の物体です。時折ドアミラー畳めてませんしバカ!

ワタシは乗り降りしやすいので放っておきます。

おかげさまで後ろ全く契約者居ませんわ。



時には斜め止めで駐車時惑わされます。コレまだマシなほう。

帰宅時ワタシのワゴンRを一周回ってチェックする癖がつきました。

この視界悪そうな形で駐車しにくいのか、家電感覚で運転成ってないのかアホなのか高齢なのか???
その停め方のおかげで誰も敬遠して契約せず居ないから、後ろから直進すれば良いのに
その知恵もないのか? まさかそれでコレか?
日夜怖い運転炸裂なんだろうなあ。

タダでさえ見たくも近寄りたくもない物体、なんで真横で分けわからん駐車の仕方・・

どうでもええわ放っておこう・・・





お手上げのことがないように、皆様も平穏に過ごせますように・・・・
ブログ一覧 | 生まれた物語 | 日記
Posted at 2021/04/10 19:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

プチドライブ
R_35さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2021年4月19日 21:05
お疲れ様でございます。歴史ある鉄路達も万感胸に消え行く…。感無量でありますね😭引き続き、其の勇姿を語り継いで下さい。


其の白い物体…。


先月ND弐號機のフロントバンパーへ後退特攻を仕掛けて来た時の衝撃は今でもトラウマです😭
Σ(p´;Д;`)q

事故直後のブログを読み返しますと、我ながらよくぞ冷静に対処したなあと思います(苦笑)
コメントへの返答
2021年4月21日 0:59
毎年3月のダイヤ改正で、今年も消え行く車輌がありました。

寂しくて仕方がありません……
ほとんどがワタシとほぼ同世代です。
頑張って語って行きますね。


白い物体、

ホンマ変ですどうしましょう(マジ)

ND弐號機の受難、
何をコメントして良いのか迷っておりました。

ご苦労様でありました🙇

ホント、ミサイルそのもので困ってしまいます………


プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation