• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月04日

乃木坂46真夏の全国ツアー大阪公演….……

乃木坂46真夏の全国ツアー大阪公演….…… 去年はコロナ鍋のパンデミックな頃、真夏の全国ツアーは開催されずでしたが、

今年は無事復活、開催です。
大阪を皮切りに、宮城・愛知・福岡、そして東京ドームと9月まで開催されます。



本命7/14・15含む13~16(夜勤なので前後前日含み)有給休暇届は提出し、
7月シフト内希望の14・15日は無事公休日にしてもらい、



さて後は野となれ山となれ、チケットの確保。
今回は、先行モバイル受付と、一般販売の2回チャンス。

先行モバイル受付は 乃木坂46工事中 放送後日付が変って直ぐの受付開始時間にスマホで受付完了。

数日後の結果






・・・・今回必死の早い者勝ちではなくて、抽選なのです。

感染対策として隣席一つづつ開けての半分の観客での参戦。
チケット枚数も半数くらいで激争奪戦。

4期生も魅力が増し、新しいファンも多くなったと思う狭き倍率。



しかーし!
3期生 大園桃子、1期生の先輩 高山一美の出演見合わせ告知・・・
!謎の予感・・・・・

そんな中、やはり・・・
一般販売の前に、、、



3期生の 大園桃子 が突然の卒業発表・・・
9月に芸能界からも引退

一般販売終了後に発表せんかい!!
やっぱり自分の意思じゃないオーディション応募で合格の結果、鹿児島のド田舎から上京して約5年間、今まで精一杯だったんだ
一度活動休止したしなあ。





信頼の姉師匠 まいやん が居なくなって芸能生活が限界になったのか・・・

おいおい!!!さらに狭き門に・・・バカヤロー



そんな中当然一般販売モバイル受付も済ませ、

数日後の結果、





だろうね・・やっぱりね・・
夏は終わった。。。。。。やっぱり来なかった。。。。。。

桃子のバカヤロー!!



どうせ掛け声禁止で楽曲 裸足でサマー の恒例のしきたり以外、頭の上にタオルかざしたりも禁止だし、公演時間も短いし、行っても絶対不完全燃焼だろうなと




さっさと諦め。

でも内心は・・・





しかーし、
浮いたチケットの金額分内だけ余分にグッズがあれこれ買える!




今回、会場受け取りの先行予約で購入と当日会場のグッズ販売ブースでも購入できますが



クリアファイルと缶バッジ、ワタシの本命のうちわ は先行予約で購入しないと手に入らない。

ワタシが休憩時間に購入後、もう一度、数時間後の次の休憩時間にもう一度サイト見ると、
完売だらけ。早っ!
やはり、いきなり9月で芸能界からも卒業発表の大園桃子グッズは早々に完売になったのだろう。
チケット当たった人は桃子に逢う本当に最後の神応援チャンスではありますからねぇ。






ちぐはぐな気持ちで14日
会場の大阪城ホールへ。

この大阪城ホールへ行くのにはJR大阪環状線に乗って行く事になります。

実は大阪環状線に乗車するのは



2017年10/3、103系の引退の日のほぼ1ヶ月前に撮影しに乗車した以来で、
冷房改造され、N40延命工事を受け、48年走ったオレンジ色車両
その置き換えの新造車輌323系に乗るのは初めてでした。
通勤急行ワゴンR乃木坂仕様の中で橋を渡る姿は沢山見かけてますが、
3年以上も経っているのに・・



対向ホームに写る乃木坂ファンが何とも(爆)・・・

記念すべき?お初は3両目モハ323-24中間電動車
323系はJRお得意のドア裾から上幅がワイドな車体で静かな車輌ですが、
天井に一直線に配置のドォーと音のするエアコンの吹き出し口が小さくスイーブファンの風があまり来ない!
場所によっては車内スピーカーなどの位置で無風な場所もあり、
いやじゃこの車輌!

103系は集中型クーラー+でっかい扇風機がガラガラ旋回し、どの場所でも風は来ていた。
走行音も ぐーーーーんと響くモーター音や、
中間電動車モハ102型の床下の上部座席周りを振るわせ時折いきなりぐわわわわわわわわわわわわと爆音で起動するエアコンプレッサーが良かった・・・
コイルばね台車の、あの独特だった縦揺れも、もう無い。

323の車内で力行加速中、103のぐーーーーんのモーター音小さくハミングして懐かしがったわ。







時は流れた。オレンジ色はもう居ない。

予約販売グッズ受け取り時間まで時間があり、会場真横の大阪城公園駅で少し鉄ちゃんします。



環状線普通運用専用323系、東洋電機製VVVFインバーター音は、阪急9300系と同じです。



時折快速用の221系。落ち着いた茶色の転換クロスシートの、
かつての新快速車輌。大阪駅発で天王寺駅から奈良行き大和路快速に化けます。その逆の運用もあり。
実は抵抗制御の昭和最後期の車輌。





これは天王寺発、西九条から桜島線に入るユニバーサルシティ行きの225系
よく似た223系もあります。が2列と1列の固定クロスシートは遠慮がちで座りずらいぞ!
折り返し関空行きの快速の運用になります。



大阪環状線内は、いずれもこの323系と同じ普通電車運用です。
高確率でロングシートの323系が来ますが、この4種のどれかが来ます。

大阪城公園駅京橋方面ホームの階段横跨線橋下あたりで。

今年、正月以来本命の阪急電鉄も撮りに行って無いのに好きでもないJRで鉄ちゃんしてもた・・・

ホームの広告には



2021/07/19 00:30 スタート・??





さて、時間が近づき、会場へ。



めっちゃ雲行きが怪しくなって来ましたがなー



やばいなあーこの雲・・・




乃木坂の曲が聞こえる会場へ一応皆並ぶ。

しかーし! やばいよやばいよ・・・

数分後、
ゴロゴロ・・・・ピカッ! ドカーン!⚡⚡⚡
雷鳴と共にドわーザーーーーーっとバケツ・・いや給水タンク転がした様な大雨に!

超ゲリラ豪雨になり、

屋根の有るところに避難してください!!速やかに避難して下さーーーい!!
と拡声器持って走り回るスタッフ。

ずぶ濡れになりながら橋の下やフードショップの軒先に避難。

ワタシは橋の下に避難。 密や密や!!

結構雷鳴共に鳴り雨の勢いもすさまじいまま。証拠写真撮ってる場合じゃなかった状態。 多摩乱!パンツまでびしょ濡れデシタ
皆この日の為の折角の乃木坂仕様のTシャツも、
お姉さんはこの日の為の紫色のロングスカートもずぶ濡れ。
女性ファンが結構多かったのでお気の毒でした。

んで、ほぼ1時間後





再度皆並び、無事ゲット。
若干減った列は謎。片手にミニ扇風機持った女子高生のグループも災難。





しかし、、、、

先行受け取り販売のうちわ
受け取る時、お姉さんに言ったけど、ご注文内容が、このご注文でしたので・・・
って事。
注文時、どうやら2つ目だけ反映しております。。 

注文の時、それぞれにマーク付いてるの確認したけどなあ・・・



北野日奈子 与田裕希 それぞれ1枚ずつ注文したのに 与田裕希 が2つ来て北野日奈子 きいちゃんが無いので

与田裕希、よだっち は今度1つ せどっち に入れておこう・・・

因みにそのうちわ、、
 筒井あやめ 清宮レイ も、それぞれ1枚ずつ注文したのに 
清宮レイ が2つ・・・  あやめんが居らん!
これも注文時、2つめの 清宮レイ だけ反映しております。。 
注文の時、それぞれにマーク付いてるのこっちも確認したけどなあ・・・

後は注文通りでした。




いつまでも運転見合わせ中。。皆帰れません。

仕方なくグッズの一般発売の時間が近いので並び、



戦利品。


ごった返してた大阪城公園駅もやっと運転再開して、
開演15分前、皆ホールへ急いでいた。改札前では今ギリギリに着いた女子高生の束が、先にlive観戦行く組に頼まれたグッズ買って後からlive参戦遅れて入る作戦組と分かれて行動の連携を話し合い中。可哀想・・・
折角当選のlive来れなかった人もグッズ買えなかった人もいただろうな。

ワタシは帰りの切符をどこかで落とし、降りた駅で大阪城公園駅からの切符代また払う羽目に・・・



ワタシも泣きそうデシタ。



ホント・・・





次の日、通勤急行ワゴンR乃木坂仕様を2021仕様に更新しました。



次回のlive(多分来年2月の10year Birthdayliveでしょう)も抽選なのか?
そうなると次回からも、行けない確率激高!



そうそう
駅のホームに掲載してた謎は



これ。



これだけ芋づるで卒業続くとね.......
5期生の誕生も遠くない訳で・・・・


ブログ一覧 | 期間限定、乃木坂46病 | 日記
Posted at 2021/07/19 03:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2021年7月19日 9:04
真夏の全国ツアーのブログ掲載、ありがとうございます。此でコロナに負けぬ力強い乃木坂46の姿を天下に示すことが出来たことでありましょう。

又様々な鉄路達の掲載で更に勉強出来ますね。


大園氏の卒業引退は寝耳に水でありました😭まさか卒業引退で奈々未様と同じ道を辿るとは…😭せめて東京ドーム迄頑張って欲しかったです。


しかし!卒業セレモニーを配信してくださるみたいですから、何とか其処で最後の勇姿を拝みたいものでありますね。


大阪公演落選は残念でありましたが、悪天候を掻い潜っての魅力的な推しメングッズ大量乳過…いや、入荷で華やかになりましたね(原発核爆)


只、どうも抜けのある受注体制、改善して欲しいですね。
コメントへの返答
2021年7月19日 17:45
こんにちは。
いつも有難うございます。

飛躍する我らの乃木坂46!!

世情何のそので全国ツアーが始まりました。

仕方ない事ですが、収容人数より半数しか入場出来ないので、そりゃー当選も夢の話であります。
その最中、桃子が・・・・
いやいや、よく頑張った5年の間。芸能界からも引退とは、奈々未様と同じなので寂しいですが、運営も最後を配信してくれますので、また泣きじゃくるご本人を見ることになります。

しかしながら、、
雷⚡⚡⚡付きゲリラ豪雨は、
よほど日頃の行いが悪いのかと思いましたわ↡
帰り、切符落とすし....

橋本行きは来ませんが、
USJ行きと関西空港行き他は撮りました。
あの撮ってる時間の晴れた天気は嘘のようでした・・・
JRの車輌も近年入れ替わり、世代が代わりましたが、まだまだ頑張る白い車体の221系が1期生のように思いました。

おかげで(謎)沢山買ってしまったグッズ、
推しメン居ないのに、誰にするか大変でしたが、ゴロゴロ⚡豪雨の避難中、橋の下で考え、うちわの事もあり、きいちゃんと よだっちに しました。
決して胸の大きさとかで選んでませんので(逃)

しかしながら、生写真を求める人たちは、ホント必死で並んでトレード交換しあって、ここぞと燃えてはりました。凄い!

JRが結構な時間運転見合わせてましたので、折角のチケット当選でも来れなかった、グッズも買えなかった方が沢山居たのではと思います。
夕刻は開演時間迫った焦る女子高生のファンたちを沢山見かけました。4期生の同世代を応援かな?可哀想...

しかし翌日2日目は曇りでパラパラ雨有りでしたが、
桃子の等、売り切れグッズ以外は皆すんなり行動出来たのではと思いますが、コロナ鍋のパンデミックな事も解りますが、
チケット有無しの扱いの差は無しにして欲しいと思いました。

そんな中、運営も遂に5期生を求め出しました。




プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation