• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナタニオクル、ワッタシノエレガ~ンス。のブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

ローレルさん車検途中のハプニング・・・

ローレルさん車検途中のハプニング・・・車検に出す前、調子を見がてら会社の通勤に未明に行って







かりんちゃんと歌声は連れて行きました。







無事帰って




追加内容は、
クーラント液交換
ホイールバランス調整
オイル交換

次の日、予約していたカーショップへ。





センターホイールキャップは外しておきます



書店に寄りたいので地下鉄で帰ります。



半分銀色の車体のローレルさん
夕刻取りに来るから置いて帰る。


この後、想わぬハプニングが・・・

夕刻、
カーショップからの電話

あのー 、作業は終わったんですが、
完了検査のためにピット移動しようとしたんですが、、、、




エンジンかからなくなってしまって・・・
はぁー?

多分ですけど、燃料ポンプが動いていない様な・・・・
サービスのほうでもあちこち配線診てますが、やはりかからないようです・・・


また持病発生・・・通算3度目。

結局、地下鉄の出口出てすぐ、カーショップまでに日産の店があり、
事情を説明し、次の日JAFで数百メートルですがレッカーしてもらうことに。

カーショップは、
では、1日お預かりします。車検はあと完了検査だけなので満了日までに回送出来れば検査切れにはなりませんが、自賠責だけ更新しておきますね。
で、翌日、

恥ずかしいので小さな画像



・・・日産へ入院。


ココの日産は昔、足回りのブッシュ類と在庫最後の1本の純正マフラー交換をして貰った店で、信頼はあります。タワーパーキング保管で雨にぬれません。

1日経って、
やはり燃料ポンプ本体ですねえ・・・
前に2013年に同じことがガレージ内から出すときに発生して、
その時は、配線を強化して治りましたが、、、
配線触った様な感じなのでやはりですか・・・
残念ながら今回は燃料ポンプ本体ですねぇ・・・
代替品があればいいですが無いのでどうしましょう。。。



ヤクオフで落としました。。
そちらに直送してもらいますので作業してもらえませんか?
よかった
それではそれで作業させてもらいます。

ま、神様は居たようです・・・

日産からの電話
届いて作業していますが、外品のため、燃料を送る圧力が多く、フェールコントロールシステムの配線が熱を持ち、焦げてしまい、配線とアースを新設して今、経過を見ています。試運転して、問題なければ作業終了です。
だだ作動音が大きくなってしまってますが・・・

結構手間の掛った移植でした。

日産の人は、
私が入社した年のクルマで懐かしいですわー
ただ、サービスの人間が新しいので手間が掛かりましたが上手くいきましたね。
もうめったに居ない初期の電子制御のL20Eエンジンの搭載車でしたから、
こちらもよい体験作業で為になりましたので少し作業代金値引いておきますね。



朝、引き取りに行き、

再度数百メートル向こうのカーショップへ。

夕刻仕上がるとのこと。



代車はワタシの通勤急行ワゴンRの一つ新型のワゴンR・・・
なんか全然良いし、ドアミラーのスイッチのワンプシュボタンとか、こうだったら良いなと思う所は見事に使いやすく改善されているし・・・
静かな室内。



オドメーターには始動時 HaLLoの文字。

でも、きちゃないので
洗ってしまいました・・・・

車検無事終了。



待っているローレルさん。
お礼を沢山言って

道中ガソリン満タンにして
無事帰って来ました。





外品の燃料ポンプは
運転席後ろのドアの下のほうから蝉の様にじじじじーとびぃーーの音が、
鉄道車両で言う電機子チョッパ制御の音のビーーーーと言うか・・・
結構大きな音がします。。。



この音そっくりがずっと聞こえる・・・ゔぃぃぃぃぃぃぃぃーーーー
https://www.youtube.com/watch?v=USjaaT3Qj6Y

難儀した車検でありました。はぁー

とりあえず 予定より5日遅れで



ローレルさん、おかえり。



閉店ガラガラー

追伸

cupf430様

燃料ポンプの提供、そして日産店への直送ありがとうございました!







Posted at 2019/04/23 21:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2019年03月30日 イイね!

別れ際、もっと好きになる・・・ From乃木坂46 伊藤かりん様

別れ際、もっと好きになる・・・ From乃木坂46 伊藤かりん様いつも元気を貰っている 乃木坂46


また サヨナラに強くなれません・・・
あなたまでが卒業するとは・・・・




これは去年の紅白出場の時の場面
この画像の中、既に居ないメンバーは数人居ます・・


乃木坂は
2年くらい前から・・・





ハルジオンが咲く頃
深川麻衣・まいまいが卒業して行き




次の16枚目シングル サヨナラの意味 ・・・なんか予感...
ワタシの永遠推しの



真ん中に映る橋本奈々未様・ななみんが初センターの曲 ミリオンセラー。
やはり....



乃木坂46からも、しかも、ななみんは芸能界からも



卒業引退してしまって心に穴が開き、(ワタシだけではなく乃木坂ファン以外にも大反響)



♪サヨナラに強くなれー♪ ・・・・・強くなれません・・・・
ななみんロスは続いて居ます・・・




橋本奈々未様・ななみんの卒業と芸能界から引退
乃木坂ファンの中では伝説に.....





その後



中元日芽香・ひめたん



伊藤万理華・まりっか


ひめたん共にもっと居てほしかった・・・



川村真洋・ろってい (乃木坂唯一の脇役エレキギター奏者でした)


そして


生駒里奈・生駒ちゃん! (機関車的存在のあなたの卒業はショックすぎた)


目標だったAKB48のまゆゆが卒業し、目標を無くした・・・




まだ続き・・




仲良し 斎藤ちはる と 相良伊織 (えーっ!)


まだ止まらず


能條愛美・じょうさま



川後陽菜・ばいぴちひな
(じょうさま共に居なくなり、アンダーメンバーのムードメーカー崩壊しかけ)



左の
若月佑美・若さま (まじかっ!)
右の
西野七瀬・なあちゃん

(エースの七瀬の卒業は・・・乃木坂ファン皆ショック満開)

先月



衞藤美沙・みさ先輩 ( 美人薄明。。寝耳に水状態)







ドカドカと 卒業して行き・・・
もう絶対サヨナラに強くなれず・・・


そんなとき、間髪入れず・・・

今度は、今度わっ!
将棋も出来て料理上手そうで、メンバーの裏方さんの様に気が利く彼女

伊藤かりん・振り飛車党 (あなたまで卒業とは・・もう衝撃超え・・)



伊藤かりんちゃんを推しに、毎週日曜日のEテレで放送の 将棋フォーカス の司会を休憩時間に見えるのが楽しみだった・・・











しかし、3月で降板、同じ乃木坂の後輩、向井葉月ちゃんにバトンタッチ・・
この番組から卒業。



ブログにはこんな感じだったので、安心して 推し になったのですが......

しかし
突然の



本当の卒業発表・・・・
もう少し居れば選抜メンバーになれそうな感じだったけど
アンダーメンバーのまま卒業していく・・・






この前に 乃木坂の綺麗処、衞藤美沙 みさみさ様の卒業コンサートが両国国技館であったばかり・・・


今度は推しのかりんちゃん.........


乃木坂の卒業ラッシュ・・・



またその後、、、

左のかりんちゃんの横



斉藤優里・ゆったん



斉藤優里様も卒業発表・・・選抜メンバーだったのに....


もう何を信じてよいのやら・・・・


3/31 地元大阪にて、彼女たち2人にとっては最後の握手会。
衞藤美沙・みさ先輩は乃木坂46として最後の活動

一応握手券は2枚持っていますが数秒分
沢山並ぶだろうな・・・限定グッズも販売されてますし。。。

ワタシの誕生日でもあるこの日
.........仕事でした・・・哀しすぎる







許されるなら、
ずーっと!一生!おばあちゃんになるまで
乃木坂にいたい!

そのくらいこのお仕事が大好きで、
メンバーが好きで、
スタッフさんが大好きで、
なによりファンの皆さんが大好きです!

それでも自分の人生、
乃木坂の未来を考えた時、
私のやれる事はもうないかなと感じて
卒業することを決めました


・・・・乃木坂公式ブログ、伊藤かりんちゃんの中の言葉・・・




気の利く子です。 特に後半の白い服の場面・・・
こんな子嫁には良いのかイケないのか....

https://www.youtube.com/watch?v=p6zhxmb2ATo




この前の 7th yearbirthdayliveで、京セラドームで少しだけ姿見えたのと、声も聴けたのが最後。



ありがとう!かりんちゃん
今度のニューアルバム、 今が思い出になるまで の活動の終わり、その後の卒業の日まで・・・・
・・・・かりんちゃんのブログがクローズされるまで、



かりんちゃん卒業までワゴンRはこのまま未明限定で走ります。。。


でも、乃木坂のファンでいます。 ずっと・・・
通勤急行ワゴンRの中で聴くアンダー曲がつらくなって行くのは確かだけど・・・




同じ職場のお母さんは、
またか~残念やなあー今度は10代のメンバーを推しにしなさい!高校生になったばっかりでまだ卒業せーへんから! あんた女子高生好きやろー
岩本蓮加とか伊藤理々杏とかー4期生とかー
向井葉月ちゃんは?? かわいいやんかーって・・・・

はあ・・・


乃木坂46
今度のニューアルバムのタイトルは



「今が思い出になるまで」って寂しいタイトル....
そりゃ買うけど・・・

もう絶対 サヨナラに強くなれません・・・・

はあ~~~~~~



Posted at 2019/04/04 02:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 消滅して行く物語 | 日記
2019年03月23日 イイね!

せどっちに今ごろETC装置取り付けましたー

せどっちに今ごろETC装置取り付けましたー前から付けようと思っていたETC装置
やっとせどっちに装着しました。今更ながら・・・・

今の商品になると進化していて安くなっていまして、承認に車検証預けて10数分で承認。取り付けも簡単に。




未明に夜勤で帰って、自転車の女子高生が沢山居る昼過ぎから夕刻、
カーショップへ行き、購入。




途中、ホームセンターへ寄り、反応鈍くなったリモコンキーのボタン電池をワゴンRとせどっちの両方買って車内で精密ドライバーで取り替えていると小さいあのネジを紛失・・・
もう一度店内へ......
ネジも買ってドアロック開閉も無事蘇り、



一旦家へ帰り
未明に起きてガレージへ行って作業








まずはデッキを外し、ACCとアースの配線を割り込ませ、



アンテナ取り付け、



配線処理もこのスクレパーで



スピーディーに ばっちり作業(爆)



イグニッションONでランプが付き、



キーを回すと ♪ETCカードを挿入してください♪

と言うクルマになりましたわ。



手入れして



閉店ガラガラ。まだ暗い午前5時過ぎ


通勤急行ワゴンRで通勤途中、最近めっきり減ったせどっちの3ナンバーの個人タクシー。



遭遇するとうれしいです。

Posted at 2019/04/04 02:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2019年03月23日 イイね!

未明の吉野家の常連。。。。

未明の吉野家の常連。。。。未明3時過ぎの夜勤の帰り道・・・



♪帰り道はー帰り道はー遠回りをーしたくなるよー♪

って、



ダッシュボード上部には 伊藤かりんちゃんのタオル
(この時はまだかりんちゃんが卒業発表するとは、、、ひとかけらも夢にも思ってもいません)
通勤急行ワゴンRで未明に乃木坂46めっちゃ掛けながら帰る途中
いつもの吉野家へ

店員さんに顔を覚えられていて






いつものですね!と出てくる 牛丼並のつゆだくだくとタマゴ。



最近、リニューアルして肉の量が選べたり、超特盛も出現。

売上低迷もこれで巻き返せるのだろうか?


明日も夜勤。24時間後はワタシ、もう仕事してますわ・・・・
Posted at 2019/04/04 02:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | a¨!a?? | 日記
2019年03月23日 イイね!

あれから8年

あれから8年3.11....

東日本大震災から


8年経ちました。



復興した場所はありますが・・・

国の制度の問題に直面されておられる方が沢山居ます。

仮設住宅から復興住宅に入居したものの孤立してしまい心労し




いくら周回して把握するも、集いの場を作っても・・・






孤独死する老人



復興住宅や仮設住宅に入れなかった人



1階は津波の被害を受けたが、2階は無事だった自宅に今も住む人





在宅被害者








国から融資を受けても、自宅を修理しきれない事実。


東日本大震災以外にも







近年起こっている災害も同じ事が起こっている事実


もっと惨いのは




福島第1原発の放射能の影響で何も損壊のない家を残してやむなく避難し、
何年も帰れず・・・家族もバラバラ






断腸の思いの決断。





事実、思い知らされる8年目・・・


何とかならないものなのか・・・

課題はまだ山積です。




あの日・・・
犠牲になられた多くの方々、そして未だ行方不明の方々、、、、
ここに哀悼の意を表します




画像は NHK シリーズ東日本大震災 終(つい)の住みかと言うけれど・・・
より拝借致しました。
Posted at 2019/04/04 02:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation