• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナタニオクル、ワッタシノエレガ~ンス。のブログ一覧

2021年03月05日 イイね!

あれから

あれから3・11
この日から今年でもう10年目になりました。












何もかも流され
沢山すぎる尊い命は奪われ
未だに行方不明の方は沢山おられます。


復興して、姿を変えた場所。
未だそのままの帰れない我が家。

それでも助け合い、皆さん頑張っておられます。




10年もの計り知れないご苦労を胸に・・・・

忘れる事は出来ません。

犠牲になられた多くの方々にここに哀悼の意を表します。
Posted at 2021/04/10 19:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月23日 イイね!

橋本奈々未様、、あれから4年が経ちました。。。。

橋本奈々未様、、あれから4年が経ちました。。。。長作になりますが、
ワタシの大ファン「乃木坂46」の事、
そして神推しの 橋本奈々未様 の事をお話しさせて頂きます。


乃木坂46、12枚目シングル、太陽ノック 



で、生駒ちゃんの笑顔で引き寄せられ、



その横で髪を伸ばしはじめた橋本奈々未様に魅了されて、すっかり乃木坂46の大ファンになって、推しが橋本奈々未様になったワタシ。




今年は残念ながら配信で、ワタシは仕事でした。
1年後のDVD化発売を待ちます。

毎年恒例の birthday live は、今年9周年目の乃木坂46。

その5周年の 5thyear birthday live は 
さいたまスーパーアリーナで4日間開催されて



ワタシの神推し、橋本奈々未様の卒業liveが初日にありました。







奈々未様と誕生日が同じ2/20の 伊藤万理華ちゃんもお祝いでした(後に卒業)













↓ YouTubeで見る をクリックで(涙・・)↓
12:50ティッシュ配る気の利く子は伊藤かりんちゃん……










その感動と涙は




このDVDに収まっています。
色々な想いは、一言で表せません・・・・





卒業後もう4年。

2016年、11/9にリリースされ、
後に乃木坂46初のミリオンとなった16枚目のニューシングル、





(0:40↓に映るバンドのおじさんイケメンですが…)



サヨナラの意味

リリース時、思ったことは、初センターで奈々未様が入り、
タイトルは ”サヨナラの意味” 


なんか予感………やはり。




ショック満開❗


リリース前の衝撃な発表。芸能界からも引退・・・

ななみんロスの始まり・・・



そして、彼女の心境(本当に涙)








センター奈々未様の居ない今は 
奈々未は永遠に俺の嫁だと 以来齋藤飛鳥ちゃんが サヨナラの意味 のセンターに立っています。
昨年の8year birthdaylive の時も。

場内のサイリュウムカラー緑色-色は、いつまでたっても永遠。



♪電車が近づく―気配が好きなんだー♪





いくら待ってもあの車輛は来ない。他形式か新型車両しか来ない。そんな寂しさ・・・
因みにこの車両、阪急3000系も全編成引退して、もう絶対に来ません・・・













少し前、卒業後のお姿が出ています。かなりの癒されと安心

歌詞の通り





♬後ろ手でピースしながら歩き続けるだろう。君らしく♬

その通り歩いておられます。


以来、ななみんロスにも心折れず、
その後の他のメンバーの相次ぐ卒業ラッシュにもめげず(少し折れましたが・・)




この、サヨナラの意味 の衣装を想う塗装にしてしまった
殆ど未明出勤、帰還の通勤急行ワゴンRも乃木坂46仕様になり、


時折、未明帰還時、これをDSPサラウンド+ウーハーのエエ音で掛けてしんみり浸っています。。。



奈々未様は未だ魅了しております。



ワタシのスマホ待ち受け画像は、今までの阪急電車から変わり、



ずっとこれです。























相次ぐ卒業ラッシュ、

奈々未様の卒業以来、上の画像に居るメンバーで20人以上の卒業がありました。
ここにそのメンバーを書けば多すぎて切ないのでやめておきます…………




七瀬と最後の共演楽曲 心のモノローグ
前半七瀬の笑顔見るまでは涙ぐむ白石麻衣様



そして去年、ソロで披露

二人とも居なくなった・・・



去年は遂に奈々未様とずっ友の 白石麻衣様も卒業してしまいました。



この前の4期生配信liveでは 遠藤さくら 早川聖来 が披露


変わってゆく・・・

そんな今、
やっとこの書籍を購入する決意が出来ました。




日経エンタテインメントが出版のこの書籍、

次々卒業して段々と居なくなったメンバーのインタビュー記事と
写真はとても綺麗な画像。




奈々未様の次に推しだった 気の利くお母さんな存在だった
伊藤かりんちゃんも載って居ます。



本人の意気込みが沢山書いてあるけど、
堀未央奈さん はもう卒業寸前。




楽曲 君に送る花がない 

↓そのエピソード動画・・↓



ユニット、サンエクトワール。
中元日芽香が居なくなり、更に最近、既に中田花奈が居なくなったが、
今度はセンターの未央奈がさらに居なくなる。




更にアンダーメンバーの楽曲は、3期生が、かつての卒業生の立ち位置で、
もうはっきり誰がどこだったか判らないほど増えてしまった。

こんな感じで、
既に居ないメンバーが載っていて、しかも写真綺麗で
哀しくて買わなかったこの書籍。



the乃木坂だった 白石麻衣様も居なくなった今

購入しました。

きっかけは

ワタシのみん友さんである パワードついん様 製作のこのシークレット画像。
(今はⅭ33ローレルを熱く製作中であります)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2450584/blog/





ペーパークラフトで素晴らしく夢のフルオプション仕様で製作して頂き、





ローレルさんの後席のパンフレットと共に



このシークレット画像、、、、しっかり図星であります。







しかし、製作して頂いたこの書籍
日経エンタテインメント! 乃木坂46 Special



3期生は加入後次々と先輩方が卒業して行き、その各ポジションや曲によってはユニットに新加入して披露すことが多くなった。
各メンバーがそんな心境などを語る。

後に加入した4期生もインタビュー記事も




2019年度版では初々しい姿と加入直後の意気込み
2020年度版では今の意気込み。



付録のクリアファイルは保存。







3期生特集の別の書籍もアマゾン川で注文中です。
ごれ、月刊誌とは知らず、この前書店ハシゴしても見つからず大変だった。




徐々に去って行く先輩のポジションに入る事の多い3期生も個性を魅了し





4期生は加入時期、7thyear birthdaylive で



同時に乃木坂のエース、西野七瀬 の卒業liveがあり
いきなり別れを体験している。

去年の8year birthdaylive では
4期生 遠藤さくら ちゃんが、七瀬のセンターポジションで精一杯披露している。  




一年前のあの日の、その想いを胸一杯に・・・
 

ファンとしては、胸が熱く、変わりゆく乃木坂を感じるのだが、今後の4期生が3期生の様に受け継いでくれるだろう。




発足から10年目に入った乃木坂46。






楽曲は既に200曲を超え、こんなに大きく成長した。








奈々未様、、ご安心下さい。。。乃木坂は安泰です。
奈々未様ほか、卒業生のかつての活躍を胸に躍進してますヨ!

これからも、いろんな事を胸に、ずっとファンでいたいのであります。。。
泣きそう......
Posted at 2021/02/25 19:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 期間限定、乃木坂46病 | 日記
2021年02月12日 イイね!

ローレルさん、車検の見積もりに行って来ました。

ローレルさん、車検の見積もりに行って来ました。本日、ローレルさんを
予約しておいたカーショップに車検の見積もり依頼しに行きました。



今年最初の出庫も問題なく出来ました。



しっかりと乃木坂46も連れていきます(爆)






で、先週CDTⅤで第一位のニューシングル、僕は僕を好きになる を掛けて音合わせ。

久しぶりのⅬ20E・Tのきゅおーーーん!




どうやら各箇所、大丈夫のようです。  良かったー

毎回怖い🙇



今回、基本の項目に
ブレーキオイル・エンジンオイル・クーラント交換
下回り透明のアンダーコーティングとホイールハブ防錆作業と
6年目のバッテリー、、、同じく松竹梅の 竹 クラスに交換。


2年前の前回車検では、燃料ポンプが車検中臨終し、JAFさんに数百メートル離れた所にある日産へ牽引してもらうハプニングがありました・・・


帰り道はー遠回りをしたくなるよー♬ と乃木坂46が歌うので、



帰りにホームセンターで色々お買い物。
薄日が久しぶりのローレルさん。




濃い色のmoveには後続の自車が映りますねぇ


無事に帰って手入れして入庫



ここまで20分



んで、その後15分。この作業、億劫だけど・・・

閉店ガラガラまた取り忘れたわ・・

今度2月中か3月上旬に預けて車検作業依頼です。



Posted at 2021/02/12 22:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2021年02月07日 イイね!

2月になりました。

2月になりました。2月です。真新しいPCで4度目のブログです。

阪急電鉄のカレンダーは大阪梅田駅
京都線・宝塚線・神戸線が勢ぞろい
10面9線から3本同時発車して行きます。

手前から2番目の次世代1000・1300系列の新造が続き
一番手前の神戸線は屋根肩にアイボリー色の車輛しか既に居なくなり、
マルーン1色は、真ん中の宝塚線に5100系が数編成、向こう端の京都線に3300・5300系が残存しているだけで、
今はマルーン1色の車輛が本当に少なくなってしまいました。。

土日祝運行の豪華内装の看板列車 京とれいん の2編成は警戒宣言の為、昨年4月と同じく1月上旬に2度目の運行中止がされています。



寒いですねー



シャッター開けるのが億劫で
夜勤で帰ってヒーターの暖かさで暫らくそのまま車内に居てる事が多くなりました。
途中で立ち寄る吉野家も今またテイクアウトになり、店近くの公園横で車内にハンドルテーブル出して寂しく食べて帰り、帰った頃は眠気を誘うし....
この時期マフラーに水が溜まるので早く入庫させないと・・・





1月は、偶然なのか去年のテレビ臨終と同じ日に、
今年は散々調子悪かったPCがいきなり致命傷のハードディスク損傷で逝ってしまい、買い替え決断を余儀なくされ、次の1日中休みまで買いに行けない最悪の状態でした。
しかも通勤急行ワゴンRの部品をヤクオフで取引中で大変でした。
PC買い替えは微塵も予測せず、ヤクオフで小物買っており、
今年はローレルさんの車検が3月にあり、
PC購入額が去年のテレビの倍以上の大出費で、乃木坂46DVDを全部揃える計画等々がまたまた頓挫してしまいました(寂)


画面が大きくなり、今までとは違い、嘘の様にサクサク動き扱いやすいのですが、あまり時間を作れなくて初期設定以外、今までの自分仕様には未だ至っておらず、まさかハードディスクが逝ってしまうとは思いもせず、今までの画像など取り込んだ物が全て消失し、1部IDも判らずのままになってしまったりだったので、今回メモを強化し、外付けSSDでバックアップ対応し、ぼちぼちやって行っています。


その他、PC逝かれる前作業



飛来物が見事当たり、(コンクリートの破片ですわコレ...怒!)
ボンネット一部と共に打痕傷の入ったヘッドランプレンズ



レンズは前から捜索していて、めでたく未使用品を見つけ、落札。



下のが未使用品。
上の交換する傷箇所、撮影忘れましたがなー



ついでに錆止めも再度



去年5月車検前、交換したウオーターポンプも見れました。





塗装乾くまでコレで遊び・・



助手席側もまだまだ綺麗。



今回換えた運転席側もまた新品同様

全体画像取り忘れてますー

出品者yatsu・・様、丁寧な梱包で未使用上物。ありがとうございます。



その他











プラ成型品のバネを前から後ろにプラ製スクレーパーで押して外し、
きちんと前から後ろに流れるように点灯確認してパチン!
純正品は車検時に交換するので保管です。

サイドウインカーを4段階に流れるⅬEⅮの光に、風のきつい寒い中張り切って交換したり(バカ)

出品者45989様、品番変更での送付、お世話掛けました。










オーダーメイドシフトレバーも注文し付属の針と乃木坂カラーのパープル色の糸で縫い合わせて取付予定。



コレ、前のPCの最後の日の最後の画像です(泣)

ワタシの注文分アップして頂きました。

阪急マルーンに乃木坂46のカラーのステッチの糸の色でこだわり色であります(爆)

出品者 i 様、ありがとうございます。


皆さん取引連絡途中になってしまい、ご迷惑おかけしました・・・


スマホは時折勝手に更新するのかログイン聴いてきて変わりヤクオフはPCと連携出来てません。
通信料改訂され丁度3年目になるので、4月にスマホは何度もあった以前の様な不具合でおかしくなる前に買い替え予定です。






恒例の危ないやつ・・・また1月も沢山連発でした・・・





何度見るんじゃこの光景!!
毎度お馴染みプリカスの横からノーブレーキ信号無視! 
このクルマ(物体)以外の平気で堂々信号無視は出くわしたことないぞ!
ええかげんにせぇよ!
ホンマ知らんぞ!  人身事故したらオマエどうなるか判らんのか!

猿のアタマ以下の能力じゃ判らんわなぁ イラつくわこの存在!!
赤信号は皆止まるの知らんのか?理解できないのか見えないのか?
わざとか癖か? ふざけんなっ!!

プリカス乗ってるのは免許持ってんのか! 

呆れるの通り越して激怒に変わってきたわ最近!!






見てるとムカつく第2弾
コイツらもいきなりで無法すぎるし、ゴミ袋や段ボール箱落としまくりやがって!
以前えらい目にあったわ
落ちてた謎のポリ袋3個ぐらい轢いてひっくり返るかと思うほどの凄い衝撃で乗り上げて1袋リアサスに引っ掛かり破けて入ってたビンやペットボトルまき散らし他の車にも当たり大迷惑。
今だバンパーに傷あるし、その頃からグリス飛び散りだしたドライブシャフトブーツ交換させられたし、しかもエンジン側の高いほう!

これ以来プリカス・アホアと共に超警戒車輛ですわ



次、
コイツは自己中。せどっちで遭遇



強引右折突進
自転車まで警戒させてるし、



交差点真ん中でまたクラクション鳴らしまくったわ!
直進のワタシが、なんも考えず直進してたら当たってますわ。
何も考えてない。


コレも




ウインカー出さずいきなりブレーキで道端に駐車しようとするアホのレクサス
こっちは後ろのタクシーと共に必死にABS作動緊急停止!
隣の車線に移行遅れてたら左前面から追突してたと思う

まだありますがアップしんどい。アホらしい

皆さん、アホというか、、、低知能無能運転者には要注意です。
このような者は降りて行って文句説教しても、しかも小学生でも解る事も理解出来ず、注意されても解らないだろうし、逆ギレて攻撃されます多分。




2月は猫パンチくらいで勘弁してほしいですわ



こんなご時世ですが、皆さん頑張りましょう。。
Posted at 2021/02/07 17:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生まれた物語 | 日記
2021年01月31日 イイね!

乃木坂46、27枚目ニューシングル 僕は僕を好きになる。

乃木坂46、27枚目ニューシングル 僕は僕を好きになる。PC買い替えに行った日についでに購入の
乃木坂46久々のニューシングル 僕は僕を好きになる















このCD、いつもの通りタイプA~Ⅾまであり、
今回、Aから段々と夜が明けて色が薄くなって行きます。

そのカップリング曲が、またこれが・・・・爆笑で。

タイプⅮの out of the blue



今後清宮レイちゃん怒らせてはいけません・・・
4期生のせいで、この旅館に乃木坂46は出禁ですねぇコレ・・・



タイプBの 口ほどにもないkiss



とりあえず企画の段階でスタッフが是非とも彩音ちゃんにメイド服着させたかったのがまるわかりだ・・・
日奈子のイチャイチャ感と、嫉妬を抑えた次女の珠美のいじらしさ・・・

ハマりました・・・





最後に  僕は僕を好きになる

美月センターで正解。


2/22・23 に 9th birthdaylive があるのですが、またこれが配信ですがなー  
楽天で予約は遠慮しておきます。ってか22日は仕事ですがな~シマッタ!!大誤算!




先日、白石麻衣様の卒コン仕様カラーステックが届きました。




早速奈々未様の神棚に・・・




麻衣、お疲れ様。
来たよ奈々未。



ついに両方共卒業してしまった・・・

Posted at 2021/01/31 06:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 期間限定、乃木坂46病 | 日記

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation