• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナタニオクル、ワッタシノエレガ~ンス。のブログ一覧

2020年03月04日 イイね!

乃木坂46、 7year birthdaylive Dey 1 その①

乃木坂46、  7year birthdaylive Dey 1 その①
当公演は大阪・京セラドームにて2019年2月21日〜24日の4日間行われ、乃木坂46の全177曲の楽曲披露がコンセプトとなった。4日間でトータル20万人を動員、さらにDAY4で開催された西野七瀬〜卒業コンサート〜では、全国218ヶ所の映画館でもライブビューイングされ、全国10万人を動員した伝説のライブのDVD紹介です。







ワタシの通勤急行ワゴンRが 乃木坂仕様 になってぢまう程の魅了。
そんな乃木坂46。

発足から今までの乃木坂46の歴史やメンバーの物語を振り返り観て行き、
最終日の七瀬の涙の卒業コンサートまで全編4日間の内容をピックアップしてお届けしますので・・・・・・・
・・・・・・・かなりの長編となります。
クルマのブログでコレすいません🙏が、お付き合い下さいませ。






liveDVDの外箱の底には全部こんな印刷。今回のは一番上のがそうです



曲目リスト。
この時乃木坂の楽曲は全177曲。一年後の今は199曲に。




ワタシはこのDay1
1日目に突撃。




物販列に寒い中2時間半並び、七瀬グッズが早々売り切れ、



並び中に何をセレクトするか選ぶのが大変っだったのを覚えている。





今年も同じく8th birthdayliveが21~24日迄ナゴヤドームで行われ、コロナウイルスの影響で、ワタシの会社の親睦会も中止になり、小中校が休校等々の昨今、Perfumeの東京ドーム開催が3時間前に中止になるなどの社会問題に至る数週間前に間一髪4日間無事開催された事は幸せであった。



しかし影響は乃木坂46にもあり、3/7の代々木体育館での乃木坂2期生liveは残念ながら中止となってしまった。


では………



先ずはday1

開演直前

◯◯は俺の嫁〰️

いやいやいやいや俺の嫁〰️

と、推しメンバーの名前言って返す声が飛び交う中(爆ウケ)


disc5 メイキング映像DVDより。
影アナ(公演前直前のメンバーの声による会場注意事項のアナウンス)

この日は さゆりんご軍団の団長 松村沙友理
そして軍団員 伊藤かりん 佐々木琴子 寺田蘭世。

注意事項読み上げると皆 はーい❗はーい❗



かりんちゃんの推しであったため、蘭世の後でしゃべったかりんの声でときめき♡があった(爆)
ファンで推しメンなら声だけでもすぐに判ります❣️




この後、乃木坂誕生日の1ヶ月後、3/22には卒業発表するとは微塵も予測しませんでした。



この日購入の 伊藤かりん のタオルとデカバッジをダッシュボード上部に掲げ、DSPサラウンドで乃木坂46掛けた通勤急行ワゴンR。フロントガラスに文字が写っています。
何も知らなかった夜勤明け吉野家到着。
この日、3/22に乃木坂公式ブログにて伊藤かりんの卒業発表がされた。
推しメンとしては橋本奈々未以来のショックだった。



最後に円陣しまーすみんなも一緒に〰️
頑張りまっちゅーん!!・・・まっちゅーん❗❗ワタシも望遠鏡合わせているとき始まった影アナで、叫んだのを覚えています。


尚、今年day3の影アナはバナナマンもゲストでしゃべったらしく、またこの日は奈々未様の最後の16枚目のシングル サヨナラの意味 の披露があったので、関係者席で先に卒業した深川麻衣と共に観に来ていたとのウワサ………。


では本編へ。



尚、この日この何処かでワタシもサイリュームスティック持って歓声あげています。











毎度のオープニング、オーバーチュアーが聴こえない程の歓声でした



そしてオーディション当時の映像が流れ、



そのエントリーNo.と共に登場。栄えある1期生。





今は居ない生駒にかわり、星野みなみ が スカートの裾持って はいっ の掛け声。



ファーストシングル ぐるぐるカーテン の始まり

当時の衣装で披露。

まいやんがかずみんのお尻を





オチャメな場面も。

続き




左胸の勇気 (掛け声は、おーフフ〰️!!間奏では乃木坂46!!乃木坂46!!)


白い雲にのって

失ないたくないから

乃木坂の詩



乃木坂の詩(公演ラストに皆サイリウムスティックを一斉に乃木坂カラーの紫にして合唱する曲)





ここでMC。



さ、みなさん せーの



乃木坂46でーす



大阪の皆さん元気ですか〰️



イエーイ!!!



今年は全日大阪でと言う初の試みですので皆さん宜しくですー



はーい!!!




7回目のbirthdayliveが始まりました。
乃木坂は全177曲持ち歌がありましてー
この4日間で全部披露して行くんですけれども
今日はファーストから始まったと言う事で、



もうこれ8年くらい前の衣装だよ〰️ーまだ大丈夫かなー?
とか
みなみが練習した ぐるぐるカーテンの最初の はいっ が緊張して小さくなってしまったとか

井上さゆりは あの当時を思い出してきゅんと来た。と熱く語り、
みんな手をぎゅっ!って握ってくるの〰️ うわーエモいー
等々当時を語る。

そして映像





キャプテン桜井の発足からの苦労は生駒と同じ。
これからの乃木坂は私達が頑張らなければ………




開封したら偶然、玲香ブロマイドが一枚目に。ちょっと複雑だった。





去年の8月、キャプテンを秋元真夏にこれからの乃木坂への思いを任せて10月に卒業してしまった。



この時点で本人の卒業未発表だったため、birthdayliveのMCを務める桜井はこれが最後となる。 
今度live行ってもハキハキと場を進行する桜井玲香はもう居ない・・・







セカンドシングル、おいでシャンプー



この曲で齋藤飛鳥ちゃんが飛びました。
結構高所まで!



かりんちゃん発見

そしてファンの中で自然発生した掛け声



ここでいつもの 中田花奈 画面に大写し

ナカダカナシカナカダカナシカ俺のナーカダーカナシカ〰️
この曲の間奏で皆叫んで何故か皆で歌うのです。。
熱唱しましたー



生駒ちゃんに代わり同郷秋田県出身の鈴木絢音が
今日は盛り上げて付いてきてくれますかー!もっと声出してくれますかー!

みんなのことがー 大好き〰️❗




ハウス!

(メンバー駆け回り、掛け声は好き!とハウス!ハイハイハイハイで大盛り上がります)



この曲の歌詞 ♪クルマのエンジン切って〰️ー♪

は、その時のワタシの口癖で、どのクルマに乗っても車庫入庫の時もココ歌います(病気)


心の薬




ここで内側に4期生登場。



水玉模様

この曲は卒業した生駒のソロ曲だった

ほとんど女子高生。
16さい〰️16さい〰️の歌詞が似合います。実際16歳も居ます。

卒業した生駒が居たら あらー可愛い~とか言いそう



柴田柚菜ちゃんがいい感じ(爆) この時16歳、今17歳です❤



セリフの所は緊張した遠藤さくらちゃん  
ってか傘のコネクターやリモート付きLED装着が気になる。








沢山練習したんだろうなあ。みんな緊張の中、頑張った。



偶然を言い訳にして

この曲のパフォーマンスは空中歩き。



かずみんでーす



まいやんだよ



まっちゅんだぞ



みさ先輩でーす







ダンサーがワイヤー外します



この みさ先輩 こと 衛藤 美彩 の緑色の立ち位置は







元は奈々未様の立ち位置  みさ先輩もこれが最後のライブでしたが。



泣いてはりますが

2017年の さいたまスーパーアリーナ での5yearbirthdayの初日、
奈々未様の卒業ライブの時の画像



まいやんが感極まり途中で泣いてしまったためです。








狼に口笛を







アンダー曲。 かりんちゃんまた見つけた 大画面モニター大映しでのかりんちゃんも

day1はまだ前半。

まだまだ続き出てきます。

4days編集し終えるのはいつになるのか?
最終日 涙の七瀬の卒コンまでありますが、乃木坂46の歴史や魅力がこれで解って頂ければ幸いであります。
宜しくお願い致しますー


day1その②編集中です。・・・・
Posted at 2020/03/09 21:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 期間限定、乃木坂46病 | 日記
2019年08月15日 イイね!

乃木坂46真夏の全国ツアー2019京セラドーム出陣②

 乃木坂46真夏の全国ツアー2019京セラドーム出陣②さて、次の日、live当日です。昨日買ったTシャツと白石麻衣様のマフラータオルを首に。

14日初日。


しかしながら台風の影響で



15日は 公演中止が決定



地下鉄の中で知りました・・・あーあ
実はこの日の方が表の席で良い席・・・端っこながら・・・あーあ・・・

昨日に続き





今日は人ごみの京セラドーム

風はないけど曇り空。グッズ売り場で、上司に譲渡用の 白石麻衣様のうちわを買い
今日はすんなりと入れ購入出来ました。
あの昨日の二時間は何だったのかと考えたら、本日買えばTシャツ着替えるのに個室トイレに並ばなければいけない。既にどこも個室に並んでます






昨日の涼しい隣のショッピングモール イオン内の書店で休憩。

七瀬〰️ーななみん〰️ー生駒ちゃん〰️ーかりんちゃん〰️ー
ああ〰️ー
戻って来てくれー


公演時間40分前
人ごみかき分け・・・持ち物検査クリアして入場。



おおー今回はジャングル風。

しかしワタシの席は



このステージセットの真後ろの暗いところ・・・・


ステージバック席

やがて影のアナウンス。
4期生の3人でした。


生まれ変わったら 私、白石麻衣ちゃんに生まれ変わりたい願望が伝わる全身白石麻衣様のタオルぶら下げた太いお母さん出現。
ワタシの後ろの席へ(後にでかい声で、きゃっきゃうるさい事に・・)

みんなびっくり



この服そのままの衣装の姉さん2人組も出現。席に着いて

少し映画とかの宣伝が入り、

そして、始まり、



今回ステージセットの隙間が多く、5/1程メインステージで歌っている時は後ろ姿が見えるし、センターステージへ往復する小走りメンバーも見えたり
下に映るストローの様な枝の付いたティーカップにヤシの木の船がいきなりカラフルな電飾点灯して出ていったり帰って来たり。
メンバーがそれに乗りこむ位置が端っこのほうで
まいやん と かずみんは満身の笑顔で手を振ってくれました。皆❤❤!!
裾には駆け足で入れ替わるメンバー見えるし
乃木坂ゴンドラに乗ったメンバーも見えた。

2月はかりんちゃんの後ろ姿がしっかりと見えたけど、、もう居ない。


最初のovertureも聴こえないほどの熱気の掛け声で始まり、

いきなりインフルエンサーの花火ドドド~ン!!でした。

曲目

序曲 overture

M1 インフルエンサー C(センター)飛鳥・白石

M2命は美しい C飛鳥

M3何度目の青空か C生田

M4太陽ノックC飛鳥

M5ガールズルール 1・2・3秋元❗ ♪真夏に恋して卒業して行く♪
前に 秋元❗って叫ぶのね・・・


M6夏のfree&Easy C堀

M7裸足でサマー
恒例、この曲で持ってる推しタオルを前に掲げます
ヘイ!ヘイ!ヘイヘイヘイヘイ!!!


何処のタイミングか忘れたが、前を横切るストローの様な枝の付いた電飾きらきらティーカップにヤシの木の船に乗るとき降りるとき 白石と高山が満身の笑顔で手を振ってくれました。皆❤❤!!
後ろの席のお母さん大興奮でうるさかった。

Mc

桜井が、15日の明日は台風で中止なんですよ。さっき15時くらいに公式サイトで告知されたようです残念!
なんで当たるの!もう!と激怒(爆)ほか・・・

VTR
(4期生の事)

M8三番目の風 C梅澤

M9 4番目の光

M10 トキメキメキメキ(3・4期生合同パフォーマンス)

M11 キスの手裏剣(3・4期生合同パフォーマンス)

VTR
今までの乃木坂の画像。卒業した七瀬とか、円陣とか、奈々未様も少し映ってた・・・

M12 あの日咄嗟に嘘を付いた C なんと生田!
初めて見る、かりんちゃんが居ないアンダー曲(哀)。
今回、ミュージカルに出ている伊藤純奈は不在。

M13 ここにいる理由 C寺田

M14不等号 C飛鳥
アンダー卒業しまくり、5人は居ないので代わりに1期生が・・・

少しMc

もう、封切りから1か月半過ぎたけど、ドキュメント映像の映画、いつのまにかここにいる 見てくれた?

ワタシは大きくカラーステック振って みたよーと叫んだ。
結構観てる人多かった

M15僕のこと、しってる?(いつのまにかここにいる のエンディング曲)

MC

8月はお誕生日のメンバーが沢山いて、
4期生 矢久保美緒にいくちゃんがバースディソングをオペラ風に歌って披露

ミュージアムコーナー

メンバーみんなキレッキレにカッコよく踊る、スゴイ音とレーザー光線の躍動感。

M16 自分じゃない感じ C桜井

M17 魚たちのLove song C真夏

着ぐるみ 真夏・マグロ / 下半身タコツボでタコ 山下 / クマノミ 筒井
横になってぴちぴち跳ねる真夏見て、冷めた山下嫌がり、筒井が拗ねる。
退場するタコとクマノミで、途中まで。

M17 隙間で 真夏が再登場、着ぐるみ 左右洋風タンスの間に真夏の顔。
隙間・スキ・すきまなったん! と言って 山下と筒井がずっきゅん!して殺されてしまい、途中で終わる。

M18 myruie C高山

MC
4期生が担当

私たちに言ってほしい言葉。私とずっといてね とか恥じらうのが可愛い。
きゃっきゃとホンマ女子高生そのまま・・・


M19 制服のマネキン C飛鳥

M20 シンクロニシティ

M21 滑走路

M22 日常

MC フォーチュン中田
中田花奈の得意技コーナー
メンバーにタロットカード占い


斎藤飛鳥 ドラムセッション

この後、ステックライトの色変えてと指定。皆忙し。

M23 世界で一番孤独なlover(生バンド)

M24 スカイダイビング(生バンド)

M25 おいでシャンプー(生バンド)
1・2・3ハイ! ナカダカナシカ、ナカダカナシカ、俺のナ~カダカナシカ!
の掛け声。2月に続きまた合唱。

M26 ジコチューで行こう!(生バンド)

M27 Sing Оut!(生バンド)
手が痛いほど叩いての皆クラップ

本編終了


そしてアンコール。



始まりから
左横の全身 渡辺みり愛 の緑色の服のタオルの兄さんがこの付近仕切って・・

乃木坂!と合図して叫びだし
皆は46!

乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!乃木坂!46!・・・この一体感。


その曲その曲にあるお約束の掛け声の前に、1.2.3ハイっ とかタイミング良く言ってくれて皆助かりました(爆)
開演前、時折遠くで聴こえる、○○は俺の嫁~ の答えに
いーやいやいや俺の嫁~と叫んで少し続いてたし・・・

そしていきなり明るくなり



少しMC
この京セラドームで七瀬の卒業、そして4期生のお披露目
私たちにとってもかけがえのない大阪!
と桜井。

客席から、いままでありがとー の女子の声。
こちらこそありがとう!と返す桜井

おおーっと会場どよめき。

En1 夜明けまでつよがらなくてもいい
今度の新曲、初披露

En2 キャラバンは眠らない

En3 ロマンティックいか焼き

MC



発表、乃木坂の時期キャプテンが秋元真夏に決定。
うるうる泣く泣くまなったん・・
けれどしっかりした発言。 がんばれ真夏!


En4 乃木坂の詩



メンバー順に去って行き

最後に桜井が手を振り、去り。


全編終了

乃木坂の新体制確立


しかし、心の片隅には





生駒ちゃんの横に ななみん ………。


この頃が良かった と思ってしまうが・・・




みんなWでステックライト持っていたので、また物販へ行き、



1本増加補充。





暑かった~


詳細はこちら





https://www.youtube.com/watch?v=QrlcyzPdsPU



また通勤急行ワゴンRが真夏の全国ツアー2019バージョン仕様にいずれなる事でしょう。


15日は残念。
みん友の 統括部長・スタールビー様、次回liveでは必ずお逢い致しましょう!

Posted at 2019/08/15 23:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 期間限定、乃木坂46病 | 日記
2019年08月15日 イイね!

乃木坂46真夏の全国ツアー2019京セラドーム出陣①

乃木坂46真夏の全国ツアー2019京セラドーム出陣①今年も 大阪での乃木坂46 真夏の全国ツアー が開催されました。



8月13日が先行グッズ販売、14・15とliveです。

何とか2日共チケットゲット出来、
またバックグラウンド席ですが・・・


そりゃ13日、夜勤明け、眠いけど頑張って買いに2時間炎天下の中並ぶのを覚悟の上で出陣。

夕方に行けば並ばずに買えますが、
しかしながら台風10号が接近しており、売り切れやら中止されると嫌なので・・



少し小さい車体のモーターだけリニア方式の大阪メトロ地下鉄長堀鶴見緑地線に乗り、ドーム前千代崎駅で上へあがると熱気もわ~っ!




京セラドーム、2月の7thbirthdayliveの初日に突撃してから半年




13日の突撃の日には少し風があり、装飾も幕も何もなく
でもまだ晴れていて、この日は大丈夫でした。



列の最後尾まで歩く途中、女子高生の 星野みなみちゃん推しの二人が動画撮影中。 なんか微笑ましい・・・



半年前は寒い・・・今度は暑い・・・



暑いけど、女子は ロングの紫色のスカートとか シングル、si ng out! の衣装そのものの強者も。






やっと目の前・・・・

2時間10分くらい・・・それまでに推しを失っているワタシは、誰のマフラータオル買えば良いのかずっと悩み・・・





戦利品。






とりあえず、暫定的に 白石麻衣様 で揃えました。



くじ引き2回、会場へ・・・



おっと!






一つはハズレ
一つは



齋藤飛鳥様の缶バッジ。

涼みがてら、隣のショッピングモール イオン へ。




書店は、乃木坂46の特設。過去のもあり 奈々未様が居る時のも・・・


とりあえず、この日はこれで撤収。
Posted at 2019/08/15 23:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 期間限定、乃木坂46病 | 日記
2019年08月03日 イイね!

乃木坂46、6year birthdaylive Dey 3

乃木坂46、6year birthdaylive Dey 3Day3 です

2018年7月6日~8日に開催された、乃木坂46「真夏の全国ツアー2018 ~6th YEAR BIRTHDAY LIVE~」「明治神宮野球場」と「秩父宮ラグビー場」の2会場同時開催という、前代未聞の「シンクロニシティ・ライブ」その3日目です。

曲ごとに全部アップしたいですが・・・
突如、、文章打つと変換せず、画像アップ時もパソコンが固まる・・・・
所々の画像アップで、最終編。




東京メトロ、千代田線乃木坂駅へ向かう、だんだん増えていくメンバー






















オープニングは同じく 地下鉄車両に乗って












移動は♪走れbicycle♪



自転車乗れない人たち




いつも通勤急行ワゴンRで爆音で聴いてる
生で聴きたい 意外ブレイク

https://www.youtube.com/watch?v=QdQotrHSiqE




目がビー玉みたいで、ビー玉姉さん こと 衞藤美彩様、みさ先輩が卒業して、
♪飛行機がー青空横切ってく東京ベイ~♪のあの声が良かったのに、、、
今度誰が歌うのだろうか? そんな曲ばかり・・・




アンダーメンバー



樋口日奈、ひなちまの投げキッス❤



3期生のトーク。



中盤からは選抜メンバー登場



いきなり インフルエンサー で花火ボンボンボンボン!!



サヨナラの意味

https://www.youtube.com/watch?v=bCJMyxCcrcU



センターは飛鳥ちゃん。元センターの奈々未様を想い、飛鳥ちゃん少し哀愁。





3日目はシングルヒット曲を連発





一年前になります ジコチューで行こう!が未だ発売前。
アンダーメンバーは、そのカップリング曲 三角の空き地 を披露!
中田花奈ちゃんがセンター

https://www.youtube.com/watch?v=3ynku6ZxriA







そして
ジコチューで行こう! 披露。

この曲、画像の様に間奏で飛鳥ちゃんが だるまさんが転んだ をする楽しい曲。

https://www.youtube.com/watch?v=66L9pldvofw





Day1・Day2と同じく 乃木坂の詩 合唱の後
そしてなにより、





何回勝手にアンコールで出てくるねん!(爆元気)
走り回り、


3回も騒ぎ、



このliveで活動最後、ちはると伊織が中継で卒業の挨拶。

後2つ円盤があり、一つは 選抜とアンダーメンバーそれぞれが 乃木坂駅のホームで 制服のマネキン を踊るのと、3日間の見どころ中継とドキュメントトーク。


明治神宮野球場 と 秩父宮ラグビー場 の2会場同時開催という、前代未聞の開催の為、特典映像では 秩父宮ラグビー場 でのアンダーメンバーの場面で





いつも元気に笑っているのに
高い所が苦手な かりんちゃんの無表情 が・・・・

今年の7th birthdaylive では、大阪公演の京セラドームで、結構高いところまで上がるので、それに参加出来なかったけど、みんな成長したなーって涙して2日目のmcで、コメントしてたそうです



お母さんみたい、、、

でも、もう居ない。

かりんちゃんってこんな好い子。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=OeYRGYSXJAo










与田っち



せどっち
このDVD買ってしまったから延期の更新工事
秋に、ハブベアリング他、更新するからねー

一年前の 「真夏の全国ツアー2018 ~6th YEAR BIRTHDAY LIVE~」「明治神宮野球場」と「秩父宮ラグビー場」の2会場同時開催のDVDデシタ。

感想としては、、、、卒業して既に居ないメンバーが沢山・・・・ああー

アップに8時間かかりました。観てるより辛かった・・・ああー
Posted at 2019/08/04 20:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 期間限定、乃木坂46病 | 日記
2019年07月23日 イイね!

いつのまにか、ここにいる documentary of 乃木坂 映画鑑賞

いつのまにか、ここにいる documentary of 乃木坂 映画鑑賞やっと行けた映画鑑賞。

乃木坂46のメンバーのドキュメンタリー映画です。

https://www.youtube.com/watch?v=oOpY53cfRuQ





2018年、紅白の出場の時の場面。

この状態で、ここに映るメンバーは、
大きく成長した乃木坂46。

しかしながら、この時点で卒業を決断する、既に卒業しているメンバーも居て、
、、、、、そんなメンバーを追ったドキュメンタリー。



ワタシのスケジュール上、本日しかなく、偶然月曜日の半額デー

学生さんが一杯になって希望の時間のが売り切れるのが嫌なので、




これ着て行きました



3時間前に突撃。

女子高生の束もちらほら。
わざとじゃないけど前にこの子たちで並んで並んで並んで、、



チケット買いました。

まだ2時間ほどあり、






https://www.youtube.com/watch?v=oOpY53cfRuQ


買ったパンフレットは荷物。
グッズ売場では、乃木坂コーナーで



ばっちりなグッズのトートバッグをゲット。
ついでにキーホルダーも

これを下げて


時間潰しに阪急電鉄梅田駅。計画的に・・・

グッドタイムに ゆめ・まち号 到着しました。




居合わせたお姉さんと譲り合い激写しました。
ワタシの乃木坂Tシャツ見て
乃木坂も好きなんですねと言われてしまった

お姉さんは、
背中にギターケース。傘は阪急マルーン色
音楽してる阪急ファンですね。負けそう(爆)



いつまで原形を保ったままだろうか
6000系のトップナンバー6000F 普通 l 雲雀丘花屋敷お化け屋敷行き

当然これに乗り、十三駅へ。



先ほどのお姉さん発見(爆)

ワタシは十三駅で降り、



ホームドア設置で、もうこの構図も撮れません。



入れ替わりに ご同輩の急行 l 梅田行き6001F



検査受けピカピカ7000系トップナンバー7000Fは所属先の神戸線へ返却回送。
またこの編成も8連最後の検査受けだったかもしれない....

偶然トップナンバーばかり




8000系30周年記念車もトップナンバー8000F




他色々。


そうそう、本命は



この祇園祭。



これも9000系トップナンバー9000F(^-^)v



去年撮り損ねた天神祭はこの前別の日にリベンジ成功致しました。




女子のファンも居て、こちらも単色マルーン色の車輌の突然の引退車輌が続く阪急電鉄。
乃木坂メンバーと相通じるような・・・

さて、色々撮って

ロッテリアの絶品チーズバーガー2つ買い(あちぃので画像撮るの忘れましたわ)




冷房効いた映画館へ戻りコーラを買い空いた待合所見つけ昼食。


上映時間迫ると女子高生も多くなって来ました。この子たちも乃木坂のファンって何か嬉しい。

乃木坂のTシャツ着たご同輩もいました。



さて、入場、、、

しかしながら、左横の大柄の兄さんワキガ臭い❗

右横は仲良し女子高生2人組。睨まれました。
臭いのはワタシではない💢💢💢

少し右によってワタシじゃないことをアピール。
向こう左をキョロキョロしてたから無罪放免と思う。

時折あの匂いが来る状況で観賞・・・・




乃木坂メンバーの内面的にドキュメントで追っかける内容。

印象に残ったのは





9月で卒業すると決断してしまった 乃木坂発足一期生からのキャプテン 桜井玲香

その玲香の言葉。

私の乃木坂像は・・・
発足時の思い出と、メンバーみんな大好き❤️
それで出来ている私の乃木坂。

そう言った玲香は



既に卒業したメンバーの映像をメンバー皆で観ている場面、号泣し
桜井玲香はその場から出て行き、それっきり帰って来なかった・・・・




同じ一期生として頑張ってきた、生駒里奈のラストコンサートでは







本当に辛かった様で……






卒業した生駒も、先に卒業した橋本奈々未の居なくなる寂しさを知っている。

それと、
西野七瀬、最後の22枚目のシングル選抜発表の時、
島育ちで初めて上京して人間関係を形成した与田祐希
相思相愛なる仲良し先輩は、
この前卒業した一期生のエース西野七瀬だった。

そんな七瀬がこのシングルで、年末で活動を終える事を与田ちゃんには伝えなかった七瀬。



運営の発表で、



涙してこらえる与田ちゃんにはこちらも涙。










2月の大阪、京セラドームでの卒業コンサートで泣きじゃくった与田ちゃん。


映画上映中
時折、映るかりんちゃんを目で追いながら鑑賞しました。
時折ワキガの臭いの中


今度の4期生見ていると、本当に新風で変わってしまった感が強い



橋本奈々未から西野七瀬への乃木坂伝説

・・・もう両方居なくなってしまった。







乃木坂の未来を考えた時、
私のやれることはもうないかなと感じて

そうブログに卒業発表した かりんちゃんの言葉が頭に残ります。。



川村真洋のラストliveでは


かりんちゃんも、涙こらえて踊る辛いステージがありました。




変わってしまうけど・・・推しも居なくなってしまったけど
ずっと乃木坂のファンでは居たいと思います。






まだ最後まで観ていない6yearbirthdayのDVD。

ちょっと色々考えながら観ることになります。。。。

Posted at 2019/07/23 22:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 期間限定、乃木坂46病 | 日記

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation