• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナタニオクル、ワッタシノエレガ~ンス。のブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

今年の最初の運用はローレルさんで。

今年の最初の運用はローレルさんで。通勤急行ワゴンR以外は今年の最初の運用です(^_^;

お餅の残り以外は何も無いのでぜんざい用のあんことか飲み物とか、買いに行くことに。

ゆきりんー天気どう???


呼んだねー

はいお伝えします。

曇りがちの天気で、少し肌寒いですが例年よりは暖かいでしょう。

雨女だけどこのくらいの天気ならワタシでも大丈夫?

はい結構ですー
特に阪急電車の撮影にはピーカンは光りすぎて困りますので(^_^;


は・・?そう、ではもっちーや亜樹ちゃとしずかにも言っとくね。

宜しくお願い致します(^o^ゞ

ってことで(爆)


ローレルさん出して


本日は花岡なつみ 夏の罪
すんごい鬼塚節でインパクト大。


今年も定位置のストアーの駐車場。

色々買って

休憩コーナーで備え付けレンジで牛肉ゴロゴロカレーパン温ためて食べてから帰ろっと。


おおー

この型のK12マーチにもコンバチはあったのね(;_;)

家に買い物置いて、

暖まって調子良いので少し遠回りで
久々の唸るウオーンにキューオー~ン



手入れして閉店ガラガラー

さあ、休みは家にずっと居よっと。


録画予約視聴~


今年からこの曲センターは、総監督おゆいはん になるのね

紅白で、



ええわぁ色っぽいわー乃木坂(爆)

こんなサプライズも!!

イルージョン終わったらフライングゲットのイントロ。

誰か出てきた

うわっ!

あっちゃん!!!!!!

たかみな驚きのまま

今度はヘビーローテーション

審査員席前でいきなり立ったのは

優子はん!!!!!!

なかなかやってくれますのう

たかみな最後のステージ。

このサプライズ
メンバーみんな知らなかったらしい。
泣かせたわ(T_T)


最後は、恋するフォーチュンクッキー。

たかみなさんご苦労様でした。


おゆいはん総監督初仕事


えー
今年はAKBも、この美味しいお酒の様に…

ちょっと酔っ払っちゃった
●★◇△◎▼>△∥!△▲◇★〇…………
Posted at 2016/01/06 16:11:52 | コメント(3) | ローレル | 日記
2015年12月10日 イイね!

今年最後かなぁ。

今年最後かなぁ。本日お休み

ゆきりんーお天気どうですか?

はい

忙しい雨女のゆきりんに代わって


前髪パッツンな亜樹ちゃ他



私たちがお知らせしますね♪


どうやら本日午前中のみ曇りで
なんとかローレルさんには午前中乗れそうデスネ(^^)/


ではでは(^_^)/


って事で(◎-◎;)



曇天ですけど、久しぶりにローレルさん出番です。


バッテリー繋いで




今日はドリカムって、、、デッキにCD入れている画像撮るの忘れちょる(爆)


まだ冬支度してないので
スプリング/サマー仕様から

ムートンクッションとか出して

オータム/ウインター仕様にチェンジして出発。

うおー~ん!!!
きゅーお~ん!!
久々に唸るL20ET(*^^*)



なんやかんやとストアーで買い物だけど、
みんな午前中に買い物をと結構混んでたので撮影出来ず画像無し。


家に配達して
とりあえず帰って来ました。

来年オイルとオイルフィルター交換ですがな


ちょっと名残惜しく手入れしてまた来年?


閉店ガラガラ。


まだ雨大丈夫そうなので



せどっちもエンジン掛けておこう。

今年は雨の休みが多くてあまり乗らなかったなぁ。
来年は天気期待しておこう。

最後に




ストップ飲酒運転!!
Posted at 2015/12/10 17:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2015年10月18日 イイね!

ローレルさんに乗って。

ローレルさんに乗って。ローレルさんでホームセンターへ行き、買い出し。

いつもの食料品は妹家族の白ノアノアが行ったので今回はシャンプーと液体洗剤とその他色々………
結局頼まれておりますがなー…………

前のバカな会社から考えたら1日中の休みは今は当たり前にあるし、てか、それ普通ですわな。
で、そろそろ自分の部屋に加湿器置こうかと、
家電品も見てこよう。



赤いワーゲン・ビートルの横に停めて、家族のこれ買ってこいメモ忘れず持って買い出し。

もう売場に出揃っていた加湿器は、年内に買う予定(爆)
それより家族が吸うヤニ臭い居間にプラズマクラスター……
もったいないから考えないでおこう( ̄ー ̄)



でも気になって家電量販店へ(爆)

買って丁度2年のwindows8・0の調子悪い8・1に完装失敗の、ワタシのと同じパソコンが旧品で一桁バーゲン中やし、しかも元からwindows8・1モデルやし( ̄ー ̄)

帰り、いつもの道で通行止め迂回指示で指示通り出てきたら


デカいトレーラーがタイヤバーストで煙とゴムの焦げ臭い匂いでエライ事に。

後続の市営バスは運行中止
そりゃ爆発音と煙には、ビックリしただろうなぁ…

こんな時、直後の後続車がたまりまへんなぁ………

順に逆行指示で手前の信号で迂回

大型車は信号までバックして迂回
それまで待ちなので路肩に停めて待ってました。

この後、レスキューの業者が路上ジャッキアップのタイヤごと交換して完了は時間がかかりそうですわな(T_T)

ハプニングの後、

無事ガレージに帰り、

この前、せどっち入庫の時、目測間違え危うしだったので

ここは入庫時、

買って来たこのガードをする事にします(^_^;
ワゴンRに慣れてしまい危ない羽目に(◎-◎;)
擦ったらバンパー塗り替えですわな。
ローレルさんはモール類は替えがないし((o( ̄ー ̄)o))



それぞれ常備しておきます。

ま、どうにか無事

閉店ガラガラ。
Posted at 2015/10/19 02:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2015年09月15日 イイね!

ローレルさんで新車輸送(^^)v

ローレルさんで新車輸送(^^)v昨日、アップ手前でみんカラメンテナンスになってしまい、


ショック満開(* ̄ー ̄)

保存も出来ずもう一度。
日曜日のローレルさん出庫の巻。

この前から幾度もピラーレスの窓開けて走ってたから、室内ホコリが凄いので

先ずは室内水ぶきふきふき


トミカのミニカーの様にあちこち開けてます。

家族にクルマに乗って行くのバレて携帯着信。
ホームセンターで洗剤柔軟剤シャンプー石鹸歯ブラシセンタクバサミ買ってきてと多摩乱( ̄ー ̄)

そんなの後にして


Jリーグのテーマソング
マークXのCMにも使われていた
オペラの様なサラ・ブライトマンを聴きながら

家電量販店へ。

何を予約していたかと言うと、
当然(爆)


阪急電鉄9300系。
このメーカーから出てくるのも皆の理想でした。

数年前、他のメーカーからのがあったのですが、
東京ビッグサイトや他のイベントで走りまくってやつれ気味。
このメーカーのは内装も何もかも塗装済みで高かったのですが、今回のは一万円台です\(^_^)/

ま、少しリメイク必用ですが(^_^;

浮いたポイントで、前々から気になっていた


これも買いました(^_^;


開封


出たー

付属の電池をセット


ドアが開きます


きちんとドア扱い表示灯も点灯/消灯


ボタン押すと

①本日も阪急電鉄をご利用頂きましてありがとうございます(^o^ゞ

②キンコンキンコンのドア閉め音と運転席へのチリーンの確認ベルと、、出発進行!

③ドルチェホーンのパーーーーーン!

④キュオーーンガタンガタンゴゴンゴゴンキューン!


子供のオモチャにはもったいない(^_^)v
しかし、阪急電車が出てるのが面白い。
他に小さい2両編成のも有ります。


とりあえず下廻り


グレイに塗っておきました。

ええわぁ(^^)v
阪急電車三昧\(^^)/

きちんとホームセンターも行って


閉店ガラガラー
Posted at 2015/09/15 23:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2015年08月23日 イイね!

ローレルさんに乗って。

ローレルさんに乗って。
明日香さまは




比較的涼しい本日、
ローレルさん乗るには良いかも知れませんよ。

とのことで、雨女ゆきりん忙しくて出て来ない今の間、、(爆)


ローレルさん出して
ホイール洗って指いたいがなー

この前カーケット洗ったので柔軟剤ボールドのいい匂い。


本日は 安部恭弘さんの SLIT を聴きながら。
この5曲目は、


R30スカイラインのCMの曲


レッツゴーフロム・ロングドライブ
P・ニューマン氏が懐かしい。


同じエンジンのローレルさんで
お買い物に行きました。




本日土曜日だったのでどこもクルマ一杯ですがな
道中JAFの牽引車にじーっと見られたり(爆)


とりあえず任務終了



閉店ガラガラー。
Posted at 2015/08/23 03:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローレル | 日記

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation