• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナタニオクル、ワッタシノエレガ~ンス。のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

せどっちを車検に出してその後、十数年待った夢のコラボサプライズ!!!

せどっちを車検に出してその後、十数年待った夢のコラボサプライズ!!!シャッター開けたら
まっくろクロスケわさささささささ(((・・;)


冬仕様にムートン座布団出して


先日、予約しておいた、、
電車で言うと重要機器類全般検査。

つまり車検の為、せどっちをカーショップに回送しました。
代車は借りませんでした。
何故ならば、
乃木坂46のニューシングルが買いたいため、地下鉄で帰宅。

途中下車し
しっかりゲットは

来年完全引退する橋本奈々未さんのジャケットのtypeAを選び、特集の雑誌も買ってポスターもゲット。


マクドナルド行ってカルビバーガーでご機嫌。
これで帰る分けもなく


よせばいいのに………日本橋散財タウンへ
と言うか、偶然過ぎるサプライズが2つも待っていた事にこの時点で知りません。

鉄道模型売り場で、、、、

いつ出たんやいつ出たんや!知らんかった( ̄□ ̄;)
知らなかった泉北高速鉄道3000系( ゜o゜)
十数年、模型化してほしいほしいと思っていた車輌



高校時代の毎朝7時47分。

毎日お世話になった3000系。

赤いアンゴラのシート、
作動止まる前にエアーを2発吐き出す、ど派手な作動音のコンプレッサー
ノッチオン時の衝動が大きく、立ってると、よろけることしばしば・・・

毎日3両目の前から3番目のドア。
ある日女子高生が おはよう って声掛けてきて………
懐かしいやら嬉しいやら……………

でもその頃は初期車6連の各停。

朝は6連+4連の堂々圧巻10連の準急。

やはり、戻ってもう1セットと

しっかり動力やらパンタグラフやらもレジに持って行ったし……


懐かし6連にするか、圧巻10連にするか、中間車輌を改造の先頭車輌もあるし、、当分悩みます(*_*)


まだ予期せぬ長年のサプライズがもう1つ………
今度はモデルカー売り場にて、

西武警察のパトカー軍団見てたら
えっ👀⁉
ウソー



いつ出たんやいつ出たんやいつ出たん!!
びっくりYPY31せどっち~~~~~
しかも覆面は自分のと同じ年式の紺メタ
ワタシのはダークグレイメタですが、当然

大人買いに(^o^;)

このモデル、十数年待ち望んでいました😱😱
さっきの泉北高速3000よりさらに


テンションションションション♪

テンションMAX♪

もー
ビックリしたし
散財しまくり〰

興奮冷めやらぬ

本日大阪市営10系の車内でした❗





よー出来ています
アンテナとか外したらガラスに穴があるけど、
必殺サイドモール無しの てっちんホイールだけど
いつか見つけたら3台くらい買うと思う………

そう思っていた十数年……………



では1台、ワタシのせどっち仕様に改造とします
改造後は後に投稿します。


ダブルで夢物語の一日。
まあ、行ける時チェックしに行ってましたが。

同時にって、、こんな事ってあるんかぁぁぁぁぁぁ〰



はい。

ゆきりんの伝言の通り、晴れの一日ダブルサプライズの日でしたね🎵


私もせどっち色の服で失礼しました。

わー もっちーもゆきりんもみんなありがとー😭✨

散財したわぁぁぁぁ〰(爆)
Posted at 2016/11/26 01:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2016年11月04日 イイね!

せどっちを車検見積りに

せどっちを車検見積りに早いもんでもう2年が経ちます

車検ですがな



今回、
またまたカーショップ

車齢、20年超えたので怖いわー

見積ってもらうと

ステアリングのスタビライザーのゴム部が交換

それ以外、今回、ラジエーター液は強化復活剤注入で入れ換え無し

他、ワゴンRで納得の、車体のポリマーコーティングの高い方を施行して貰います。

これで諭吉12人

後は、シフトと相談の入庫。


お天気は?

ゆきりんうわっ


行きと帰り、

決まったらまた教えてね

はーい!

頼もしいわー(爆)

Posted at 2016/11/04 15:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2016年10月07日 イイね!

久しぶりのせどっち

久しぶりのせどっち久しぶり過ぎる2ヶ月ぶりの出場。

お天気どないですかー


ゆきりん飛んでますので


はい、大家がお伝え致します〰


本日午後から曇りがち





ことごとく長い間ジメジメしてましたが、

やっと涼しくなって来ました。


もっ一回そのジメジメ顔してー

こうですかー

ありがとうー(爆)


遊んじゃってますね⁉


今日は風も雨の心配も無く、走れそうです。
風格セダンで誇らしく行ってらっしゃいませ✋

って買い物だけですけど(爆)

今日はメダリストではなく風格ブロアムで。

8月末に動かしただけで、後はエンジン2回始動しただけ。
久しぶりにシャッター開けたら

まっくろクロスケが、わさささささささ(((・・;)

出す前に、
あの暑い時に前回

我ながらビックリ一発ぴったり止めですわ。


斜めにならず、きちんと止めないとシャッター降りません


後ろも寸止めですわ
あのくそ暑かった8月に一発でキッチリ決めたけど

暑くて感動無かったですわ。

一応撮っておきました。


バッテリー繋いで


出して
タオルの色が営業車輌のようですが(^o^;)

久しぶりのV6の音。
いつものワゴンRの着座位置に慣れている
低い着座位置とパーキングブレーキの2回フットで解除しない誤動作連発…………



秋の気配、、、
オフコースの懐かしCDかけて、

何時ものストアの


何時もの場所はセレナが止まっておりますー



その90度端に今日は停めて

お買い物済ませて

無事に生還

同じようにキッチリ停めて
バッテリーターミナル外して


閉店ガラガラ〰
Posted at 2016/10/07 22:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2016年08月13日 イイね!

久々にせどっちに乗りました

久々にせどっちに乗りました前回乗った丁度5月くらいから仕事が夜勤の勤務連続で忙しくなり、乗る回数が少なくなり、

6月・7月共にエンジン掛ける事はしましたが乗らず
家の買い物は妹のノアノアに丸投げ。

気づいたら片思い~(^^♪☛乃木坂46(爆逃)
(..)(..)
気づいたら
前のオイル交換後半年経っているので、本日朝のうちにオイル交換に。

通勤急行ワゴンRにいつも乗っているので、シフトレバー操作にワイパーの所へ手を持って行ったり、Pブレーキリリースに二回踏んだりボケながら(爆)


クモの巣も張らず、無事に出庫
久々にVG30Eのエンジン音。



いつものオイル、モービルワン5w30
今回数十キロしか走っておらず前のオイルでエンジン内洗浄出来たような(^o^;)




で、、タイヤラック後ろから盗撮(爆)


暑くなる前に入庫。
この色
この季節のりたくないわー

無事戻りました

バッテリーターミナル熱くて素手で持てませぬ

あ、閉店ガラガラ~の画像忘れましたがな(;_;)
Posted at 2016/08/13 16:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2016年05月24日 イイね!

せどっちでお買いもの

せどっちでお買いもの月一回のおゆいはんの番組、
出勤前に急いだので録画予約と視聴予約を間違え、逃して元気ない今日1日。あーあ(..)


ショック満開


家族同居のわが家は、一階はヤニで汚染され、
居間へは、、たぶん2~3年は入ったことがありません。無理です。
1日一箱×2を2人で吸いまくり、午後には部屋が白煙状態で、しかもそれをエアコンが循環し、、何もかもが茶色くコーティングされています。

風呂へ入る場合、トイレに行く場合、ベランダに置いてあるビニールカッパを着て一階へ降りています。
トイレを換気せず、煙充満の時は毎回大発狂しています。
どう喚こうが時折煙充満させています。
大発狂したるけど

自分の部屋に小さな冷蔵庫がありますので、家での食事は全て2階で済ませ、必殺カッパ着て洗い物してすぐに2階へ。

もう諦めてます。どうしょうもありません。
たぶんお寺の住職にどんな説法してもらっても無駄でしょう。

妹のノアノアにもあちこちシートに焼け焦げを付けて、
もう妹の息子の僕ちゃんも家に来たがりません。
妹もこの前ぼやいておりました。

諦めてます。



久しぶりにせどっちで買い出しと必殺税金払いに。

お天気どないですかー

はい。

わたしも0系新幹線の色のコーディネートで失礼します。

今日は午前中は日がさしますが、午後から曇り勝ち。
せどっちで買い出しには今日のうちにどうぞ。


ではでは。

って事で
今日は しいちゃん デスネ(^^;

この前、上の大家さんではなく、
ガレージの大家さんから連絡があった、
ローレルのガレージのシャッター前で電気屋さんが下取りの冷蔵庫洗ってたらコカしてしまい、シャッターを凹ましたので、その修理。

画像撮る前に への字 に豪快にくぼんでましたが、内側から蹴って蹴って直して上まで巻き上がるようにして、



後は裏側からこの凹み。

当て木して叩いて、、、


モーええわこれでええわ戻らんわモーええわ‼
くそったれバカヤロ〰。!!!!!!!

以前は屋根屋のおっさんせどっちに落ちてボンネット凹凹にするわ
今度は電気屋が、リニューアルしてからまだ新しいシャッター凹ますわ
たのむでホンマ……-…----………----………………



せどっちの所ガラガラ


バッテリ繋いで、


こんな状態で出したの初めてですわな⁉

全部取って、

今年最初のエアコンオン。
今日は洋楽ばかり入れたMDで。

アース・ウィンド&ファイアー
イーグルス
シカゴ
ドゥビー・ブラザーズ
クリストファー・クロス
カーペンターズ
クイーン
A-ha
カルチャー・クラブ
ボブ・スキャッグズ
イエス
エルトン・ジョン
スターシップ
シャイニース
等々♪♪♪♪

まず、銀行の駐車場(せどっちがよく似合う)に止め、現金用意
またフィルムケースに入れた500円玉数本投入しATM1台ガラガラゴトゴトジャランジャラン精算中のしばらく使用中止にして(*_*)

銀行窓口はジジババ多数で待たされるので
2軒横の



入り口に乃木坂沢山いる、ここで生駒ちゃん見つけてから入って(爆)
大納付終了(^-^;
あーすっきりした。

んで


何時ものストアーの何時もの場所(爆)

生茶1カートンと、アイスキャンディーもドライアイス共に買って。

無事帰って


バッテリ端子外して


閉店ガラガラ

妥協の1日

毎度の500円玉貯金で税金払ったらすっきりしたわ。
はよ帰って爆睡しよう。

Posted at 2016/05/25 13:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリック | 日記

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation