• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナタニオクル、ワッタシノエレガ~ンス。のブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

往年のマイフェバリットアルバムの復活。

往年のマイフェバリットアルバムの復活。所有のローレルさんがまだ新車の頃、
ホームオーディオでLPレコードから当時お気に入りのハイポジションTDKカセットテープに一曲一曲調整しながら録音したのをローレルさんの車内で聴いていました。

今回、リマスターCDで全部37年くらいぶりの復活。

先ずは



ジャスミン/佐伯博志

この人の存在を知ったのは
昭和60年くらいの日産ラングレーのcm



愛を染めて、リサ



これの入ったCD ジャスミン
これだけLPレコードで既に廃盤だったのですが、
リマスターCD化で復活。


そして、

知らない人は全く知らない人ですが、





ソングス・フォーユー/吉野千代乃

どんな曲を歌ってる方かと言いますと、



昭和60年、日産ローレルスピリットのcm

この、WILL YOU Dance? ほか、絶対耳にしたことのある曲ばかりのカバーアルバム。



ソングス・フォーユー/吉野千代乃 全ての曲紹介。
WILL YOU Dance?は4曲目です。
皆さん全曲絶対に一度は聴いたことがあると思います。

吉野千代乃さんは昔
夢がモリモリ と言う音楽番組で、森口博子さんと歌ってました。

そして最後

バラエティ/竹内まりあ



昭和59年、ローレルさんが新造された年にリリース。
山下達郎さんが初アレンジの竹内まりあさんのアルバム。
バックコーラスにも達郎さんの声が聞こえます。
ワタシの場合、いつも聴いていたので、コレにローレルさんのきゅお~んのターボ音と唸るL20EーTも聞こえますが(爆)

この2曲目の プラスティックラブ



最近誰かがカバーしてヒットしましたが、




いずれもカセットからMDに録音し直し実に37年くらいずっと聴いています。

ソングス・フォーユー/吉野千代乃 は曲的に せどっち で聴いていますが

3枚とも音圧の低い当時のCDなので、今回リマスターCDで復活しました。
2曲ほどボーナストラック付きです。




特に バラエティ/竹内まりあ はCDケース自体傷みがひどいので大感激です。

ワタシの珠玉の曲達・・37年ぶりくらいに蘇りました。
これからエエ音で聴く事が出来ます。。。
Posted at 2021/10/17 23:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | a¨!a?? | 日記
2019年07月06日 イイね!

乃木坂46、6year birthdaylive まずはDey1。

乃木坂46、6year birthdaylive まずはDey1。7/5発売、6year birthdaylive

2018年7月6日~8日に開催された、乃木坂46「真夏の全国ツアー2018 ~6th YEAR BIRTHDAY LIVE~」「明治神宮野球場」と「秩父宮ラグビー場」の2会場同時開催という、前代未聞の「シンクロニシティ・ライブ」です。

6万5千人超えの動員でした。

その1か月後の8月5日に
ワタシは家から20分ほどの地元、大阪公演に参戦しました、、、、暑かったー~

このDVD。。史上最大に高額なので、

せどっちの更新工事、ハブベアリング他の交換を延期しての購入です。




限定版を予約して、アマゾン川から届きました。




メンバーカードやポストカード、クリアファイルなど付属の豪華版

おそろいのTシャツは、去年アマゾン川で購入。
今年は着るかもしれません。

まだdey1しか観てませんが。

途中から雨が激しくなり。濡れ乃木坂が見れました。


オープニングから




東京メトロ千代田線 ナンバリングC05番 、乃木坂駅。



とても鉄分が沢山です。





地下鉄車両に乗って登場。
このライヴ、



ちーちゃんと伊織の卒業前のラストライヴです。

その後卒業ラッシュが止まらず、



この4人全部すべて居なくなってるとか寂しすぎますが、






まさか、かりんちゃんまでが卒業して居なくなるとは、夢にも思っていませんでした・・・・






やはり、推しメンかりんちゃんを追っかけてしまいます。
てか、もうブログクローズも7月中で、卒業してしまっていますが。。。。



通勤急行ワゴンRのダッシュボードの推しタオルも サヨナラの意味 のタオルに換えないといけません。。。。




曲目






メンバーは 秩父宮ラグビー場と神宮球場とを順番に交互で自転車で行ったり来たり

♪♪走れ!bicycle-----♪♪



雨の中でもインフルエンサーはド迫力。

先ずは Day1
7月中に全部観たいと思います。

また day2・day3と、はりきってブログアップすると思います。


さて、
今年の大阪公演、

第一次・第二次共落選。






第三次に掛けております・・・・

よだっち



せどっち



更新工事、延期してごめん・・・
Posted at 2019/07/06 19:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | a¨!a?? | 日記
2019年04月25日 イイね!

4月も終わりです。。

4月も終わりです。。気づけば4月も終わり



ブログ更新も滞り、多忙でありました。

●3月末に車検に出したローレルさんのエンジン掛らなくなる事件発生

●仕事の新シフトの始りと新しく仕事を覚える事が増える怒涛の日々
(午前11時出勤翌朝8時帰りシフトが追加され、慣れず
混んでる道中1時間掛ってワゴンRで帰り、24時間後に帰ったら夜まで爆睡してまい、風呂とごはんがやっとで、気づけば数時間後の未明4:30には出勤が数回)

●桜と阪急電車撮りに行かなければ・・・・

●親父の一周忌で岡山へせどっちで日帰り
帰って3時間後には出勤

●家の名義変更のややこしい手続きで区役所へ数回行って、ブログ見ることも出来ずパソコン見ることも無くなり・・・

●乃木坂のニューアルバム発売。
アマゾン川で初回限定盤は発売日前の日にゲット。
店頭で買えば、
特製クリアファイル貰えるとか、特集誌に卒業前のかりんちゃん出ていて欲しいので タワーレコードに買いに行かねば・・・
(発売から土日も含み4日経っていて・・特集誌ゲットに結局3店舗はしご)

など、怒涛の4月でした
去年の4月も、親父が死去して・・・




5月は令和の始り・・・
世間は10連休。
ワタシは
何も関係なく連休なんてありません。


とにかく平和でありますように。





Posted at 2019/04/26 02:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | a¨!a?? | 日記
2019年03月23日 イイね!

未明の吉野家の常連。。。。

未明の吉野家の常連。。。。未明3時過ぎの夜勤の帰り道・・・



♪帰り道はー帰り道はー遠回りをーしたくなるよー♪

って、



ダッシュボード上部には 伊藤かりんちゃんのタオル
(この時はまだかりんちゃんが卒業発表するとは、、、ひとかけらも夢にも思ってもいません)
通勤急行ワゴンRで未明に乃木坂46めっちゃ掛けながら帰る途中
いつもの吉野家へ

店員さんに顔を覚えられていて






いつものですね!と出てくる 牛丼並のつゆだくだくとタマゴ。



最近、リニューアルして肉の量が選べたり、超特盛も出現。

売上低迷もこれで巻き返せるのだろうか?


明日も夜勤。24時間後はワタシ、もう仕事してますわ・・・・
Posted at 2019/04/04 02:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | a¨!a?? | 日記
2019年03月10日 イイね!

ちょっとショック

ちょっとショック撮り貯めたWBS見ていたら






美味しそうな焼き芋もエエけど・・・










アメリカで一風変わったモーターショー










なんか日本車がウケているようで、

80年代から90年代の日本車が人気



ワタシにはリアルタイムでした。


こんな人が



多くの中古市場のクルマがドリフト車にされ、事故廃車になって残存車は希少車に


不人気だった型のクラウン。



ドリドリして来たんだろうかドロドロ汚れたままの車体



おもいっきり空ぶかし8000回転



ちょっと間違えてますな






このC33ローレルも純正フルノーマルだったのだろう






3000ccがメイン車でも同じでも非力な2000㏄とか格安で輸入。



シャコタン改造車のベースらしい




ニスモの限定車でしたからね。しかも4ドア












23年前のタウンエースなども人気のクルマ
















日本とは真逆で
アメリカでは年式が古いほど税金が安くなる!




ワタシの所有車・・・・・・・・・・・・・・・





ショック満開であります・・・・ 移住したろか。。。。。。
Posted at 2019/03/10 21:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | a¨!a?? | 日記

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation