• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナタニオクル、ワッタシノエレガ~ンス。のブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

通勤急行ワゴンR にワックスがけしました。

通勤急行ワゴンR にワックスがけしました。雨の合間、曇り空の合間にガレージに行き、ワックスがけしました。
ちっこい軽自動車だからといって舐めてると、屋根にワックスがけでバテるので注意ですねん( ̄ー ̄)


途中から重いシャッターで毎日腕を鍛え上げられ、
湿気ていると、ヤスデ臭いし、おしりにハサミのついたデカイゲジゲジとか、クルマになめくじ這った後があったり…………ま、格安で借りてますが、雨漏りするしねぇ……!
壁の波板は、下が腐食して向こう見えるので養生シート貼りまくってます…
誰も借りなかった理由は凄い( ̄ー ̄)(* ̄ー ̄)

鍵もらった日からこの状態まで2日かかりました……



おととい雨の中帰って来たので丸洗いし、本日そのままワックスがけ。
蒸し暑いけど頑張って掛けました。


ピッチ、タールがこびりついてしまうこの箇所、マルーン色とかだったら判らないでしょうね。
マットガード装着検討中。



帰って速攻お風呂。


閉店ガラガラ……
Posted at 2014/09/05 19:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤急行ワゴンR | 日記
2014年07月20日 イイね!

リアスピーカーボード完成

リアスピーカーボード完成朝から根性で通勤急行ワゴンRのリアスピーカーボード製作いたしました(^^ゞ


工具はドリルとノコギリとノミと金づちとドライバー。


まずは2つに




穴開けはノコギリの刃が入るだけ切って



ぐじゃぐじゃと変形穴(爆)



フェルトを張って片方完成



脱着式(^^)v
フェルト要らない所は切り取り調整




良い感じです。
ついでにツィーターも追加
中低音が引き締まりました。

ここで夕立ち雷ゴロゴロ。
ローレル乗れませんがなー(爆)


その間イルミネーションも配線


明日からも通勤急行。
個人タクシーのセドリックに映るワゴンR

着座位置が高いので、自転車の女子高生の太ももが見えませんがなー(^_^;)

ロビは、、、、、

次の休みですがなー(爆逃)
Posted at 2014/07/20 17:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤急行ワゴンR | 日記
2014年07月09日 イイね!

通勤急行|ワゴンR リアボード検討会。

通勤急行|ワゴンR    リアボード検討会。リアスピーカーボードの製作材料をホームセンターへ買いに行きました。


これ丁度だけど、

寸足らず、、

で、

シート倒し荷物入れても邪魔にならぬよう切って両サイドに設置予定。
脱着式(^^)v

真ん中にまた阪急電車の模型置くの判ってるし( ̄ー ̄)



こんな感じかな。

真ん中は切り取り、両サイドに脱着式(^^)v
いつ作業出来るのか未定。

ついでに

全部で7枚のうち、2枚だけ伸びた黒ボクサーブリーフも買い直し、明日から新パンツです(^^)v
Posted at 2014/07/09 18:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤急行ワゴンR | 日記
2014年06月26日 イイね!

通勤急行 ワゴンR 運行開始から10日

通勤急行 ワゴンR  運行開始から10日納車から10日
コラムシフト車なので、ワイパーレバーと間違え、ワイパー動かすことなん十回(爆)

続編で、
なんやかんやとカスタマイズして行きました。

小さいマーカー取り付け、

室内は、、、、
意味もない京とれいんのストラップやら
緑化(ゴールデンオリーブ色のアンゴラ生地の阪急電車のシート生地の座布団やら)が繁殖。





ホンマもんの特急6300系のアームレストを前後に装備。


ケンウッド製のツイーター装備し、


スピーカー配線引き回し、

リアスピーカーは、ボードの木材確保まで

この状態(爆)

ゲロゲロ~!だったエアコンフィルターは、

ヤクオフで送料込みで結局スズキのお店で買った値段と同じくらいで落札したのを、あーすっきりトレードイン。


ワックス2回かけて

グリルは
後期型は


キャリー君にそっくりなので、、、、、
何とかしたく、、、、、


前期のFMーGのメッキ付きグリルが良いのですが、


とりあえずメッキモール貼っています(爆)


後はここへボードを制作予定です。

プラグ交換は、、、、、、

、、、、ターボ車ゆえインタークーラー外しが大変なので見送りですがな~…

会社の立体駐車場は

停めにくい場所なので、屋上行きは無くなりました。万歳\(^_^)/



フロントブレーキパッドは、



グレイの新品になりました。



一応、カスタマイズも一段落。
阪急マルーン色に全塗装は考えていませんよ(爆)


このくらい

沢山いるワゴンRの中で自分流通勤急行。


これはゆいの一台に



違うって~…(爆)
そう言えばまだワゴンRで、AKB48はまだ聴いて無いわ(#^.^#)
Posted at 2014/06/26 20:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤急行ワゴンR | 日記
2014年06月15日 イイね!

通勤急行ワゴンR 本日納車。

通勤急行ワゴンR  本日納車。せどっち閉店ガラガラして、
本日午後、


平成15年式 ワゴンR Nー1 ターボ。
納車になりました。

阪急電車の車番の希望ナンバー。
ODOメーターもナンバーと同じで来ました(爆)
凄い偶然(*_*)

バンパー前後塗り替え、
オイルとエレメント、エアフィルター交換
の条件クリア。


しかし車検にドライブシャフトブーツ裂けていて通らず、
これ両方サービスで新品交換。

2週間遅れたお詫びだとか。

その代わり
フロントブレーキパッドが少ないので注意ですがな~…

画像取り次第アップします。


スパイラルなホイール。タイヤは新品同様だが、何処か判らんタイヤ。
空気圧2・5も入っているし、、、、、、



車体接合部のほとんど、タイヤハウスの錆びた部分にシールコート吹き付け、後に同じ色の耐熱ペイント吹き付け、


マフラーも吹き付け。


通勤急行ワゴンR仕様に(爆)


プラ製ヘッドレンズは白内障無しで良かった。


時間の許す限りの作業開始。


先ずはナンバープレートリム。


マットもまたまた2重敷き。

後、バイザーもルームミラーもドラレコも付けて、


以前妹マーチに付けてたヘッドランプバルブ。


白いハゲロンに(爆)


ホーンも みっ! から ぷっ!に変更。


配線はそのままこっちへUターン。

内装~!


エアコンのフィルターは、、、
ゲロゲロ~!

交換や~…

フロントスピーカーのトレードイン。


10センチと小さいので、ちっこいラジカセ置いてるみたい。


リアとツイーターは今度。


この落ち着きの内装が良いんです。

このワゴンR Nー1のシート生地は日産車と同じ。
丁度日産とOEM供給の始まった頃。
ラフェスタが出てきた頃。




リアシートはスライドします

おもてなしも出来そう?


助手席はこんなん出てきます

持って行けます(爆)

試運転。

なんか背が高い。
コラムシフトは慣れが必要です
ワイパー動かすし(爆)

ガーってエンジン音。

ガソリンと
オイル交換やルームランプやブースター買いに


高いです~!
レギュラー決定


えっ(*_*)

もう満タンですかっ (^_^;)

このくらいで済みました。

エンジンオイル換えたら、
ガーが、ゴーって音に変わってビックリ。


十字レンチとブースター装備。
スペアは使った経歴あり(爆)


ルームライトと黄昏ライトの交換






マーカーは次回です

愛車紹介も追加は後日(眠いー)
Posted at 2014/06/15 22:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤急行ワゴンR | 日記

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation