• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナタニオクル、ワッタシノエレガ~ンス。のブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

せどっち、只今車検受け中ですけど、、、

せどっち、只今車検受け中ですけど、、、未明の雨も何とか止んで路面も乾きラッキー


車検予約の本日、せどっちをカーショップに回送。

回送看板は掲げていませんよ(爆)


新しいタイヤの乗り心地は、、さすがに最新レグノ(^^)v
しかし、停車時ユサユサ感あるので窒素ガス充填2・4キロにしてもらいます。
手続きして


代車はヴィッツ。
プレートナンバーが阪急京都線の3ドア特急車の第2編成の番号やし(爆)
しかも阪急の は (爆受)

カセットデッキ付きですがな~~
落ち着かないインテリアデザインと

センターメーター

ガソリンあらへんがな~半分まで入れたわ( ̄ー ̄)


しかしまあ見事にばっちいので室内掃除とカーシャンプー。
禁煙なのにタバコ吸われてるし飲みかけペットボトルおーいお茶シート下から出てくるし(*_*)

そうしているとカーショップから電話。
すいません、何とか車検通ると言いまして申し訳ないのですが、助手席の窓は固定だと車検通らないらしいです。
運転席と助手席は窓は昇降しないとダメでした…………
それで、助手席内装開けて見させてもらいましたら、モーターは十分使えますので、ワイヤーの付け根のプラスチックの部品の割れているレギュレターさえ交換すれば充分な修理と思いますが、どうしましょう?
工賃は込みでサービスします。
でも部品が関東に在庫あったので取り寄せに1日かかります。
それと、、テンションアームの左側がグリス漏れていまして、、、、
これは直ぐに部品取り寄せ出来ます。

ってことで追加交換依頼。
日産要らずになりまぢた(*_*)

後々が一度に交換修理になり玉乱~( ̄ー ̄)
レギュレターは4万円ほど
テンションアームは数千円
工賃は込みでサービス。
結果日産よりは安く済みますけどね~( ̄ー ̄)

交換依頼したカオスバッテリー躊躇しそうですぅ
5年持たせようかなぁぁぁ

今度の夜勤明け、あさって修理と車検完了予定。


明日、臨時通勤急行ヴィッツにしてワゴンRはお休み。


閉店ガラガラ(*_*)
Posted at 2014/11/26 16:42:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | セドリック | 日記

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5678
9101112 13 1415
161718 19202122
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation