• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナタニオクル、ワッタシノエレガ~ンス。のブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

これこそ生きた化石。

これこそ生きた化石。新聞片付けてたら



こんな記事ありました。
昨年もありましたが、写りの悪いモノクロ。
多分54年式のセドリックHT280Eブロアム。
特別仕様オープンカー。

今年はカラーです。
昔昔、路上目撃した事があります。


ダイヤペットのミニカー持ってます。
ボンマスやフェンダーミラーを消しゴム切って作って(爆)
バンパーに二つのラバーは中高生時代の憧れでした。
他にパトカー仕様や道路公団の黄色や赤とガンメタがありましたが、おこづかい足らなかったか捜索出来ないままだったか…….
Posted at 2015/01/13 20:54:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | a¨!a?? | 日記
2015年01月13日 イイね!

今年初めて、ローレルに乗って

今年初めて、ローレルに乗って今年初めてローレルさんに乗り、買い物へ。



この前Amazonから届いたメイジェイ・ベストアルバムがローレルさん車内で聴きたくて(爆)

思いっきり歌う歌声は気持ちい。

ではでは。

久しぶりの、きゅおーんのターボ音とエンジン音聞きたくてボリューム下げて(爆)



ちょっと離れたストアーへ。


食欲そそる食料品やら買って来て。

帰る前にメイジェイ聴き、

停まってるのええクルマばっかし( ・∇・)

次は

家電量販店に行き、
自分の部屋の19インチの小さなテレビを22~24にしたく下見。当分保留。


帰り道中、
またまたワゴンRに続き

フルブレーキ!!!!!!!!


野良の黒猫 ~(* ̄ー ̄)

反対車線にご招待
旧車にキツイがな~

皆さま、お気をつけ下さいませ(◎-◎;)


無事帰って


閉店ガラガラー…
Posted at 2015/01/13 20:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローレル | 日記

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
45678910
1112 13141516 17
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation