• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナタニオクル、ワッタシノエレガ~ンス。のブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

せどっちを車検見積りに

せどっちを車検見積りに早いもんでもう2年が経ちます

車検ですがな



今回、
またまたカーショップ

車齢、20年超えたので怖いわー

見積ってもらうと

ステアリングのスタビライザーのゴム部が交換

それ以外、今回、ラジエーター液は強化復活剤注入で入れ換え無し

他、ワゴンRで納得の、車体のポリマーコーティングの高い方を施行して貰います。

これで諭吉12人

後は、シフトと相談の入庫。


お天気は?

ゆきりんうわっ


行きと帰り、

決まったらまた教えてね

はーい!

頼もしいわー(爆)

Posted at 2016/11/04 15:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2016年11月04日 イイね!

もう11月になってますがな〰

もう11月になってますがな〰閑静な神戸本線を行く
元VVVF他試験車輌だった元2200系、改番されて7000系が中間車輌の6050F。
阪神淡路大震災で中間車が廃車になるほど被災した経験を持つこの編成。他の被災編成も次々に引退していて、貴重な生き証人。


去年、全般検査まで旧社紋の H マークを復活し神戸の街を快走してくれました。

ワタシは10月中、夜勤連発や特勤やらで、とても忙しかったので、今までで一番早く過ぎた1ヶ月だったかも知れません😞



事前応募して楽しみの筈が、仕事が特勤で出勤になり、行けなくなってしまった😱😱😱😱

秋の阪急レールウェイフェスティバル(*_*)

今回、3000・3100系たちの引退があったので、部品や、

ご位牌の前面ドアや切り取られた車番とかにも会えなかったのでショック満開っだったし(..)(..)(..)(..)
カレンダーもオマケ無しで別に調達になってしまうし、、、

救いは


通勤急行ワゴンRのタイヤをREGNOにした満足感。

阪急電車で言うと

コイルバネ台車が

エアサス台車になったくらい乗り心地が向上してしまい




接地面にネーミング刻んであるしビックリ👀


ゆきりんは

パーカー着てはります。




大変だったんだー10月

あっ❗
ゆきりん様


お天気が晴れるように、

しいちゃんやもっちーに言っておこと思ったのに

言って来ないしぃー


えっ!やっぱりぃー


今度の春の時には言ってね。


同時に阪急電車の撮影と、

絶滅危惧なワタシの服の色の103系も

監督からもお願いしておきます。


(^o^;)おゆいはん、、、

は、はい


11月も頑張ってくださいねー

はーい!

それでは✋✋



夜勤帰り未明にガソリン入れたら



2321やし😅
呼んでるで〰


なぜなせWhy??ポーズで寝てぢまいそうですぅ
😅😅😅😅😅😅


Posted at 2016/11/04 15:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation