• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナタニオクル、ワッタシノエレガ~ンス。のブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

せどっちで日曜出勤。

せどっちで日曜出勤。運用の予定のない せどっち を朝の3時台に引っ張り出し、、、

通勤急行ワゴンRで通う、未明の空いた道を豪快加速で出勤。

会社の普段役員の車輌の停まっている所へ

役員車の様なせどっちを停めさせて貰い(^o^;)


休憩時間に乗せてーと言ってくる奇妙な人を乗せて会社の回り一周したし(爆)


真っ黒クロスケも連れて来ましたー

帰りはパラパラ雨


帰って来て車体拭きまくり入庫しました。
乗る日は次の日雨の予報の、なんか曇りの日が多いし〰😅😅😅😅

お天気おねえさんと、もうちょっと仲良くしておこうかな~ー

乗った気のしない出番デシタ。。。。
Posted at 2017/10/05 10:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2017年10月05日 イイね!

10月になりました。

10月になりました。10月です。

阪急電鉄のカレンダーは、もうすぐ紅葉の美しくなる 箕面 の山をバックに箕面駅を発車する8000系8040編成。
宝塚本線で朝の増結で川西能勢口駅で梅田方に連結し、一路梅田へ堂々の10連で通勤急行で走っていましたが、3月のダイヤ改正で運用が無くなり、
また、3000系も次々廃車され…………
3000系の独壇場だった、ここ箕面線で2連2本で4連にしてVVVFインバーターを唸らして走っていました。
中間連結の運転席のマスコンハンドルも撤去され、もう箕面線専用車の予感。
4連の姿の模型も出ました。
が、8月末に架線に布団が引っかかった所で巻き込み、パンタグラフ3基が壊れ………

今は


宝塚線の4連+4連で8連の梅田方6024他が入っています。

あ~あ………


ゆきりんのは そのまま。


こちらの通勤急行ワゴンRでは今、



和楽器バンドにはまっております。
シート下のウーハーから和太鼓どどんどどん!!
尺八はフュ~~
ボーカルは美人な詩吟の達人
皆その道筋金入りの和楽器バンド。

https://www.youtube.com/watch?v=WSUGASFlypY

もちろん乃木坂も聴きますが、
こちらは年内卒業を表明が2人・・・


10月になり、すぐの3日には..........



・・・違う枠で特集したいと思います。


幾つもの想い出を胸に乗せ


続く物語。。。

https://www.youtube.com/watch?v=WSUGASFlypY



日々を直向きに生きてます。が・・・


寝る前に色々考えてしまいます・・・

Posted at 2017/10/05 09:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消滅して行く物語 | 日記

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 5 67
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation