• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナタニオクル、ワッタシノエレガ~ンス。のブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

8月ですがなー

8月ですがなー

8月になっております。

緑一色の田園を行く京とれいん 6300系

茨木市から南茨木の間の、ここの景色、
水田の時期、水面に映る車両の写真を撮りたくて行きたくて行きたくてしょうがないのですが......

撮りたい車両は既に引退し存在しません。

この、かつての特急車両6300系も次世代の9300系に特急運用を譲り、支線の嵐山線で4連化されて運用されている3本以外は廃車され、この 京とれいんに化ける前の 第4編成 も廃車が噂されていました。

しかし
2011年3月 阪急電鉄の粋な計らいで6連ながらこの第4編成を内装リニューアル改造し、
大胆な扇子ラッピングを施工し、土日祝限定で走っています。


やってくれるじゃないか! 阪急電鉄!!




しかしながら、十三駅にホームドアが設置されつつあり


もう2ドアの6300系編成が停車する事が出来なくなります




既に2編成目の京とれいんをデビューする計画があり、
最初は京都線所属の9300系だったのですが、
神戸線の7000系に。神戸から京都へ誘致計画です。
既に正雀車庫で7000系が内装剥がされ改造されつつあります。


ワタシの大好きな6300系が京都本線を快走することも遂に無くなってしまいます。










その日まで、また乗りに、撮りに行こうと思います。

全般検査が去年だったから、今年の暑さでかなり色褪せてしまってそうですが・・・


去年乗ったけど旧車には気の毒で




ローレルさんは休車

夜勤帰り、涼しい時に怖いけどエンジン掛ける予定



8月の5日
35度超えの暑い中、












2日前にグッズの先行発売があり、日焼けしてならび何やかんやと買い、ライブへ行く準備。


自転車で行ける距離。

そして当日



↑↑↑↑↑↑


https://www.youtube.com/watch?v=UgPj1QuFKaM












1週間経ってからもまだ熱は覚めません


その模様は

↓↓↓↓↓
ユーチューブ消去されてしまっているので画像だけ








乃木坂駅に停車する 東京メトロ千代田線 の車両に乗って登場は参りました。








大阪公演終了後
こんなん収録してたのかい(爆) 丁度シャワー浴びて汗流し、すっきり気持ち良くなってブログ書いてた頃



↓↓↓↓↓↓


https://www.youtube.com/watch?v=DNjnE5zqU7s


このカップ麺探して買うことは間違いないでしょう・・・・






暑いねー

うわっ!ゆきりん様~



お久しぶりー




乃木坂46ライブ行ってご苦労様でした

は、はいありがとう御座います
しっかり fmラジオの ゆきりんタイムも録音して聴いております。



画伯だったんですか?




はいはいそうです
それはありがとう。



まだまだ暑いけど頑張ってね。

はーい。

・・・・・・・・・・・・・・・。




暑いけどもう少し頑張りましょう
Posted at 2018/08/12 07:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生まれた物語 | 日記

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    12 34
5678910 11
1213 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation