• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月19日

日帰り温泉ドライブ in深谷と嵐山鉄塔ドライブ

独り日帰り温泉ドライブへ。


関越自動車道に向かうために外環自動車道を通過中。
がんばっている鉄塔を発見。だいぶ人気者のようでひっぱりだこです。
赤白の塗装は航空法第51条により決まっているそうです。


ルノー・4 GTI
1961年から1992年まで生産された超ロングセラーな一台



高坂サービスエリアで小休憩。
ラッピングされた車両を写メなどで撮って埼玉トヨペットのディーラーへ持っていくとタンブラーがもらえるイベントのようです。
タンブラーほしい方、この写真をどうぞご自由にお使いください。
それはそうと、埼玉トヨペットのWEBサイトですが、トップページが2013年で更新止まっている箇所が。




そろそろ目的の埼玉県深谷市です。花園ICで降ります。
秩父長瀞もゆっくり行きたいものです。長瀞周辺はもう20年ぐらいご無沙汰しています。




ふと横を見れば秩父山地荒川が見えます。



花園IC手前の鉄塔。



よく行く日帰り温泉のひとつ、埼玉県深谷市にある花湯の森へ到着。
花園ICを降りてから10分ほどで着きます。

さっそくひと風呂浴びてからゆっくりマッサージ。
ここのマッサージははずれがありません。
どの人もそれぞれに上手で得意技・得意分野があってコリをほぐしてくれるので指名が決まりません。
今回はどの人かな、というのも楽しみの一つになっています。
花湯の森のマッサージはいつも予約でいっぱいなので、事前の予約が必須です。
練馬インターから1時間ほどで到着しますので、お風呂に入る時間もゆとりをもって考慮し予約するのがお勧めです。



渋沢栄一も愛したという深谷ほうとう、通称煮ぼうとう。醤油味。

「沸騰してから7~8分煮込んでお召し上がりください」との説明を受けます。
数分煮込んでも深谷ねぎがしゃりしゃり歯ごたえもよく、そして甘いです。
糖度がみかんなどの果物に匹敵するほどあるそうです。




疲れを癒したところで、帰りのドライブスタートです。
花湯の森近くにて。
まれにこのような、のどかな農道を白バイが走っている珍しいともいえる光景を見ることができます。
白バイのUターン路になっているようです。



嵐山(らんざん)あたりから事故渋滞。
せっかくなので、2区間ほど降りて一般道を迂回ドライブすることに。



嵐山小川ICで降りて正解。はじめて嵐山町を走ります。
小麦畑に遭遇。



記念にクルマも入れて一台。



埼玉県嵐山(らんざん)での鉄塔。



売地も発見。見たところ130坪ぐらいでしょうか。
坪4万円ぐらいが相場のようなので、ざっと500万ぐらいでしょうか。



嵐山を抜けて、国道254号線に入り、ぐいぐい走っていきます。
そしてまた鉄塔。



東松山ICも混んでいる表示のため、鶴ヶ島ICを目指し国道407号へ。
高坂橋から越辺川(おっぺがわ)と、鉄塔。

高坂橋を越えたあたりから、ロードサイド店が増えてだいぶ市街地らしくなってきました。
嵐山あたりでは、コンビニすらありませんでしたが、それもまた静かで住めば都なのでしょう。


青看板に日高の文字が。
高麗神社(こまじんじゃ)というところへ行ったことあるのを思い出しました。
出世明神だそうです。
それにしても写真トラックが木の葉に当たるのはもちろんのことながら、看板や歩道橋などすれすれで危なかったです。






金色のアウディに、ベンツAクラスに、マイクロバス、
タントに、アルファードと、ゴールド色のクルマを多く見かけました。
というよりも、一度気になりだすと見つけてしまうのでしょう。


その名もサブレカー
2015年5月中旬より全国横断中だそうです。
ココナッツサブレ50周年スペシャルサイト



三芳PAで一休み。
近年上りも改装され、綺麗で充実したPAとなりました。



トヨタ・コロナ
1989年11月 - 1992年2月に生産された9代目(T17型)。
現役のファミリーカーとして使われていました。懐かしい光景です。


外環の鉄塔。


外環、幸魂大橋(さきたまおおはし)。すごい名前です。
1992年製。
徒歩もできるようです


リフレッシュ間違いなし、独り日帰り温泉ドライブへ行こう

ブログ一覧 | 埼玉ドライブ | 日記
Posted at 2015/05/19 15:14:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

雨で外がダメなら、中に『力』を入れ ...
ウッドミッツさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

自己ベスト!!(15.6km/L) ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年5月19日 17:05
楽しいドライブにになりましたね♪
コメントへの返答
2015年5月19日 20:47
鉄塔とデートして楽しいドライブでした。
2015年5月20日 0:36

こんばんは(^o^ゞ

かなり、鉄塔に惹かれてらっしゃいますね(^o^)

造形物としての鉄塔も面白そうですし、
繋がる電線の線形美もイイですね♪

女性の脚に近いものがあるんですかね...(*´-`)

コメントへの返答
2015年5月20日 7:12
おはようございます。

だいぶ惹かれてしまいました。
が、難しすぎて深堀はできていません。

都内ではあまり見られないので鉄塔があるとドライブしている気分になります。

脚フェチに通ずるものが!?否定はできません^^;
それにしても見方がほんと斬新ですね!すごい。

プロフィール

「自家塗装2号。その健全な意欲がうらやましい。社のお若い方が、新婚旅行に行かれている社長の名代として社長代行を務められて、早一週間。評価が爆上がりです。」
何シテル?   06/21 09:25
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
レクサス LX レクサス LX
我が子が生まれてから基準では19台目、我が子チョイスとしては13台目となることを一緒に数 ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
写真は3rdですが、今宵パパが不動産オーナー様と談笑している隙間を「こんばんは」と ...
ランドローバー レンジローバーヴォーグ ランドローバー レンジローバーヴォーグ
二人のばぁばに挟まれながら、秋の草津温泉一泊ドライブ。日月曜旅行で渋滞もない中に、帰りは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation