• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

会社の選択肢を延伸工事および拡幅工事。

会社の選択肢を延伸工事および拡幅工事。







8/8お泊りからじぃじとばぁばを連れて帰ってきて棚を披露し、送って行って、




大興奮して疲れたのか、18時過ぎには寝ていたようで、




服は着たくないと寝ながら抵抗しつつ、




ほどなくしてママがうまく着させるパターン。




翌日はキックスケートにて、




ママと買い物へ向かい、




「俺の大好物なんだよ、さんまは。大根おろしで食べるとめちゃくちゃ美味しいよ」と聞いて、




日々が過ぎていきます。




その翌日は、ビニール袋の中に大量に用意されているタオルを取り出して、サングラスを拭いて、




お気に入りのGショックを装着し、



身支度が整ったところで、




この日はママも入れて三人でドライブです。




短い夏休みというのもあったのか、このブログを記す8/29現在、





もう八月が終わろうとしており、あっという間、一瞬で過ぎ去っていったかのような感覚は、記憶力低下という加齢を感じずにはいられません。



日々、毎月あっという間ですが、品質に取り組み、その諸制度諸環境を作ってきた一年間は業容としては踊り場で足ふみをしていた時期もあったかと記憶していますが、




お客様と社内皆様のおかげによりまして、2020年始比で、この8月着地は三倍増を越える業績で着地することになりました。





さっと欲しい四駆系を見つける若い視力と気力をうらやましく思いながら、このまま歩みますと2020年年始比で、年末は業容4倍着地となり、つまりは今年は1年の間にすでに3倍成長を果たし、4倍成長を頂くことになる見込みが大きくありそうですが、





記憶力低下のメリットとして、変化した数値に親和する度合いが高く、つまり「慣れ」が過度になり、年始の数字が忘却気味で、目の前の数字がさも当たり前かのような感覚になってきてつまりは順応性が高くなることと、毎月入金日までがあっという間すぎて、すなわち多くの方に準えると26日から翌24日までの記憶がなくつまりはほぼ毎日25日の給料日かのような、次の給料日までが長く険しく辛い、というのがなくエブリデー入金日かのような効能に襲われることかもしれません。





この足掛け4年、この繰り返しだったかもしれません。




ダブルサスペンションが気になりますが「安いのは重くていらないから、買うなら高いのにしてほしい」と要望を出しており、後日のBMXへと繋がっていくことになります。





懐かしい光景も思いながら、




少しでも楽しみある時間を過ごしてほしいと思い、ご要望のトイザらスで時の流れを緻密に傍観します。




需要を見て、見通しも考え、競合環境も鑑みるに、当該ビジネスドメインでの水平飛行への移行ポイントを引き上げてもいいかもしれず、と様子を伺っておりますが、



いずれにしても、まだまだ安定成長を見込める有難い環境を頂いているように思います。




九月半ばから年末まで、または来春まで、お客様のご要望にお応えするため若干成長ペースを上げていくことを検討し、調整段階となっています。




戦略的な考えも内包して品質重視路線としていますので、品質に悪影響があるときは成長ペースを元に戻すことも予定をしておきます。ちなみになぜ前もって水平飛行への移行ポイントを考えてまた修整もして見極めておく必要があるかといえば、1)現事業ドメインが市場に対して過度なボリュームとならぬようリスクコントロールの必要性、2)次の成長ドメインへの注力ポイントを明確化し成長に空白を作らない、3)次ドメインに軸足を移すことを前提に現事業ドメインへの事業投資をどの程度見ておくかイメージフォルダを作り、その上でそれでも次事業ドメインへ十分な成長投資が問題ないか将来予算配分を見積もっておくため、4)人的リソースの必要数を質合わせ見積もっておくために、等のように一手一手に手を抜かず、かつ先を読んでいく将棋のようなところがあるやもしれれません。「ここはこれぐらいいいや」「ここだけはもっとゆっくりやろう」という緩い考え方やその性質を持つと、ネジがしまっていないにもかかわらず可と判定する製造現場の検品かのようになり、方々随所の細部まであらゆる点ににじみ出て、結局大局として緩くなり、時間が経ったときに大きな差異を生んでいくと思いますので、常に自分なりのベストな一手を模索していく作業と言い換えてもいいかもしれません。







営業エリアが拡充し、これに伴い支店も増え、各所とその総和たる全体の成長ペース、各地の成長予算割り振りを優先順位を見ながら考え、全体のクオリティ制御を必須に、総じて取引拡大が進む中に、





随所拡大分につき既存の取引先ではキャパ対応できない部分に関しては、新しい仕入れ先の発掘を適宜進めていますが、




とある仕入れにつき新しく開拓をするため連絡してみれば「丁度、貴社と同じ事業をスタートしてみたところなのですが、思うように売り上げが立たず、1取引あたりの単価も低く利益もでず、どうやっているのか教えて欲しい」というお声を頂いたと、若い方からお伺いしました。




他方で、新たに進出したとある地方では「従前からの会社は満足できず、加えて新規参入もあるが、実績もないところと取引をしたくない、品質がよい貴社にぜひお願いしたい」とお客様からお声を頂戴する運びとなっており、




合わせてとくに新規参入では、収益性が高い主たるお仕事を頂けず、押し付け的な周辺のパーツ的お仕事の発注となりやすく、加えて弊社と同じクオリティで事業参入しようとすれば、中期的にまったく収益化できないものと見込まれ、万里の長城が少しずつ築城されているのかもしれません。







ブロンコビリーに向かう途中信号待ちで止まった数秒、店構えを見て「ここにしよ、ここがいい、ここ行きたい」と速やかな決断にハンドルを左に切って入った焼肉店で夕食とすることにします。




当たりの焼肉店殿でした。





まだまだ成長の余力を大きく感じる中に、従前からの競合は品質重視するために収益モデルを変えることができず、と読んで、従って今後とも競争優位性を見える部分、見えざる部分とを持って、ときに静かにシェアを広げ、経年するごとに差が広がっていくと見込んでいますが、




収益性を半減させつまりはビジネスモデルすら変更する意思決定をするためには、たとえて言うなら今月の給与から半分にする決断かのようで、ときに客観的に固定費を補うために、ときに主観的に利益げ減ることへの抵抗値があり、あるいはオーナーの懐へ入る銭、もしくは月極の浪費分を削ることができず、





利益があるということは、コストを投じるかまたは売価を安くして、それを減らして競争力を高めるという選択肢が生まれることになり、多くの中小の実態としてはギリギリの収益力のところでやっと霞が生まれており、相まって減らしにくいということになりやすく、





目先のためにではなく、先々想定外の不確実性に備えていくために、あらかじめ多めに利益が出る構造にしてスタートし、利益を減らす決断は選択肢の延伸や拡幅のための特別な理由、つまりより大きな利益のためのここ一番の限られた、しかし強靭なカードとして切ることを心がけることが大切なのではないかと考える次第です。単に減らすだけでは、誰でもできるハードルの低い仕事であるということになろうかと思います。




1件あたりのパフォーマンスは下がっても、その意思決定が功を奏して総量が増えれば、いや総量が増えることが一時的な減収判断の構成要件かとも思いますが、結局として利益は増え、つまり軍資金が増えることであり、企業としての選択肢も増えることになり、生存可能性がより高まっていくことになろうかと思います。




利益とは将来選択肢に最も影響し、利益を増やすことは選択肢の拡幅工事を意味する、ぐらいに考えかつ標語として、組織浸透を図ることが望ましい概念ではないかとも思うところです。そうすれば利益イコール「金、金、金」感が消失方向になるのではないかと思われます。論理的にも、感情的にも、利益という概念は支持を得にくい要素があることは普遍性といってもよく、真正面から当たっていくとエネルギーロスを生むようにも思います。




「これをやるべきだ」「会議を創設するべきだ」などはすべて「ここはこうコストをかけるべきだ」という意味になり、あるいは「ここはこう従業員を大切にするべきだ」「ここは顧客に還元するべきだ」も同義ですが、片輪だけ語りもう片輪たる「えっ利益って?」という社に属する方が多く、社の取り分というものは後回しにされがちなのが世の常であり、と思いますが、




収益性、収益力、利益構造、利益という成果の大小は、企業というものの生存率に大きく影響する事項ゆえ、これを重視していくのは命題なところ「金、金、金」という印象で敷衍してしまっては、基盤に部品が増えるのと並行して電気抵抗値が増えるかの如く、社の成長とともに人が増える分、殊に我が国の文化においては抵抗値も増していきやすくなるのが自然の理かとも思いますので、




「選択肢を増やそう、増やせるようになろう」という語り掛けが最良の部類に入るのではないかと思慮し、そして実際に選択肢を増やしそれを社としてグリップできる状態に置いておくか、目指していく方向が望ましいのではないかと思います。




そうやって作り出していく選択肢のグラデーションを誤った判断や単に押されただけのジャッジを重ねていくと、単に選択肢が減っていく一方の流れとなり、これは阻止や回避をすることが大切なのだと思います。けして金の亡者になることになく、これをいかにやっていくかが経営者仕事の肝、その一つのように思わなくもありません。




それぞれのレイヤーで「こうしたい」という有難いことと思うご要望やご意見は、多くの場合は善意に基づいたものであり恣意的なものではなく社や環境、商品やサービスを「よりよくしたい」というマインドが根底にある場合がほとんどだと感じてきています。




「シールを貼ったよ、NOKがうまく貼れてが気に入ってる」と聞きながら、多くの場合は「よりよくした」ことと、選択肢の増加との関係性につき、うまく結合または緻密にリンクしておらず、なんとなく程度のイメージしかない場合が多いといえ、




ここの判断が目先的となり、将来性ないものとなれば、それは当然に社というコミュニティの衰退を招き、維持向上が困難になる環境を招致することになると思いますので、これらを理解しながら、ここに一本RC構造を作っておくという衡量があることが望ましいと考えています。




何か一つを決めたり、制度の仕様変更を決定し、それが全社的に行われ影響が大きい意思判断をするにあたり、上記のような要素が、多くの場合サラリーマンと経営者の間に大きな橋が必要な部分かとも思い、




つまりはこの点につき、レイヤーを変えていって職責を担ってもらう方には、重点同期ポイントまたは習得して頂きたい本筋の一つになろうかと考えています。





その子をとにかく守る的なただただ優しい母親的な判断をする方の場合、それはご本人は全面的に善意での判断で行っているところ、それでは何一つ物事が進まず、あるいは誰1人のためになることもなく、ときに外敵と戦うかのような環境でいかにそれを制圧するのか、またはいなして、環境を作ったり改善していくのか、ということを伝えて咀嚼頂く作業というものはときに骨が折れることもあろうかと思いますが、




ご本人が人生の楽しみ方として、違う世界も見てみたい、登山に例えるならもう少し高い山も登ってみたい、盛り場に行ってみたい、と思うのであれば、これを必須要件としてその方の変革に取り組むこともあるやもしれませんが、そうでなければ全体を衰退に招く優しさだけに溢れたリーダー、はたまた誰も付いていけない厳しく激しいだけのリーダーを設置することはときに大きな失策かもしれません。





などなど、あれやこれや考えたり、取り組んだり、やり抜いたり、というプロセスこそが人生の楽しみであり、成功して見える景色または環境というものはけして楽しいものではない、という動画を視まして、





「なるほどなぁ」と思い考えてみました。ひきこもってしまうことになった方と、不動産や事業など先代以前の土台を引き継いで維持に努める方とでは、前者はゲーム、後者は高級車にリゾートと一過性の異性遊びという相違だけで、本質的楽しみ方、あるいは構造は実は一緒ではないのか、むしろ責任がない分、前者のほうがエンジョイ度合いが高いかもしれません。




人は多くのタイプがいて、様々な価値観があるわけですので、当然一概には言えず、主観的感想など意味がないようにも思われますが、私も結果として見えた景色は一瞬だけ味わったあとは何らの意味がないものに感じ、プロセスこそが楽しく、つまるところそれが人生をエンジョイする最大公約数なのではないかと思う次第です。




そうだとすれば、豊田殿の家訓「一代一事業」とは「お前も人生を愉しみなさい」「お前も楽しんでいいのだよ」と聞こえてくるかのようです。




大概の物質を手に入れて、多くのサービスを享受することができて、それらの源泉をどこに作ろうか悩んだこともなく、苦労して作ったわけでもなく、傍から見れば羨むような環境は、無論受け継いで維持するのは本人しか分からない気苦労に辛苦もあろうかと思いますが、生まれたときからそれが当たり前にある人生は、非常に退屈だと思うところです。どんなにがんばっても30年あれば飽きそうです。熟成が始まれば賞味三年がいいところだと思います。つまりは生まれてから30歳になるころには人生の楽しみが見いだせない帰結に近づく可能性が高いような気がしてきます。




引きこもりの方は無力感や孤独感、不安感や絶望感と戦い必死に今日という一日一日をなんとか生きながらえているかと想像しますが、しかし一方で必死に建設的努力を重ねているわけではないとも思います。




実は受け継いだ者もまた一緒なのではないかと思う次第です。必死にならなくとも、繰り返しますがご本人はご本人なりに一所懸命なときもあり補修やメンテもあろうかと思いますが、何かを築く必要がないという意味では、それを築いた人に比べて相対的に「生きていく必死さ」が異なるような気もして、つまりは実はエンジョイ度合いが不完全燃焼になっている可能性があるのではないかということです。




親は就職していて食べさせてくれる、俺は何もしていない、という意識・無意識問わない自責の念。という本人にとっては恒常的に続く修羅場に比べて、





実は「受け継いで大変なんだ」と嘯いても、「おやじのように社を大きくしたわけでも、築いたわけでもない」という自責の苦しみのほうが、吹っ切れるまでは実は多いかもしれない。つまりは苦しみが多いかもしれない。




それを解決してくれる魔法のツールが「一代一事業」かもしれず、豊田家殿の深みをまた一つ思う次第です。




この日は仲間の姫とお風呂にいって、帰りは我が家でしばし遊んで、いつも自宅でパパが座っているデスクが気になるであろうと伝わってきながら、デスクから離れないというこの日最も強い意思表示を感じ、お兄ちゃんからPCを教わって、




2人での創作絵画、





完成し、




若干のライブもあって、




「ママもパパもいなくて平気、まだ帰りたくない」と意思表示しながらも、パパが迎えにくれば大泣きしながら帰っていった22時半。また来てね。







翌日は「ケーキ食べたい」と







ママと駅前まで買い物に出かけ、





リズムを刻みながら動画を見て、





通り雨もあったゆえFJ出動でスイミングへ向かい、





待っている小一時間、写活しながら過ごしてみれば熱中症気味になりつつも、




こうしてスイミング一つを見ても、再開してくれ、存在してくれ、運営してくれ、感謝を致す環境に思い、





夜はママと地球でドッチボールをして、



穏やかな翌日がまた到来です。





ロボットが仕事をしてくれて、収入ももたらしてくれて、人間が働かずとも生きていけるようになり、80億人の人類が暇つぶしをするようになり、暇つぶしがすぐに飽きることの繰り返しで、100歳まで生きるようになり、





つづく
ブログ一覧 | 都内ドライブ | 日記
Posted at 2020/09/22 13:00:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひめちゃん、元気です⁉️
アンバーシャダイさん

Prince - Raspberr ...
kazoo zzさん

雨の中 大輪のバラが咲いた❣️
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

あぁ、哀れ。
闇狩さん

今日のお昼は嫁さんが珍しく粉物が食 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あれこんな機能あったっけ。少なくとも1年乗ってから燃費計ABのリセット方法を知りました。本日は友達6人が遊びに来てくれて、中には途中習い事へ行き終わってからまた来てくれる友達もいました。GWが明ける前日「みんなに会うのが楽しみ」とか、引き続き順調そうで何よりです。」
何シテル?   05/08 22:51
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
レクサス LX レクサス LX
我が子が生まれてから基準では19台目、我が子チョイスとしては13台目となることを一緒に数 ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
写真は3rdですが、今宵パパが不動産オーナー様と談笑している隙間を「こんばんは」と ...
ランドローバー レンジローバーヴォーグ ランドローバー レンジローバーヴォーグ
二人のばぁばに挟まれながら、秋の草津温泉一泊ドライブ。日月曜旅行で渋滞もない中に、帰りは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation