• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月08日

大人こそ知りたい法律の条文。|憲法と民法555条|小1終わりの日、民法の勉強を始めてみました。|祝小学校2年生

大人こそ知りたい法律の条文。|憲法と民法555条|小1終わりの日、民法の勉強を始めてみました。|祝小学校2年生














R5 + RF85F1.2L DS

ママといちゃこいているツーショットを一枚撮って、



X-Pro2 + XF23F2

最近何度かオーダーされていた『ほら「ゆ」のところだよ「ゆ」の看板あるところ』という日帰り温泉へ、城南島をジョウジマンジャ、ママばぁばを「こしとばぁば」、アクエリアスをアクルリアスと呼んでいた思い出話をしながら向かう日曜日。



X-Pro2 + XF23F2

「お風呂してご飯は食べて行くからいらないよ」と夜はばぁばのところへ泊りにいくと連絡して、



X-Pro2 + XF23F2

FJを走らせます。




X-Pro2 + XF23F2

「あのFJ、なかなかいいカスタマイズしてんなぁ」などと小1と小2の汽水域にいる我が子から聞きながら「隣に止めて」というオーダーは観音式ドアが開けにくくなるのでご勘弁願い到着です。




X-Pro2 + XF23F2

大人こそ、条文を直に読んでみてもいいかもしれないのが憲法41条、65条、76条です。久しぶりに、そして久しぶりと成長ゆえか恐る恐る屋根に乗りました。



X-Pro2 + XF23F2

憲法前文やニュースによく出て来る9条、あるいは法学上重要な13条、21条はこの際置いて起き、



X-Pro2 + XF23F2

この三ヶ条文を直に読んでみたことがある大人がどれだけいるのか、という点にウエートを置きつつ、「コーラフロート食べてみる?」



X-Pro2 + XF23F2

「いらない」ときゅうりの浅漬けを優先する我が子へも少しずつ法律を教えてみようと思います。



X-Pro2 + XF23F2

「豪雨のお風呂に入ってみたいな」と言っているとなかなかの雨が降ってきた露天ぶろや「もう出る?」「ううん、まだ」と我が子のペースで1人ジャグジー、「パパ寝湯いこ」など、ゆっくり入ったママと5分差程度しか違わないほどがっつり気分転換しました。



X-Pro2 + XF23F2

「トヨタカローラって?」と聞こえてくれば改めて成長を思い、ディーラーの名前であることを伝え「作るのがメーカー、売るのがディーラー」「「知ってる」「あの人なんていったかなぁ」「Yさん?」「あっそうそうよく覚えてるね、Yさんのところがトヨタ系のディーラーでつまりはトヨタの仲間なわけだけど、メーカー系ディーラーといって、基本はトヨタの車しか売ることができない、Aさんのところが独立系といって好きなメーカーの車を売れる」と何度か伝えている内容を改めて説明していると




R5 + RF85F1.2L

「釣り行きたい」と聞きながら一旦帰宅します。



R5 + RF85F1.2L

暗がりにF2ではなかなか厳しいので、ハンドルで遊んでいるところでF1.2へ取り替えます。



LeicaM10-R + アポズミクロン50F2ASPH.

その重さゆえに前日持ち出しを直前断念したセットで撮って、



X-Pro2 + XF23F2

春休み最後のお泊りへ向かいます。



X-Pro2 + XF23F2

「黒蜜ときなこの相性がいいんだよ」などと言いながら、この日の夜食は黒蜜きなこ餅をセットです。


X-Pro2 + XF23F2

王様の強力強大でやりたい放題だった1つの権力が、様々な歴史を経てルールを作る力たる憲法41条立法、ルールを執行する力たる憲法65条行政、ルールの適合を裁く力たる憲法76条司法という三権に分割されていき、この飛び飛びの条文三つを別々に見るよりもセットで見ると三権分立が分かりやすく、そして三権分立が記された条文を直に見たことなく国家や政府、政策を大人として語るよりも、一度だけでいいので「条文という原典に直接当たって見ておく」「国会が設置されているのは憲法41条があるからであり、それを国民として読んだことがある大人」ということが、あとあとの根底的自信に繋がってきます。


X-Pro2 + XF23F2

まだ寝入っておらず、にやけたところを一枚撮りますが、F2だと暗がりにやはり辛いもがあり、XF23F1.4をこのあとスマホで見てしまいました。



X-Pro2 + XF23F2

常識として知っている、概念としては知っている、聞いたことがある、本は読んだことがある、授業で習った、教科書で知る、つまりはどこか誰かからの伝聞で人からの聞き伝えではなく、自分が生きる・我々が生きる、いま生きている国家の基礎中の基礎事項ゆえ、自分の眼で見た物を「三権分立と言ってね」と教える大人であってもよいかもしれず、あるいはそもそもその原文を我が子へも「こうしてここにこうやって決まっているから三権分立なんだよ」と本物を伝えリアリティを増量し見せて教えてみるのも一考なのではないかと思う次第です。




X-Pro2 + XF23F2

と同時にこれは人類の壮大なシステム論でもあり、という意味でも学ぶ意義は非常に大きいと考えています。こうして国家が当該システムを実践導入していることを実感をもって知る、システム論的発想力を持てるようになる、という効能もあるように思います。




X-Pro2 + XF23F2

法律というものは、倫理や道徳、尊厳や人間らしさ、ときに習慣や風習等の目に見えない不文律の社会規範や価値観、あるいは政治、国民感情、歴史、ときには国際情勢などの価値判断を伴う、これらアナログ要素の強いものと密接にかかわるという意味では、理数系の純粋な論理性とは一線を画すると思われますが、




X-Pro2 + XF23F2

社会生活において多くの人が法律に納得して従い法規範と秩序を形成し、ときには国家が人の命を奪う戦争や死刑、身体的自由を奪う懲役や移動制限、財産的自由の制限である建築制限や差押えなどがあっても、それを結局的に概念だけで正当化し、多くの人がこれまた納得するだけの論理性というものがある世界にも思う次第です。あるいは時代や地域が異なれば引っ越しが自由にできない場合もあり、転居一つも権利保障と制度的担保があってはじめて自由がもたらされます。「窃盗罪で懲役刑」というのを分解すると物を盗むという行為は事実ですが、それが悪いことであり刑罰として自由を奪う必要性があるというのは概念だけの世界になろうかと思います。これらをいわば理屈だけで誰も文句が出ないように白黒つけた状態で構築された概念の世界でもあると思うところです。お泊りセットにある充電器、いつの間にか自分用である記載があり、可愛く思いました。



X-Pro2 + XF23F2

朝食のやまいもステーキも御替わりした2枚目。どうせ勉強するなら、ときに人の死まで正当化するこのようなロジック性が脳の変化に役立つのではないか、かつビジネスでも大いに役立つ知識にもなり、さらにはその論理的思考力も物事の判断に役立っていくのではないか、これら「学問をなめるんじゃない」というマインドで学問の力を拝借し、


X-Pro2 + XF23F2

そのゲートウェイが小説であり、ここで知的興奮と法律の面白みに触れて、どこか日常生活とは遠い憲法はとりあえず3ケ条だけ実際に見て、大人として社会人として「俺は私は原典を見たんだ」という自信を付けてもらい、



X-Pro2 + XF23F2

次に知るのが「民法555条です」。民法入り口あたりにあるメジャー系の知識や論点1-2信義則や94-2外観法理、あるいは709不法行為などにまず触れるのではなく、債権法と呼ばれる分野にあり、1000条少々ある民法の中央値に位置する平穏な条文と言ってもいい555条を伝えます。なぜならば最も身近だと考えられるからです。論点もさしてないので、学術的重要度は低く、あまりにも当たり前の前提として扱われ、という意味では特大にメジャーな条文ではないかもしれません。寝間着のまま帰ります。




LeicaM10-R + アポズミクロン50F2ASPH.

「これはね、むちゃくちゃ覚えやすいよ。一生忘れないよ。民法555条ゴーゴーゴー。売買契約。ラジコンを買うのも、ガムを買うのも、会社を買うのも一緒。この法律があるから、お金を払うと、自分のものになり、お金を払ってもらえば相手のものになる」と説明をつけて一緒に読んでみます。



GFX100S+Otus100/1.4

経営学部ならコトラー、法学部なら民法555条を質問してみて、知らなければ何も勉強をしなかった学生ということを言ってもいいのかもしれません。


LeicaM10-R + アポズミクロン50F2ASPH.

「Aちゃん、Aちゃん、知らないこと教えるよ」「なに?」「3つのレンズの使い方」と言ったところで、既にレンズ3つを使い分けていました。


LeicaM10-R + アポズミクロン50F2ASPH.

日々何度も毎日、そして一生涯続ける「買う」という行為。あるいはビジネスとしても「売り買い」は恒常的に繰り返される基礎的行為であり、はたまたこうして散りばめられた資本主義の担保。全国民生活の営み、その礎となる経済行為の基本中の基本たる「売買契約」がなぜ成り立ち、どこの何で決まっているのか、それは民法555条であり、その原文を一度読んでみておくことは、ほとんどの人が読んだことないからこそ、一人の若い社会人であれば、実はちょっぴり大きな自信にもなったりすると思います。



LeicaM10-R + コシナアポランター35mmF2VM

民法555条を説明してみると「法律は覚えるだけでしょ?覚えたらすぐ飽きそう」というので、「法律に書いてあることは問題がないんだけど、書いてないこともたくさんあって、書いてないことが起こったときにどうするんだってところで考えることもいっぱいあって、それがまた深みがあって面白いよ」というわけで、弊社の特待生殿に法律をお伝えするにあたり、そうだ我が子も少し早いけど少しずつ教えてみようと思い立ち、さっそく民法555条を話してみました。


LeicaM10-R + コシナアポランター35mmF2VM

「明日小二の初登校写真撮らせてね」「いいよ。明日はすぐ帰って来るよ。9:40には帰って来る。ランドセルもなし」と会話して夜が更け、





EOS R5+85F1.2DSL

そして晴れて小学校2年生になりました。黄色い帽子も、黄色いランドセルのカバーももう見ることができません。



GFX100S+Otus100/1.4

おめでとう、と伝えたこの日もしっかり女子3名(うち1人恋心を抱きながら)と待ち合わせして登校し、担任の先生は「パパよりちょっと若い感じかな、41ぐらい」と帰ってきました。


α7R2+Planar T* FE 50mm F1.4 ZA

2018年10月頃の写真データをたまたま開いてみれば、


α7R2+Planar T* FE 50mm F1.4 ZA

この頃4歳、ついこの間のようですが、


α7R2+Planar T* FE 50mm F1.4 ZA

二度と戻ってこない時間、このときも特段に可愛かったことを感慨深く思い出します。そして今も今しかありません。

ブログ一覧 | 都内ドライブ | 日記
Posted at 2021/04/08 11:04:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌🍶
brown3さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【グルメ】久々の、同僚との飲み会! ...
おじゃぶさん

麦秋
THE TALLさん

広島風お好み焼き 福ちゃんエキエ
こうた with プレッサさん

マルゲリータ作りました!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年4月9日 18:15
憲法76条3項 すべて裁判官は その良心に従ひ独立して・・・は往々にして政治的価値判断により歪められる時があるように思われますが如何でしょう?
無罪判決を出すと左遷されたり とかww

民法555条も知らない「何も勉強をしなかった学生」よりwww
コメントへの返答
2021年4月10日 8:45
新兵衛さま
お付き合い下さりまして御礼申し上げます。
裁判官の良心とは前例主義であるかのような運用で法的安定性を重視しているところ、他方で証拠主義の制限がある中に「この弁護士はバ〇だな」と内心よく思うそうで、これも良心なのかもしれません。なるほど良心、難しいお言葉に思いました。

2021年4月10日 16:52
久しぶりのコメント、失礼します(^-^)

民法は私人を規制する法律、憲法は国家を規制する法律、と昔資格試験を勉強していた時に習った記憶があります。

国家権力を一番行使できる立場である警察と、司法という名の下で国さえも裁く事が可能な裁判官。この警察と裁判官に歯向かっても、良いことは何一つないですね(^^;

国家権力の前では可愛らしくいる事が、我が身を守るコツのように思います。
コメントへの返答
2021年4月12日 8:12
そうさま
お付き合い下さり、御礼申し上げます。
資格試験をなさり、かつご記憶に留められて僭越ながら敬意を思います。おかげさまで私人間効力というすっかり忘れていたワードを思い出しました。

権力に逆らうことは少なくとも利口ではなく、これは疑いようがないように思い私も異論を思いません。他方でときに権力内部者はそのハンドリングにつき交代制であるところ、担当レベルにおいてはやりすぎるとM菱殿あたりに刺されるようです。そしてさらにそれらよりも強権があるわけですので、我々がいかに弱い立場の中に生きていかねばなのか思い知らされます。

プロフィール

「この車でもまたロングドライブ行きたくなったー。下北半島に関門海峡や、大雪警報の青森、酸ヶ湯、安達太良、山形、白馬やら雪道あっちこっち連れて行ってくれたなー。月1動かしながら12月の本格始動待機中車両。重量級で道のうねりを抑えつける乗り心地に静粛度合い、総じた雰囲気も👍️」
何シテル?   05/25 03:04
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
レクサス LX レクサス LX
我が子が生まれてから基準では19台目、我が子チョイスとしては13台目となることを一緒に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation