• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2022年09月14日 イイね!

俺のミニ四駆 vs 私のミニ四駆|家電量販店での過ごし方

俺のミニ四駆 vs 私のミニ四駆|家電量販店での過ごし方

















 EOS 1DX + EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×

知らぬ間に、カメラとレンズのセットが変わっている日々。




 EOS 1DX + EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×

機材熱が冷めていたのに、子供の影響をもらうと一気に機材房に出戻りです。





 Xperia PRO-I

50歳間近のおじさんが、いい歳になってイエール大学とプリンストン大学を受験し、そして見事2校とも合格、二者択一でイエール第一志望だったのに、間違えてイエールを辞退しプリンストン大学へ行く手続きを進めてしまい真っ青になる、という切羽詰まった夢を見ました。「おれアメリカの大学行きたい」というたった一言で影響を受けたものと考えられます。夢の中で人生窮地になったと思っているあたりでそっと我が子が私の布団に入って来てそれで優しく目が覚めて「お前コジマ行きたいから起こしに来たんだろ?」といえばニコっと笑って、そんな週末の朝でした。





 EOS R + RF35mm F1.8 MACRO IS STM

友の影響で最近急激に本格的になってきたミニ四駆でこの日は遊ぶからと、友と下校するとのことに、友のランドセルも預かって「一回ランドセル取りに寄って家に帰って、それから遊びに来てね」方式を確認し、これが数日続いています。



 RX1R

現地でのレート比2.6倍となるセイコーマートのうどんが届きました。これも旅の余韻に数えていいかもしれません。




 EOS RP + RF24mm F1.8 MACRO IS STM

友とのミニ四駆タイムが終わり、習い事へ四駆でドライブです。


 Xperia PRO-I

縄文式のDNAが多く残る温厚で平和な風土、裏返すとホームレスから権力者まで広範なスパイト行動を含む極度の同調圧力を持つ気風と相まって、そしてこれだけ一党独裁が続くと、そもそも民主主義と相性が悪いのではないか、民主主義である必要があるのか、という気すらしてきますが、しかし実は世界的に見てかなりうまく来て、そして世界的に見て今もなんとか踏ん張れているようにも思います。




 Xperia PRO-I

民主主義とは主権を持つ国民が議論を通じ、そして多数決で政治家を選出し、大なり小なり民意を反映させながら国や地方の運営を託していく制度であると教科書的には理解していますが、



 Xperia PRO-I

現実的にはこの制度を利用して、お利巧さんが大衆を制御し、お利巧さんだけが権力を支配するようになるという意味で、アメリカでいえばエリートによる政府の乗っ取り、日本でいえば元学級委員による国家の乗っ取りが実態のように思います。かような結果の一つとして、社会的弱者や失敗をしてしまった者のことはほぼ考えないか、絶望的後回しにされる可能性すらあるのかもしれません。



 Xperia PRO-I

世直し侍は現れるのか、



 EOS RP + RF24mm F1.8 MACRO IS STM

冷凍みかんの買い占め行動を蜂起し、




 EOS RP + RF24mm F1.8 MACRO IS STM

習い事から帰宅します。「アメリカ 実態」で動画検索をすると、格差社会が殊にこのコロナで一層進んだ恐ろしい光景を見ることが出来ます。基本アメリカを後追いする我が日本、生きる力をつけてあげることが何より大切なように思えてきます。





 EOS RP + RF24mm F1.8 MACRO IS STM

この日は、



 EOS RP + RF24mm F1.8 MACRO IS STM

早歩きから、


 EOS RP + RF24mm F1.8 MACRO IS STM

走っていくと、ランドセルの運搬ならびに並走業務にて、朝の仕事を終えまして、



 D40 + シグマART35mmF1.4

某大手通販会社様、珍しいミスで、これが30本届きました。「差し上げます」とは表現できない「廃棄を頂いてよろしいでしょうか」という所有権と請求権の放棄宣言たるコスト合理性。お知り合いが有し自己管理する物件にやはり誤配があり、オーナーとして同社へ連絡すれば「廃棄して頂いてよろしいでしょうか」と同じ対応だったと聞いています。




 EOS RP + RF24mm F1.8 MACRO IS STM

この日は友のランドセルも預かりながら、友と1キロ近く走り続けた下校でした。友とミニ四駆で遊んで、




 EOS RP + RF24mm F1.8 MACRO IS STM

私の色んな意味ではっぴーぱっぴータイム、翌日も有難く送迎をさせてもらえ、



 Xperia PRO-I

お昼はママと沖縄そばおよびオリオンビールのご相伴に預かり、



 Xperia PRO-I

夜は社会科見学。2000年初頭、六本木にあった某国大使館裏のさらに薄暗い路地裏奥にあるまさにアジトという雰囲気のアパートのような古民家のような2階を1フロアを使い、さくら付き出会い系サイト運営アジトを見学させてもらったことがあります。そこのオーナー社長を「まともな道で稼がないか」と会社にヘッドハンディングしたことがありました。匂いを嗅ぎつけてくるのか、禁止した反社系グループのWEBサイト制作やLAN構築を受注していたのが続き退職勧告をしたことがありましたが、その彼は今では上場会社グループの社長をもう10年以上になるのか続けています。そんなことを思い出させるちょっぴり裏社会科見学。「おれデ〇〇ルやってみたいです」という社員氏がいて、オーナーとして「いいよ、やってみっか」という流れで風俗経営を始めた友の事務所嬢の待機所を見学してきました。人生で初めてそれ系の情報サイトへアクセスし、会員登録もして、お店と嬢の口コミ投稿に協力をしてきましたが「違うんです、違うんです。事情があるのです」と言い訳したい相手はGoogleです。






 Xperia PRO-I

というのもSIMフリースマホにしたのを機に、グーグルカレンダーを使うようになったのですが、先日航空券の予約をすると、自動でフライトがスケジュール帳に反映されており、その進化ぶりに自動で私のブックマークに入って来るかもしれず、あるいは興味のあるトピックとして認識されるか、ある日「そろそろいかがですか?」と提案頂くか等、ちょっぴり誤解されたくないと思ったような気がしただけです。という前夜帰路の23:30には〆のお店がすべて閉まっており、コンビニラーメンとブリトーを買って、ラーメンだけすぐ食べれるように温めてもらうと、もう珍しくなくなった外国人店員殿がいる光景で、中東のおにーさまがブリトーを指さして「こっちは朝ごはん?」とトークを投げてくれ、これからの日本、このような機会が街中いたるところに増えて行くと、殊にバングラデシュあたりの方々が増えてくれると、柔和で人懐っこい日常が増えて行く未来が待っているかもしれません。





 RX1R

昼食のラーメンを済まし、ほどよい時間となってランドセル2個運搬係りを仰せつかり、この日は友と延べ11mぐらいまでコースをグロウさせました。




 EOS 1DX + EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×

例えば1万円ぐらいのチューンナップコスト案を実行すると、本体代に加えて毎月1,000円なら1年、500円なら2年近くかかって経験値を積み知識を得る機会に触れたり考えたりの期間を要し、あるいはその間に飽きてしまい機会を逸失するかもしれません。それを一気通貫的かつ瞬時に経験することは、短期間に学びや感性の習得を機会損失なく大いに得ていくことになろうかと思います。会社も同じく、投資額や資金調達力に応じて成長スピードの上限値もしくは最高速という形容でもいいのかもしれませんが、これが自動的に決まってきたり、あるいはちまちまやっていると市場成長の機会を得れないときもあるかもしれません。と自戒的に思いつつ、




 EOS RP + RF14-35mm F4 L IS USM

ミニ四駆製造工場。ここで友とミニ四駆組み立てに勤しんだり、あるいは勝手にレゴを置いておくと「これはレゴだから。勝手に置かないでくれる?」と叱られることもあったり、


 EOS RP + RF50mm F1.8 STM

「これはね、いろんな意味で使いやすいセットなんだよ」と、R3にEF100マクロのセットに戻されていて「いろんな意味で」を紐解いてみると、望遠で、接写もできて、写りも良い、そしてこれらが達成されている上で「何より軽い」から「俺にも難なく持てる」という点が気に入っているらしく、お互い眼球の撮影会をして、



 EOS RP + RF14-35mm F4 L IS USM

この日は土曜日登校から帰宅し、友と延べ18mクラス、外側から内側へあるいはその逆と、一周ごとに走行レーンがクロスして入れ替わるタイプ、2周で全コースを走ることになるので、コース総延長距離としては36mクラスのコースが完成の中、まだ3セット未施工であり、加えて3レーンタイプのが2セット設置場所の選定とコース設計に難儀しています。


 EOS RP + RF24mm F1.8 MACRO IS STM

ミニ四駆のコースが常設されている店舗が多いと知った「コジマ行きたい」という夕方からの出動。この日「コジマ大好き」「コジ―ちゃーん」と発しながらはじめてのコジマは三時間の滞在となりました。



 EOS RP + RF24mm F1.8 MACRO IS STM

「いつまでも見ていられるよ」「早くママに見せたい」とお気に入りの収納ボックスも手に入れて、


 GFX50R +Voigtlander (フォクトレンダー) APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical VM

翌日は開店間もなくしてコジーちゃん到着です。α7Cのシルバーと写真のコンタックスGレンズが合うのではないかと最近こっそり考えているのですが、こちらの店舗はα6400の展示品となっていつつも、前日から気になってレンズを色合わせでわざわざ持ってきて試写もして等を行い長時間に備える構えです。他にもR10やX-S10をいじったり「R10むちゃいいじゃん」と思ったり「パパ自分のお金なんだから買っちゃえば?」という遊軍含め危険といえば危険な環境です。とはいえせっかくの画角を活かしたくコンタックスG用ボディとしてAPSは候補外となり、だからと言ってα7Cはまだまだ高嶺の花であり、もう少し中古が落ち付いてからと考えています。10年ぐらい先になってしまうかもしれませんが。と見ているとなんと秋の特価+キャッシュバック2万円キャンペーン中。一旦踏みとどまると「すごいですね。そんなことできるの?」とママから褒めてもらいました。褒めることに効果はあるのか検証したいと思います。




 GFX50R +Voigtlander (フォクトレンダー) APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical VM

ピットと呼ばれる、作業スペース。前日は夕刻からだったゆえ空いていたものの、さすがに日曜日の午前中とか混雑気味かと思いきや、結局この日昼食を挟んで9時間滞在することになりますが、席が埋まることはありませんでした。なお満席時は90分までの制限付きとなります。





 Xperia PRO-I

「コジー楽しすぎる」と夢中になって「まだいい」となかなか腰が重かった昼食に行くことにして、二人でお寿司をつまみ、



 Xperia PRO-I

「プロはホイールに穴開けて反対から装着してセッティングするんだよ。タイヤは裏にして履いてる人もいる」といろいろチェックしているものだと思い聞きながら、車体四隅に設置されたローラーと呼ばれる走行安定性を目的とした円盤型のパーツ。これがラーメンのどんぶりに似ていることから「ラーメン号」と呼称されることになります。ミニ四駆用語集


 Xperia PRO-I

夏休みが開けてから友の影響で、ミニ四駆を急激な勢いで本格的に始めて1週間ぐらいか、この週末コジー入り浸りとなりまして、こちらのコース始めは23秒台でしたが「おっ3秒縮んだ」「0.8縮んだ」等、この日はこのあと15秒台まで短縮することができました。どんぶりの色がツートンに分かれているのは、在庫がなかったゆえです。本人不本意なようです。


 Xperia PRO-I

速くするほどにコースアウトしやすくなるので、どこを改良するかPDCAサイクル的に、仮説、実行、検証、修正のフレームワークを「仕事もおなじだよ」と伝え繰り返していくことになります。ここでのタイムレコードは10秒台前半です。まだまだ道険しです。


 Xperia PRO-I

正式なレースになってくるとレギュレーションもある中ですが、「モーターを分解して、巻き方変えると速くなるんだって、やりたい」や「自作のボディ作りたい」など、創作意欲がハイオクで満タンです。


 Xperia PRO-I

記録によれば2018年2月頃に初めてそしてまだ一回ですが行ったレッドロブスターを覚えていて、



 Xperia PRO-I

夏休み中盤で初めて頂いた「イカ食べる?」「あぁイカの箱舟?」とびっくりドンキー商品の正式名称を覚えていて、



 Xperia PRO-I

お店を出れば「〇〇通りここに繋がっているんだぁ。昔道って言うのはどこかで行き止まりかと思っていたけど、いろんなところと繋がっているんだね」と地理感覚を広げていく楽しみを味わって、



夜はコジーで買ったミニ四駆雑誌を見ていると、歴代ミニ四駆が載っていて「あれ、これ持ってなかった?」と聞けば「サービスエリアで買ったやつでしょ。ボディ載せただけだったけど」「どこにあるの?」「だいぶ昔だからもうないんじゃないかなぁ」と、この頃カメラは5D3だったか三歳半の旅路で買ったミニ四駆の思い出を聞いて、



 EOS R3 +EF100mm F2.8Lマクロ IS USM

さらにはその意味を知る由もなかった無意味なところにローラーをつけたことを「このときは、これがカッコいいと思ってたんだよね」とプラス渾身のステッカーチューン満載な、小学校一年作のミニ四駆を走らせてみるとなんと遅いことか、感慨深い一台を「パパあげる」ともらい、



 EOS RP + RF24mm F1.8 MACRO IS STM

我が子が生まれる前から基本はすることがなくリモート歴15年くらいなところ、ママと旅行三カ月これに飽きると、夕刻仕事してキャバ三昧三カ月これに飽きると、また旅行三カ月と思い付きのM&Aや提携絡みでインドや韓国海外出張をしてこれに飽きると、夕方仕事して夕方から朝まで麻雀三カ月これに飽きると、また旅行三カ月見たことある景色ばかりでこれに飽き飽きすると、アメリカに半分ぐらい生活を置いてみたりこれにも飽きて、日本でキャバクラまた三カ月で飽きる、みたいなことを繰り返していた時期もありましたが、比べ物にならぬ何よりも楽しく心地よくハッピーな朝の送りをこなし、



 Xperia PRO-I

この子がいなかったら旅行すらも飽き飽きで生きていたかとママと確認しながら鴨せいろ写真家を更迭され、


 EOS 1DX + EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×

速すぎてタイヤが吹っ飛んで脱げてしまっていた私のミニ四駆。我が子のパーツ箱から余り物を拝借してウエイト調整した日中を過ごし、いつものようにランドセル2つお迎えに行って、下校してきた我が子と対戦すればボロ負けをして「きみが勝てたのはお父さんの力だろ?」といえば「母の優しさのおかげですよ」と、場外応酬もヒートアップして、


 EOS RP + RF24mm F1.8 MACRO IS STM

友と遊んだ後は、ミニ四駆のコースを取りにいくため若干釣り道具を降ろした四駆で出発です。


 EOS RP + RF24mm F1.8 MACRO IS STM

「あっ新しいRXだ」とレクサスの写真を撮って、


 Xperia PRO-I

「いいか、友達と遊んでいても儲け方を知れることはないだろう?会社も同じだ。同僚といくら話したってそこを知ることはできない。自分で勉強するかそれを知っている大人から教わるかだ。友達はコミュニケーションを制御する練習をする場だ。学校の最大の価値はそこにある。そうすみ分けて考えるといいと思う。その中から本当の友達と呼べる関係性に育っていく人との出会いがあるよ。」



 EOS RP + RF24mm F1.8 MACRO IS STM

「パパ、タイKさんと行くんでしょ?おれもそのうち行きたいなぁ」「パパが帰ってきたら家族でいこう」と約し、ばぁばからは「Aちゃんから聞いたけど、あんたタイいくんだって?梅毒増えているんだから」と釘を刺す話をもらい、



 EOS RP + RF24mm F1.8 MACRO IS STM

遊び人なほうの我が友に数え切れぬほど「タイ行こよ」×100回は誘われてきてもいかなったのに、今般は売上3兆営業利益数千億の大手企業顧問をしている、前職は決裁権1兆円、前職時代は出張での渡航歴32O回以上ときには政府専用機で北朝鮮へも降り立ち、私がまだ二十代前半にはスカウトも頂き、もったいないお話を丁重に丁重を重ねて辞退をしたということもあったのに、もう気が付けばお付き合いが四半世紀を数えるぐらいになり、



 EOS RP + RF24mm F1.8 MACRO IS STM

前々からアメリカ一周ドライブに行こうよ、とお声をかけて頂いてところ、今月はタイ、来月はフランス、再来月はアメリカへ一人旅をする予定で、今度のタイ一緒にいく?と、これも人生そうはないことと、拝受する運びとなったところです。


 EOS RP + RF24mm F1.8 MACRO IS STM

小二で英検2級を塾にも行かず合格していた上の御嬢さんは今年御三家のようなところに入学された中、渡航緩和があり、ご年齢を考えると今のうちに方々旅しておくか、というご心境なのだと拝察しています。ところでその方は長年お付き合いがあるオーナー社長氏から年収5千人諭吉+愛人もつける、とリクルーティング活動を頂いているそうですがあんまり縛られたくないし「ただでいくらでもアドバイスしますから、と伝えたが、若かったら乗っていたかもしれない。」と大笑いで聞きながら、その方も私ももう枯れているゆえ、いかがわしいお店へ行く予定もつもりも空気もないですが、一点「喜び組」のレストランは社会勉強で行ってみたいとのことで、ご相伴に預かりたいと思っています。





 EOS RP + RF24mm F1.8 MACRO IS STM

ちなみにその方を召喚したいオーナー社長氏は資産数百億を有している中ですが「子供二人が出来が悪いから、なんとか知恵者に来てもらって一千億に増やしておきたい。なお一千億にならないと一人前とはいえない。死ぬまでに一人前になりたいとも思っている」とのことで、加えて資産1,000億円以上の人だけが入ることができるコミュニティがアメリカにあるそうで、そこへの加入を目指しているようです。





この方は三代目で、他方、二代目で現金300億近く有していたところ1年でご子息が80億溶かしてしまった方がいたり、番付に載ることはないであろう国のお歴々が同級生な資産数千億のIさんがいたり、資産三桁兆円はくらだないと思われるH家のHさんから成人式の袴を頂いたことがありましたが、これをお知り合いのお孫さんへ差し上げてしまい我が子のためにとっておけばとちょっぴり思いましたが、まぁいいかとも思いつつ、優秀な人はそのような築城ができた時代があったり何代にも渡って守り抜いているところもあったり、守るだけでも大変だと思いますが「いいか、ミニ四駆?楽しい、はい終わり。釣り?わー釣れた楽しい、はい終わり。ゲーム?電源切れば何もない。ミニ四駆も釣りもゲームも今のうちに好きなだけとことんやっておくのがいいと思うけど、仕事は比べ物にならないほど深みあがって複雑で、そして自分が思い描いたことが実現されていってめちゃくちゃ楽しい上にお金も残る。さらには人や社会の役にも立つ。仕事ってむちゃくちゃ楽しいよ。仕事は楽しいで終わりじゃないからな」と会話しながらのドライブ、


 EOS RP + RF24mm F1.8 MACRO IS STM

「ゼロから有を作るのもそれなりに大変だ。けれどゼロから600万とか1億作るなんてのはがんばれば誰でもなんとかなる。使うだけならもっと誰でもできる。しかし100億を1,000億に増やすのはかなり難しく、1,000億を1兆にできるのはもっと限られた人しかできない。同じ10倍するのでも桁が上がるほどに難易度が上がる。100億を1,000億とかできる会社が少なく、何十年も100億数百億で止まっている会社だってたくさんある。それが難しさを物語っている。増やせばまた面白い仕事ができる。やりたい事業ができる」



 GFX50R +Voigtlander (フォクトレンダー) APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical VM

「人からとやかく言われることもあるだろうけど、ゼロから1を作ったパパもたしかに大変だったけど、1を10にも100にもすることはもっと大変だよ。でもあなたならできる素質も能力もある」と夕焼けを見て、夜景をみながら会話して帰ってきました。この箱が全部で写真のを入れて6箱、





これがもう一箱の布陣で、二系統に分けてコースを作る予定です。来年はさらに倍増計画があるのかないのか、飽きていなければ考えます。シルバーウィークは学校を休んでもらい10連休として、連休前半旅の手配完了しました。「コジマ行きたい」とミニ四駆の旅になりそうです。







Posted at 2022/09/14 19:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 埼玉ドライブ | 日記

プロフィール

「5/22 大阪→東京カローラツーリングHV。ほぼ和歌山な大阪泉佐野市→大阪駅近くの大阪市福島区まで高速使用燃費29km/L、以後一般道で25km/L。燃費性能にも驚きますが、その上質さやハンドリング、静粛性やらいい車さに驚嘆しました。突き抜けているすごい車です。」
何シテル?   06/01 12:52
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     12 3
4 5 678 910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
レクサス LX レクサス LX
我が子が生まれてから基準では19台目、我が子チョイスとしては13台目となることを一緒に数 ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
写真は3rdですが、今宵パパが不動産オーナー様と談笑している隙間を「こんばんは」と ...
ランドローバー レンジローバーヴォーグ ランドローバー レンジローバーヴォーグ
二人のばぁばに挟まれながら、秋の草津温泉一泊ドライブ。日月曜旅行で渋滞もない中に、帰りは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation