• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Irikuraのブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

6ヶ月点検。

6ヶ月点検に行ってきました。
距離を乗っていないので、ポーレンフィルタの交換だけを依頼。
あとは以前から気になっていたライトの傷。

汚れにも見えるのですがこんな感じで内側に細かいキズのようなものが見えます。

両方。



で、応対してくれたのは営業っぽい方で、すぐに確認してくれたのだけど、傷(樹脂劣化の影響らしい)よりもデイライトの色が気になると。経年劣化で色が黄色くなってくると車検に通らないのだとか。
左側はちょっと怪しい感じで、右もどうなるか分からない。
片側交換するのに40万くらいかかるから、両側で80万。
そこまでコストを掛けるなら乗り換えも考慮しても良いのかも、と。
今の車も下取りはそこそこ出せるはずなので。と。

金額的にはちょっとショックだけど、まずは費用を出してもらおうと。
ライトの交換費用と下取り見積りを依頼。

その間、eBay見たり(あ、海外のは配光の関係で駄目じゃん)、ヤフオク覗いたり、補修する会社のページ見たり。。。

下取りの金額、というかウルティムへの乗り換え費用は程なく出てきました。
ウルティム本体価格677万、たけー。。。
で、下取り価格は141万。お、意外と出るのね。
今ならキャンペーンやってるので下取りは更に10万上がるのだとか。
ま、サラッと600万なんか出るわけ無いので、考えておきます、と回答。

その後点検が終わりサービスの方が説明。
交換費用見積りのところには"43.5"と。
はー、片側だとこの金額なのねー。。。
"両側でこの金額です。"
え?
工賃込みで?
"そうです"
さっきの人は片側40万だと言ってたのだけど。。。
"左側が高く、右側が安いみたいです"
なんと。。。
"在庫もあるので、交換には数日で可能です"
"なので、車検の時にNGが出てからの交換対応でも大丈夫かと"
"今の状態だと、ギリギリ通りそうではあります"
なんだよ、さっきの人と言っていること違うじゃないの(^^;;;;
9月ころまではパーツもありそうなので、車検のときの様子見で良さそうです。
年のために車検近づいたらもう一度パーツ価格の確認とか、中古品探しておくとかしておいたほうが良さそうだけど。

と、いうわけで、現状ウルティムはまだそこそこ台数が残っている(EDC(黄色のみ)、MT(色ありそう)とも)ってことと、今の下取り価格、ヘッドライトの情報などが分かった、というところですね。(笑)
Posted at 2025/03/09 21:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年10月27日 イイね!

リコール。

そーいや書くの忘れてた(^^;;;
連絡があって割とすぐに連絡したのだけど、パーツの都合だとかで結構遅くなりました。
開店(?)すぐに行ったら、"13時からの予約ですよね。"って。
、、、、あれ?(^^;;;
一旦帰ってから午後に伺いました(汗)

作業自体は長くて2時間くらいということでした。
今まで無料で行ってくれた洗車が有料に。
汚れてたので洗車機の水洗いでお願いしたけど2000円とな。
うむぅ。

作業自体は1時間ちょっとで終わったので良いですが、その後に雨に。。。(涙)
ぬぅ。
Posted at 2024/11/05 21:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年09月15日 イイね!

12ヶ月点検。

ディーラーからDMも届いていたし、車のサービス表示も出ていたので。
とはいえ半月前くらいに相談しても空いているときがなくてここまでかかってしまいました。
距離は乗っていないし、特に現状問題もないので、前回から5000km弱経過しているのでエンジンオイル交換。期間も経っているからオイルフィルターも。
もちろん添加剤。スーパーZOILは良かったので今回も。
あとはエアクリの清掃を行ってもらうためにキットを持ち込み。
その他は空気圧を見て貰うくらいかな。

待ち時間が2時間とちょっとありましたがフリードリンクをいただきながらのんびり待ちました。
(iPad持っていったので問題なし)

結果も問題なしでした。
まぁ別のときに出てるからね(^^;;;;
年数的にはぼちぼち樹脂なんかが気になる頃になってきたとは思うけど、様子を見ながらメンテして行きたいですね。
って、本当にEDCのオイル交換しなくていいのかなぁ。。。
すんごく高いのはなんとかしてほしいけど(^^;;
Posted at 2024/09/16 22:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年09月02日 イイね!

車検。

車検。5年目車検実施。
今回は全然事前準備をしてない状況でディーラーから連絡があり予約。
代車は確保できず。残念。
とはいえ、駅の直近にあるのでそれほど困らなかったな。
通勤も電車に戻していたし。

依頼したのはリアハッチ周辺の音(車体が歩道などの出入りのときに歪むのに関連してなので対策は難しいという認識込みで)、エアコンのガスチェック、パフォーマンスダンパーの増し締め、くらい。
6ヶ月点検から距離も伸びてないのでエンジンオイル交換はまだ早いし、トランスミッションオイルもまだ早い上に費用がかかるってことで。
エアクリの洗浄もポーレンフィルターも6ヶ月点検でやってるし。
見積もりでブレーキフルード交換と冷却水交換が上がっていたので、それはそのまま行ってもらいました。
あとはタイヤの前後ローテーションくらい。

ってことで今日受け取り。
点検内容は問題なし。
車検証の小型化、車検シールの貼付け位置変更などの説明を受け終了。
あ、写真はディーラに置かれていて、"これって配っていないんですか?"と聞いたら、いただけてしまった小冊子(^^;;;

一週間ぶりって特に珍しくないのだけど何故かドラポジに違和感。
シートの背中が寝かせられていた?せいかな?

ともかくまだしばらく乗るつもり〜

何故か嫁さんの実家に行ったら、BMWの1シリーズ見せられて"色いいよね〜"とか言われたけどこっちはその気はないぞ(^^;;;
今のところ。。。
Posted at 2023/09/02 21:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年03月05日 イイね!

6ヶ月点検。

すでにメーターには、"メンテナンスを受けろ〜"という表示が出ていたのだけど、まだ6ヶ月点検のタイミングでなかったのでしばしそのままで。
とはいえ、ブレーキパッドは要交換になっていたし、他にも色々やらねばなと。

以下を用意してお願いしました。
・前後ブレーキパッド交換
・ポーレンフィルタ交換
・フロントワイパー交換
・オイル交換時に添加剤(スーパーゾイル)投入
・エアクリーナー洗浄

オイル交換時にオイルフィルターも交換。
リヤワイパーは用意しなかったので、当日お願い。
ブレーキパッド交換時に前後タイヤローテーション。

その他に気になる点として、
・リアハッチを開けるときの音
・車内左側からのカタカタ音
 これはつい最近他の方が後席上のハンドルから、という情報があったので、
 可能性として言ってみました。
・ダッシュボード右前方からの音
・エンジンOFFの後の冷却ファン音が違った時があった
、、、というのを伝えました。

ディーラーが開いた10時に持ち込んで、概ね2時間位という話なのでのんびり待っていたのですが。
12時半にパッド交換が終わって音の確認を行う話があって。
14時に音の対策の確認を行うという話があって。。。
15時前に終わりました(^^;;;;

ここまでかかると分かっていたら飯食いに行ってきたんだけどなぁ(^^;;;

さらに、当日伝えたリアワイパーはオーダーになるので届いてから装着で。
、、先に言っておけばよかった。
冷却ファンの音は不再現で様子見。

ひとまずパッドについては低ダストにしたので効きが心配ですが、普通に街乗り程度じゃ分かりませんね(^^;;;
Posted at 2023/03/05 22:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@Irikura 結局ガス抜けらしい。
コンプレッサーは保護のために回らなくなるそうな。
んでもガス抜け箇所は見つからないので、蛍光剤入りの添加剤を入れて、再発時に見つけられるようにするとの事。」
何シテル?   05/05 13:52
ルノー メガーヌRSに乗り換えました。 ノーマルで、と言うか弄れるところが無い?(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

脱エンジン時代… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 13:02:20
東京オリムピック噺〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 15:51:48
これで何とか(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 21:16:52

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ハッチバックに戻って来ました。 よく走り、よく曲がる。楽しい。(^_^) ナビとかACC ...
ボルボ V60 ボルボ V60
大人5人が快適に乗車できる、という条件で探した結果ココに行き着きました(^^;;;; ポ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車自体はスパルタン系?ですが、志向は低燃費&コンフォートというやや間違った感じで(^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation