• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Irikuraのブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

気付かされる事実。

まぁ土曜日にディーラーに修理のために車を預けて。
代車特約を使ったので、当然ですがふつーーーのレンタカーでした。
先代?NOTEのガソリンエンジン車。
通勤に使うにはシートが落ち着かないなぁ。。。(^^;;;
8万km超えてるのでヤれてるし。

まぁしばらくは仕方がない。

で、ふと気づくとバックミラーが画像。
ミラー型、ではなく、ユニット交換式のリアモニタで、バックするときはバックモニタとアラウンドビューが表示される。
当然ドラレコ機能もあるだろうし、純正オプションなのかな?
自分の車にはまだドラレコ付けてなくて、ミラー型も良いかなと思ってたので、いいシミュレーションになるなと。

しばらく乗って気がついた。
老眼にはこの距離ちょっとキツい。(^^;;;;;
メーターよりもミラーのほうが距離が近いんだよな。
最初はミラーを見るつもりで視点を遠くにして見るせいかと思ったけど、絶対的距離が近いんだと。。
うむぅ。
それと、バックモニターはまだギリギリだけど、アラウンドビューをミラーのサイズに表示させる(しかも画面分割)のは、小さくて何も判らんぞ〜(叫)

自分の車にミラー型をつけるかどうかは、紙でも貼り付けて試してみないと負ける(?)かもなぁ。。(汗)
Posted at 2021/10/11 22:31:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月11日 イイね!

ITG Pro Air Filter WB-336。

ITG Pro Air Filter WB-336。車検時に指摘されていて手配していたエアクリ。
割と早く着いていたのですが、タイヤを替えちゃったのでしばらく待ちの状態で。
ようやく交換しました。
(って、その日に、、、。)

このエアクリ自体はBMW用なのですが、形状的にはピッタリ。


厚みは純正の半分以下かな。
にしても純正汚れてますね(^^;;;
しかし形状以外なーんも考えず購入したので、湿式であることを入手してから気づく始末(汗)
当然メンテナンスキットは買わなかったので(てか買えないのか?)、K&Nの使っちゃうか、中性洗剤+湿式用の一般的なオイルとかでなんとかするかなぁ。
これなら普通にK&N買っても良かったのでは(^^;;;
(ちなみに型番は33-3152らしい>K&N)

で、装着した感じですが。
街乗りじゃ判らんですねぇ(^^;;;;
燃費記録見ても影響出てないみたいですし。
まぁこれもしばらく様子見ですかね。。。
Posted at 2021/10/11 21:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@Irikura 結局ガス抜けらしい。
コンプレッサーは保護のために回らなくなるそうな。
んでもガス抜け箇所は見つからないので、蛍光剤入りの添加剤を入れて、再発時に見つけられるようにするとの事。」
何シテル?   05/05 13:52
ルノー メガーヌRSに乗り換えました。 ノーマルで、と言うか弄れるところが無い?(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456 789
10 111213 141516
17181920 212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

脱エンジン時代… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 13:02:20
東京オリムピック噺〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 15:51:48
これで何とか(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 21:16:52

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ハッチバックに戻って来ました。 よく走り、よく曲がる。楽しい。(^_^) ナビとかACC ...
ボルボ V60 ボルボ V60
大人5人が快適に乗車できる、という条件で探した結果ココに行き着きました(^^;;;; ポ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車自体はスパルタン系?ですが、志向は低燃費&コンフォートというやや間違った感じで(^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation