2021年10月30日
なんか、、、長かった。
預けたときは2週間位、と言われていたのに2週で終わらず。
3週経って土曜日の朝に、"板金から上がるのが日曜日になるかも"と言われ、がっかりしつつ過ごしていたら昼に、"今日板金から上がってきて、今日お渡しできそうです〜"と電話が。
まぁ早く完了するのはありがたいので、OKを出して用事を済ませ向かうことに。
まだ保険会社とのやり取りが完了してはいないらしいので、その辺りは完了後郵送してくれると。
で、車体を確認。
バンパーはちょうど傷がいった所だけをパーツ交換。
他のパーツ(フロントエンブレムの方とか、フォグランプ類とか、アンダーパーツとか)はそのままだとか。
む、自分で擦ったアンダーパーツはそのまま、、、、なのか。。。。
フロントフェンダー部分は綺麗に直してもらったし、リアの方は微妙に綺麗にしてもらっている感じ。
ま、こんなもんと思うしか無いだろねぇ。(^^;;;
で、車両を受け取って乗り込んだところですんごい違和感。
まぁNOTEのゆるゆるから乗り換えたってのはあるけど、それにしてもここまで違和感を感じるものかと。
まぁシートの位置は変わってたので修正。ミラーもちょっと修正しながら。
とはいえ、アクセル・ブレーキとハンドルの感覚がここまで違うかと。
当然といえば当然なんだけど、走り始めは、"ここで事故ったらマジで笑えない"という緊張感でいっぱいでした(^^;;;;
改めて見ると、後ろ、見えないねぇ、、、(^^;;;;
ミラー型ドラレコ考えた理由を思い出した。。。
結果としては自分には合わないので、別の手を考えないとだめだと言うのが分かったから良かったけどね。
なんとか家につく頃にはすこーし感覚が戻ってきましたが。
それでも曲がろうとしてワイパー動かすのは一回やったよね(^^;;
ここまで緊張感があったのは、事故時のフラッシュバックとか、色々あるんだろうなと思いつつ、馴染むまでちょっと時間かかりそうだなぁ、、と(^^;;;;
一番の課題はだ。
ハイオクが爆上がりしてガソリン代が辛いなと(汗)
Posted at 2021/10/30 21:19:11 | |
トラックバック(0) |
トラブル | 日記