2013年04月27日
メンテから上がってきてすぐに給油。
走り回ったり調整とかしている関係で燃費が悪化していることを想像。
あまり考えず近場のSSで給油。
表示156円でしたが、カードで150円でした。
たまたまなのか、キャンペーンでもあったのだろうか、、。
ひとまず満タンにしたので、前回分はリセットしたことになるかな。
連休中はお出かけするかなぁ。。。。
Posted at 2013/04/28 00:58:45 | |
トラックバック(0) |
燃費 | 日記
2013年04月27日
ずっと預けていた足廻りリフレッシュですが、今日上がってきたので受け取って来ました。
ダンパーのオーバーホールは、リアのロッドがキズが行っちゃっているんで交換。
その分増額してしまった(涙)
バネは純正からH&Rに変更。(当然純正バネを持ち帰り)
ブッシュ類は全交換。さすがにこっちは外したパーツは廃棄。
あ、痛み具合をチェックすりゃ良かった。忘れてお任せで処分してしまった。
車高はほぼ変わらず、らしいけど後ろがちょっと下がった感じ?
(荷物積んだせい?)
減衰の設定なんかもひとまずは全部おまかせ状態で乗ってみる。
代車でユルユルの乗ってたから判断しづらいなぁ(^^;;;
んでも確かに細かい路面の荒れは気にならなくなったかな。
高速に乗って顕著に判ったのはリア。スムース感が上がってます。
継ぎ目なんかはするっと過ぎてくれます。
ってか前がひどかったんだろうね。
フロントはやや跳ね気味な感じもしなくはないけど、それで不安定になるって事はない。
大きなギャップでハンドルが取られ気味になっていたけど、こっちはブッシュが傷んでたせい、、だね。
軽く乗ってみた感じだと、"気になる硬さ"から、"このくらいならいいだろって硬さ"になったかな。
これ以上やろうとすると、純正互換じゃなくてもっと良い奴使うしか無いんだろうねぇ。
あ、ショップの腕、というか方針がよく判ったのがアライメント。
高速でも不安のない直進性なんだけど、とにかくクイックに切れ込んでくれます。
ブッシュ類も新しくしているせいもあって、細かく振るとガッツリ踏ん張る感じが分かります。
まぁ馴染むまではおとなしくしてないとダメだけどね(^^;;;
500kmくらいは振り回さないようにしておこうっと。
ダンパーのオーバーホールが若干増額したので、タイヤはまたちょっと先延ばし(^^:;;;
Posted at 2013/04/27 23:59:50 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記
2013年04月07日
例年伺っている仙台行きのために下準備。
宿の予約しただけですが(^^;;;
旅行系サイト探しまわった挙句、去年使った宿のサイトに直接行って予約(^^;;
安いのと場所が近いんでいいかなと。
どーせ基本寝るだけだし(^^;;
去年は馬鹿やってオイルパンに穴開けたので、今年はおとなしく行くか(^^;;
Posted at 2013/04/07 22:42:32 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2013年04月06日
イッズミー会場のすぐ近くだよね?
ニュースで出てました。
建築中の施設だとか。
URL貼り付いてなかった?
これ。
http://matome.naver.jp/m/odai/2136517618530119101
Posted at 2013/04/06 13:53:09 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記