• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Irikuraのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

384.8km/36.28L/5587円。10.61km/L。

車が変わってもやることはやります。(笑)

いきなり数字が良いですが、納車後に高速で伊豆まで行って伊豆を半周してきたものなので、まだ一般道の結果では無いですね。
瞬間燃費の数字を見ていると、すごく燃費がいいってほどでもないかなぁ。。。
まだそれほど回転上げてないけど、ガツッと加速して走るのがいいのかも。

あ、今回は北野SS。表示155円でカード154円でした。

ナンバーのビスをステンのに替えようと、買っておいた防犯用ビスに替えようとしたら、
長さが長すぎて使用できず(涙)
ボディにちょっと傷つけちゃった(涙)
前のGolfだとボディにネジ止めみたいな感じだったので、長くても何とかなったのですが、ボルボはステーに付けて取り付け、になっているので長いとぶつかっちゃうんですよね。
うむむ。カットすりゃいいんだろうけど、ステンネジのカットなんて面倒で出来ないし。
買い直すしか無いなぁ、、、。
Posted at 2013/11/17 11:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2013年11月13日 イイね!

記念写真。

記念写真。納車のために、ディーラーでR32を降りる前に撮影。
ちょっとすっきりさせるために、遠回りをしたら長すぎたらしい(^^;;

気持ち的には12万kmまで行きたかったけど、査定後に2000kmも走ったらサギだよね(^^;;

いままでお疲れさんでした。
新しいオーナー見つかるといいね。
Posted at 2013/11/13 01:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月12日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ピレリ W210
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
あります。Wエッジ
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
完全氷結はさすがに厳しかったけど、雪面ではよくグリップしていました。
■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:VOLVO V60 2013
タイヤサイズ(前):215/50R17
タイヤサイズ(後):215/50R17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
雪中ドライブ
氷雪1:ドライ9

※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/12 00:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2013年11月10日 イイね!

乗換え(納車)。

乗換え(納車)。とうとう乗換えを決定、というか今日納車でした。(^^;;;

何にしたかっていうと、ご覧のようにVOLVO。
V60のR-DESIGNです。2013年式。
ちと色味がハデですが、限定色のレーベルブルーなのです。
ポールスター・パフォーマンス・パッケージを付けて+20ps、200psにしてありますがそれ以外は極めて普通。
レザーシートパッケージ(標準)+セーフティパッケージ(これも殆ど標準)+ナビパッケージの山盛り状態(^^;;;;

しかし1.6Lターボ+DSG(って言わないけど)なのでパワーとシフトの感覚は違和感なし。
Sレンジが無いのだけが残念ですね。(2014年式には付いてる、、、。)
午前中に納車して、そのまま伊豆まで行ってきたのですが、高速でのクルーズコントロール(ACC)はすんごい楽。
100m近く前方の車の存在を捉えてちゃんと減速します。
前走車が車線変更をすると、ちゃんと車線を変えきってから加速しますし。
停止するまで追従できるし。(停止すると一旦offになりますがすぐ復帰可能)

足は固めですがR32みたいにガチガチじゃなくてフラット感が高いし、車幅が増えているのと、タイヤ幅が増えているためかコーナでの安定感もあります。

残念なのはナビだけですねぇ。
アレだけの金額かけて付いているナビがこれか?って感じです。
車両のコントロールと一体になっちゃってるので、そうそう交換も出来ないし。
#逆にそのせいでメーカとか限定されたかも。

まぁ昨今ナビゲーションはスマートフォンなんかでもできるんで、そーゆーのと併用するとか考えないとかもですねぇ。

購入までの経緯はバックデートして別途投稿します〜
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2013/11/11 00:30:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年11月09日 イイね!

471.2km/51.95l/8156円。9.07km/l。

とうとう最終給油。
前日見て品川のSSが安そうだったので行ってみた。
159円表示で157円でした。

交換したスタッドレスに空気入れてなかったのでエアチェックをさせてもらう。
思ったよりエアが抜けていて何回も往復していたところで、スーツのお方が
ちょうどお出かけのところだったのに、わざわざ降りて来て挨拶してくれました。
ありがとうございます。(-_-)

あ、今回は先日の富士お出かけがあったのでやや伸び気味。
山道走っても劇的に悪くなるわけじゃないんだよねぇ。

さて、最初はPalmで始めた燃費集計ですが、iOSで良いアプリがなかったのでワークシート集計に変更して、最後の総まとめを。
あくまで集計上の数字なので、実際とはちょっと違うはずなのはご了承下さい。

総走行距離: 115,040km
総給油量:  13,717.82l
総燃料代:  1,779,784円

平均走行距離: 372.3km
平均給油量:  44.39l
平均燃料代:  5,760円
平均燃費:   8.30km/l
平均単価:   132.27円

うーん、8km/l以上はキープできたけどもうちょっと伸ばしたかったなぁ、、、、。
ってか燃料代だけで約180万いぇん、、、、。(汗)
いや、スタレックスカードで星を確保しているので、引き落とし時に減額されてるはず。
2円/lくらいは効いているはず、、、でも、、、175万か、、、。

ま、いっか(^^;;;;
Posted at 2013/11/13 00:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「@Irikura 結局ガス抜けらしい。
コンプレッサーは保護のために回らなくなるそうな。
んでもガス抜け箇所は見つからないので、蛍光剤入りの添加剤を入れて、再発時に見つけられるようにするとの事。」
何シテル?   05/05 13:52
ルノー メガーヌRSに乗り換えました。 ノーマルで、と言うか弄れるところが無い?(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45678 9
1011 12 131415 16
171819202122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

脱エンジン時代… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 13:02:20
東京オリムピック噺〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 15:51:48
これで何とか(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 21:16:52

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ハッチバックに戻って来ました。 よく走り、よく曲がる。楽しい。(^_^) ナビとかACC ...
ボルボ V60 ボルボ V60
大人5人が快適に乗車できる、という条件で探した結果ココに行き着きました(^^;;;; ポ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車自体はスパルタン系?ですが、志向は低燃費&コンフォートというやや間違った感じで(^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation