• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Irikuraのブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

これが。

正常進化だとするならば。
スポーツワゴン的なデザインを気に入ってV60に乗った私は本当のユーザじゃないのかなぁ、、、。

街を走る台数を見ても前V60は相当人気があったと思うのだが。

せめてそれまでのV60オーナーの向かう先を見せてほしかったなと。
思うわけなのですが、、、。
Posted at 2018/11/26 21:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年11月25日 イイね!

凹んだ。。。

凹んだ。。。ガソリンを入れて、都内側へ向かうので裏に回って行かないと、と、ナビだよりで細い道に入ったのだけど。
かなーり細い道に曲がれと指示が出て、鼻先こすったら嫌だなぁとそろそろ曲がっていたら、左後方から嫌な音が。
げ、と思ってそのままバック。状態を確認。
低いブロック塀に左後ろドアがヒット(涙)
割としっかり凹んじゃってる。
まぁドアの中で済んでるし、大きさ自体はそこまででもないのだけど。。。。


精神的ダメージがでかい。(泣)

こっちの修理がメインだなぁ。。。
ディーラーに連絡しないと。。。
Posted at 2018/11/25 22:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2018年11月25日 イイね!

503.4km/51.81L/7512円。9.72km/L。

一昨日、昨日と熱海に行ってきたのですが。
行きは海老名の事故渋滞にハマったせいで迂回しても到着までに5時間近く。
帰りも綾瀬の事故渋滞。そこまでひどくは無かったものの3時間くらい。
AACのおかげでそこまで辛くなかったものの時間だけはかかりました。
そのせいも合ってあんまり伸びませんでしたねぇ。
今回もセルフ調布インターSS。
実家への行きは試乗入れちゃったので入れることができず、帰りに回り込んで給油。
147円表示で145円。
ちょっと下がって嬉しい。

しかし渋滞時に怪しげな挙動が出てくるようになったなぁ。。。
以前も合ったけど微速時にエンジン回転だけ上がる状態。
そして今回は、渋滞中に目の前の車が左に車線変更してゆくとAACがキャンセルされるという。
同じシチュエーションで2回発生。
初回は再開させようとしてもできなかったので一回エンジン切って再スタート。
2回目はそのまま再開できた。
BLISの持病(というか癖?)もあるし、やはり完璧には行かないのかなぁと。

なんか駆動系からキュルキュル音も出ている様なので、ディーラーに見てもらおうかなと。
Posted at 2018/11/25 22:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2018年11月25日 イイね!

ルノー メガーヌRS。

えーと、ハッチバックのGTの試乗を予約したのですが、、、。
なぜかRSの試乗に(^^;;;;

WebでGTの試乗を申し込もうと思って、23区内だとあまり面白くないだろなぁ、と郊外でGTの試乗ができるところを探したら三鷹があったので申し込み。
自動応答だけどメールの返事も返ってきた。
なので、今日実家への行きがけに寄って、"試乗のWeb予約をしたのですが、、、"
と言ったら受付に居た男性二人がキョトン、というか若干困惑気味の表情が(^^;;;;
確認しますのでお待ち下さい、ということなので席で待つ、、、、
すると若い方の方が、"GTの試乗を申し込まれたということですが、RSではだめでしょうか?"と。
え?GT試乗できるってあったから申し込んだのになぜ?
"GTですが2,3日前に売れてしまったのです"
あ、、、あらら(^^;;;;
じゃ、すごすご帰るのも何なのでRS試乗させてください。

、、、という訳でした。(^^;;;
スポーツツアラーとの比較はできませんでしたが、RSは多少興味があったのでいいかと。
最初に外装とトランクスペースを眺める。
車幅はGTより50mm広がっている。トレッドも広がっているらしい。
僅かだけど幅が広いせいで低さ、というか安定感が増しているように見える。
トランクの方はGTと同じサイズ、とは言うものの、下のカバーを剥がしたら謎の盛り上がりが。
GTではテンパータイヤ入るサイズの空間があるのだけど、、、。
"なんですか、これ?"と聞くものの、"RSだけなんですよね、わからないです"という答えが(^^;;
一通り眺めたあとに運転席へ。
内装はポイント色が赤になっている以外はあんまり違いなし。
エンジンを掛ける前に、もう一つ試したかったことを実行。
ケーブルを取り出して、iPhoneと接続。
Carplayの起動を行って、どんな感じかチェック。
本当はYahooカーナビを使いたかったのだけど、対応してないらしく出てこない(涙)
仕方ないのでGoogleMapを表示。
一応普通のナビっぽく画面表示される。ピンチで拡大、、、できない。
そこまでは対応していないのだそうな。拡大/縮小ボタンが出ているのでそこから行うみたい。
一応確認したいところはできたので、エンジン始動。
やっぱGTよりは迫力のある音がしますねぇ。。
走り出すとそこまでは違和感、というかパワー感は感じない。
モードがコンフォートになっていた様子。
コンフォートでもそこまでダルさは感じない。
営業さんがモードをレースに切り替えてくれる。
を、なんか低音の響きが。
つっても確か作っている音だよねぇ、、、。
"吹かしたあとのバックファイヤ的な音は出ますよ"
え?そうなの?
とはいえ試乗では流石にそこまではやれない、、、。
んでもシフトもSレンジになっているので少し強めに加速したあとアクセルを離すと"ぼぼっぼっ"って感じの音が。
やりすぎな感じもするけどなぁ。。。
あと、信号が黄色になった時にブレーキかけると結構強い制動が。
フロントはブレンボ入ってるんだと。。
サス周りも凝った作りになっているせいでトレッドが広がっているらしく。
最初にスポーツツアラーとの違いを見たいとか、しっかり試乗したいと言ったせいか、結構長めのコースを走らせてくれました。
ワザと20号に出て荒れた路面の感じを見たり、ヘアピン的な交差点を曲がったり。
その間にもモードの切替とか説明を行ってくれたりとか、なかなかいい感じでした。
日曜の日中だったのでフル加速とか突っ込んでのカーブとかは無理でしたが。
20号ではロードノイズは割と出ていましたが路面の段差の角はそこまでダイレクトには響いてこない。
んでもGTはここまで締まってないんだろうなぁ。。。

ディーラーへ戻るルートで、"実は、そのうちルノーは取扱をやめる可能性がありまして、、、"
え?(なんかこればっかり)
"それもあって在庫を抑える方向で動いているのです"
"その代り、在庫については多少オトクな価格で出せると思います"
うう、そう言われてもそこまでのつもりでは無かったので、、、。
戻ってから会話。
もともと、ルノーは利益率をそれほど狙っておらず、同クラスの他メーカの車よりお得感を出すことと、最近のデザイン更新を含め希少性を売りにしているのだとか。
ルノー・ジャポンは日産の子会社なので、日産の車とかぶる一般的な車種は最初から入れてこないのだそうな。
まぁでもそれで正解だと思うんだけどねぇ。

取扱が終了する時期は不明。それまでに購入した車のサポートに付いてはちゃんと他のディーラーに引き継ぐとのこと。
で、さっきまで試乗していた車について、認定中古車扱いで出す場合の価格も教えてもらいました。
普通はほとんど引かないらしいけど、まぁ頑張ってるかなといった感じ。
あと、GTの国内在庫はまだあるというところまで教えてもらいました。

うーん。RSはGolfのGTIに比べるとしっかりスポーツ感を出しているので悪くないし、
4ドアで後席の居住性も確保されている(ボディそのものはGTと同じ)ので、またそっち方向(どっちだ?)に行くのなら悪くない選択肢だとは思う。
ただ、今の自分の生活でそこまで欲しいか?ってところかなぁ。
GTとは約100万円差あるけど、エンジン/サスペンション/ブレーキなどなどで、その価格差は納得できる。
しかしAACは無い。カーナビも無い。まぁそーゆー車だってことだよね。(GTもだけど)
ナビはCarplayでなんとかなる。AACはどうしようもない。
あ、あと車幅が広い(涙)

やっぱGT乗って比べてみたいなぁ。。。
Posted at 2018/11/25 22:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2018年11月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:2ヶ月に1回程度

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:ゼロウォーター

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/22 23:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@Irikura 結局ガス抜けらしい。
コンプレッサーは保護のために回らなくなるそうな。
んでもガス抜け箇所は見つからないので、蛍光剤入りの添加剤を入れて、再発時に見つけられるようにするとの事。」
何シテル?   05/05 13:52
ルノー メガーヌRSに乗り換えました。 ノーマルで、と言うか弄れるところが無い?(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

脱エンジン時代… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 13:02:20
東京オリムピック噺〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 15:51:48
これで何とか(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 21:16:52

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ハッチバックに戻って来ました。 よく走り、よく曲がる。楽しい。(^_^) ナビとかACC ...
ボルボ V60 ボルボ V60
大人5人が快適に乗車できる、という条件で探した結果ココに行き着きました(^^;;;; ポ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車自体はスパルタン系?ですが、志向は低燃費&コンフォートというやや間違った感じで(^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation