• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Irikuraのブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

ITG Pro Air Filter WB-336。

ITG Pro Air Filter WB-336。車検時に指摘されていて手配していたエアクリ。
割と早く着いていたのですが、タイヤを替えちゃったのでしばらく待ちの状態で。
ようやく交換しました。
(って、その日に、、、。)

このエアクリ自体はBMW用なのですが、形状的にはピッタリ。


厚みは純正の半分以下かな。
にしても純正汚れてますね(^^;;;
しかし形状以外なーんも考えず購入したので、湿式であることを入手してから気づく始末(汗)
当然メンテナンスキットは買わなかったので(てか買えないのか?)、K&Nの使っちゃうか、中性洗剤+湿式用の一般的なオイルとかでなんとかするかなぁ。
これなら普通にK&N買っても良かったのでは(^^;;;
(ちなみに型番は33-3152らしい>K&N)

で、装着した感じですが。
街乗りじゃ判らんですねぇ(^^;;;;
燃費記録見ても影響出てないみたいですし。
まぁこれもしばらく様子見ですかね。。。
Posted at 2021/10/11 21:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年10月07日 イイね!

342.0km/30.98L/4895円。11.04km/L。

あら、前回と一緒だ。
タイヤ替えた後に事故って(涙)、持ち込むまでに普通に通勤に使ってたけど、こんなもんかなぁ。
ともかくいつもの池上SS、162円表示でアプリ使って158円。
あ、カード払いの値引きが1円になってる、、。
うーん。
(ここはカードで2円引き、更にアプリで2〜3円引いてたのだ)
ベース価格を一定にするように頑張ってはいたのかも。

もうちょっと下がってくれると嬉しいんですけどねぇ。。。
Posted at 2021/10/11 21:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2021年10月03日 イイね!

踏んだり蹴ったり。。。。

と、緊急事態宣言も明けて、実家に久々帰る途中に調布インターSSで給油したわけですが。
終わってSSを出ようと、一旦バックをしたところ(前には他の車が給油してたので)。
あとから入ってくる車に気を取られて、後ろの拭き上げコーナーに居るワンボックスのバンパーに接触。
相手のバンパーは若干歪みが出たけど軽い状態。
とはいえ一旦その場を避けて、車を止めて走ってったわけです。
事故処理とかやるから、自分が車を止めた位置ではあかんなと、当てた相手の車の横に止めようとしたわけですよ。。。

自分が給油してた位置に次の車が来ていて、その車に右フロントフェンダー部をヒット。(涙)
滑って転んでというか、泣きっ面に蜂というか、、。

改めて車を止めて双方に謝罪。
そりゃ止まっている車に当てているんだから。。。
保険屋に連絡をしつつ、SSの方に警察へ連絡をしてもらい。
それぞれの連絡先を控えて、こちらの連絡先を渡して。
警察来たら状況を説明。

それぞれがSSを出るまでは残って、最後にSSの方に謝罪。
なんかもうしんなりですわ。。。

二度目はテンパってたからってのは言うまでも無いのですが、
最初になんで後ろの車にヒットしたのか。
リアモニターを見ていなかったのは確かです。そこは仕方がない。
で、ソナーというか近接警報が鳴っていたか、なんだけど、覚えてないんですよね。
かなりな音質、音量で鳴るので、鳴ってりゃ気づいたはずだとは思うのですが。。。。

そーゆーのが気づかんほどボケてたのか、何なのか。。。
相手のバンパーとの位置関係(高さ)で反応しなかったとかあるのかなぁ。。。

厄日としか思えない状況でした。
まぁ救いは人死にや怪我など出るような事故ではなかったことですか。。。

処理は全部保険で行うので、いくらになるか判りませんが。
で、自分の車も傷んだので夕方にディーラーに持ち込んでまずは見てもらうことに。
フロントバンパーは交換だそうだ。痛み方はそこまでではないけど。
フロントフェンダー(右)は板金+塗装。板金と言っても歪みは出てないのでキズ消し程度かしら。
リアバンパーは、、、、どこに当たった?か、わからない。(^^;;;
これもキズ消しで済みそう。

どーせ等級落ちるんだから、可能な範囲で対応してもらえばいいかなぁ。。。。。(ヤケクソ)

ともかく来週持ち込むことにして直してもらいます。(涙)
Posted at 2021/10/03 21:17:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2021年10月03日 イイね!

347.0km/31.44L/4968円。11.04km/L。

タイヤを換えて、燃費に影響が見えるのがこのくらい、、、なんだけど、
最後に悪化させたので本当はもっと良いはず。
今回は久々の調布インターSS。
ここもアポロステーションになってた。
(が、アプリ対応ではない)

160円表示で158円。
池上のアプリ価格に近い感じですかね。

まぁ、給油を終わるまでは平和だったのですが。。。。

この後のことは別に書きますね。
Posted at 2021/10/03 21:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「@Irikura 結局ガス抜けらしい。
コンプレッサーは保護のために回らなくなるそうな。
んでもガス抜け箇所は見つからないので、蛍光剤入りの添加剤を入れて、再発時に見つけられるようにするとの事。」
何シテル?   05/05 13:52
ルノー メガーヌRSに乗り換えました。 ノーマルで、と言うか弄れるところが無い?(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456 789
10 111213 141516
17181920 212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

脱エンジン時代… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 13:02:20
東京オリムピック噺〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 15:51:48
これで何とか(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 21:16:52

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ハッチバックに戻って来ました。 よく走り、よく曲がる。楽しい。(^_^) ナビとかACC ...
ボルボ V60 ボルボ V60
大人5人が快適に乗車できる、という条件で探した結果ココに行き着きました(^^;;;; ポ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車自体はスパルタン系?ですが、志向は低燃費&コンフォートというやや間違った感じで(^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation