• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

デジタル車載カメラで静止画を撮る

デジタル車載カメラで静止画を撮るコンパクトデジタルカメラの車載カメラで静止画を撮りたい今の私ですが、
整備手帳に今の様子(FSWと同仕様)をUPしました。
思いっきりDIYしてます・・
Posted at 2007/12/06 11:33:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

リモコン付きのデジカメがあったらなぁ

リモコン付きのデジカメがあったらなぁ当たり前の話ですが、
ひとりでドライブしている最中に運転走行中は写真を撮れません。
片手にハンドル、片手にカメラでは、安全性に問題アリです。

FSWオフ会サーキット体験走行のときには、
参加されたみなさんが走行風景をムービーカメラやデジカメをさまざまな方法で車内に据え付けて動画を撮影されていました。

今回、普通のドライブの行程を
静止画で記録したいと思いまして、
再び車載カメラにチャレンジしてみました。

前回と同様、結束バンドを使って三脚を家庭用つっぱり棒に結び、
デジカメを前方に向け
電源ON状態をキープし
撮りたいところで手を伸ばしシャッターを押します。

正直ツライ

シャッタータイミングがどうしても遅れ気味になるし
シャッターを押すときは片手運転になってしまいます。

そこで、
ステアリングにシャッターリモコンを装着すれば、
ステアリングから手を離さずにシャッターを切ることができるのではないか?と

リモコン装備のコンパクトタイプデジカメを探してみたところ、
PENTAX1社から発売されている商品しか見つかりませんでした。
他にご存知の方いらっしゃったら教えてくださいませんか

きっとニーズが少ないんでしょうねぇ
こんな風にデジカメを使うユーザーなんて・・・(TεT)






Posted at 2007/12/05 23:07:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月03日 イイね!

久しぶりに洗車&コーティングぴかぴか(新しい)したのに・・

久しぶりに洗車&コーティングしたのに・・TMSFオフに砂だらけの愛車で行きましたが、
あまりの汚さに後悔しまくりながら、その後1週間近くほったらかし状態。

昨日の日曜、天気も良かったので
ひっさしぶりに綺麗にしてあげました

ところが

今朝は雨

ヒドイ・・・
Posted at 2007/12/03 09:36:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コロたんさん ありがとうございます!9月はネタがありそうです♪」
何シテル?   08/28 11:11
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation