• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のじぞーのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

BMW道の駅スタンプラリー2013

BMW道の駅スタンプラリー2013 昨年の話になりますが、2011/11/10にBMWスタンプラリーのゴールが袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催され、16箇所全てクリアしたのでこの表彰状を頂きました。

でもこの日はハードスケジュールな日だったのですよ


まず10時からの東京立川プチオフに顔お出し
方向反転して12時前に袖ヶ浦フォレストレースウェイ
13時に出て房総半島の道の駅を攻略
この日は午後から雨の予報
ということでバイクでなく車で行動


立川に向かうところで大渋滞、極少タッチとなり、吹き出しさようならに対して
SFさん吹き出しで応答。ありがとう!


表彰式の模様
この場で表彰されるのは各店舗から1名だけで、私は表彰状は出来上がっていたようですが、後日頂きました。


ほとんどBMWのバイク
午後から雨ですよー


サーキット走行会待ちのバイク達
やっぱりほとんどBMWです

今年も参加しますよBMWスタンプラリー 5,6月頃から開催です。
その前の5/24-25でSSTRに参加してみようかと思ってます。
Posted at 2014/01/19 20:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年09月20日 イイね!

BMW道の駅スタンプラリー2013 ルート「れえは」時刻表

BMW道の駅スタンプラリー2013 ルート「れえは」時刻表今週末はこれ
一般道 184.9Km 高速558.1Km 計743Km
群馬県 霊山たけやま
新潟県 天領出雲崎時代館
福島県 羽鳥湖高原
この3箇所を巡ります。
関越道~北陸~磐越~東北~外環と一周ルートです。
時間に余裕を作れたら、会津・鶴ヶ城に立ち寄り
帰りはひたすら睡魔との戦いでしょう。(爆)
Posted at 2013/09/20 01:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年09月14日 イイね!

9.14ツーリング「よかけ」レビュー

9.14ツーリング「よかけ」レビュー記録では951.2Kmということで1000Kmには届かず。
というのもスマホが暑さでチャージせず、最後まで持たなかった。

やっぱり猛烈に睡魔に襲われ、国見SA(だったと思う)ここでベンチで仮眠
それから無休憩で都内入り、数分遅延程度まで回復しました。
300Kmノンストップらしい

何してる(なう)をご覧の方は驚かれたかと思いますが、
パニアケースの傷は、高速道路でパニア落下事件でした。
一関ICの1つ手前あたりのICで、CP狙いのため80Km/hにエンブレ減速、
ちょっとした段差でパニアが外れて落ちた感じ、
後続に車がいてもんどり打ってました。ごめんなさい。
そのパニア君は復活できるか!? 緊急入院させてきました。

一関ICから道の駅厳美渓に向かう途中で、
ハイタッチ車発見! 思わず手を挙げて挨拶

いつも電車すれ違いのkei~さんと遠征先で遭遇
え゛ーって叫んでしまったのは私だけ?

とまぁ色々ありました。

来週も3連休、土曜日はまた遠征
今度は新潟から磐越コース
バイクの予定だったけど、パニア入院しちゃったしどうしようかな

明日・明後日は台風襲来のようなので、
おとなしく...会社で仕事でもしよっかと。(爆)
Posted at 2013/09/14 23:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年09月14日 イイね!

BMW道の駅スタンプラリー2013 ルート「よかけ」時刻表

BMW道の駅スタンプラリー2013 ルート「よかけ」時刻表明日は久しぶりにバイクでロングツーリング
常磐道北上、よつくら港、磐越で川俣(福島)、東北道で道の駅厳美渓(岩手)、あとは東北道で帰るだけ
その距離 990Km 久しぶりの約1000キロ
けど一般道90Km 高速900Kmなので、ひたすら睡魔との戦いかも。

気温30度 スマホオーバーヒートでハイタッチできない事態に見舞われないことを祈りつつ
いや無事の生還かも^^;
Posted at 2013/09/14 00:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年09月02日 イイね!

9.7刈谷オフ+こもさふ

9.7刈谷オフ+こもさふ9.7は刈谷でハイドラ同好会の盛大な集会オフがあります。
100超えそうなので、なんとしても行きたい!
6時に出発すれば集合時間の10時に行ける!
310Kmちょいなので1回休憩でここまでは楽勝
でも欲張りなので、またスタンプラリーと絡めてみる。

こ)古今伝授の里やまと
も)桜の郷荘川
さ)モンデウス飛騨位山
ふ)風穴の里

この4つの道の駅を巡って、東京まで500Kmちょい
ラストの風穴の里が17時までなのでそれに合わせて刈谷を出発
すると自己紹介タイムの11時にはバイバイとなる。

計810Kmを今回はバイクでやってみようかと...
天気次第ですな

その前に体力もつか? ここ2週間休んでないし!
Posted at 2013/09/02 00:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「車ネタではないけど
映画ゴジラ-1がアカデミー賞視覚効果賞ノミネートされた。ノミネートだけでもすごいことらしいが、メンバーに息子の名前でとる!」
何シテル?   01/24 07:43
ハイドラ病にとりつかれ、カスタムよりハイドラ中心で活動してます。 オフは可能な限り参加(タッチ祭り優先) 旬を求めて、遠征もしますよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラオープンミーティング2018 イベントスケジュール&一般入場方法のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 10:07:27
みんカラオープンミーティング2018 駐車場へのルート紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 00:24:59
【ハイドラ】ハイパーミーティング2018inAUTOPOLIS 限定バッジ配布のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 16:33:28

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
10年ぶりの乗り換え B&W OP付が決めて
BMW BMWR1200RS R1200RS (BMW BMWR1200RS)
BMW Motorrad 2代目 初ボクスター
ホンダ ジャイロ キャノピー きゃのぴー (ホンダ ジャイロ キャノピー)
屋根付き2代目
その他 バロン-X26 バロン X-26 (その他 バロン-X26)
ちょいのり、遠征用(XFには詰めず実現できず) 新車種登録したので、図鑑に追加されるでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation