• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のじぞーのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

暇オフin榛名湖に紅葉を見に行こうよツーリング

今日は、暇オフin榛名湖に紅葉を見に行こうよツーリング♪
暇オフ最後のオフ会ということで予定変更で参加しました。

知らない方のために解説しよう(笑)
暇オフとは、ヒマなときだけオフろう会(輸入車の会・ヒマオフ)
というグループで、
OPMにもオフみん会場にどーんと出てましたよ
暇な時にと言ってますが、実態は
暇を作ってオフろう会
暇じゃないけどオフろう会
かも知れません。

さて、予定は
三芳PA集合、上里SAにて更に合流
水沢のうどんにて食事し
榛名湖目指します。

軽い朝食としておにぎり2つとホットコーヒー...

と思ったら、コーヒー並びで味噌汁です。140円だったかな
滅茶苦茶おいしいわけではないけど、ほっとする感じ

三芳PA下りにて




上里SAにて アイコン達 オレンジ気になるなぁ

上里SAから38Kmで水沢のうどん
指示では渋川伊香保ICで降りて...とのことでしたが、
ハイドラ走行しているのでビリ寸前
待てよ。1つ手前の駒寄PAって降りられたよな...イヒ
よっしゃ ショートカット一発逆転作戦
すみません。勝手にアイコンチキチキやってました。^^;


おっと1台ショートカット! 最短で目的地へ向かっている!


2着でゴール! アイコンチキチキでした

大澤屋にて





30名 以上


やや細めの麺で腰は無く、咽喉越し重視なのか? けど量は多いです

小澤屋から榛名湖まで、雨、路面ウエット

先頭 カイエン、続いてコルベット、そして私
コーナー立ち上がりで離されます。
けつは出るわ トラクションコントロールは働くわ
カイエンさんV8 4.8L タインターボ 500ps + 4WD
コルベットさん 6.2L もう勘弁してください m(__)m
本気で踏まれたら完璧ちぎられてます。
で背後から詰めている白い車 あうでー S3 こちらも 4WD もうダメ(>_<)

榛名湖







25台以上

生憎の雨となり、急遽
伊香保おもちゃと人形自動車館
ちなみに、おもちゃ・人形・自動車 館です
(どんだけ混ぜるんだよ)
昭和の香りぷんぷんな博物館

私設ミュージアムとして集客No.1なんですって
後から調べてわかりました。
超混雑ではないけれども、そこそこ来場者ありました。
28名で入場できたので団体割引適用されましたが、
一般は1080円ということでちと高めですね

このミュージアム ブログねたの宝庫かも
その一部をご紹介しましょう


あたり前田のクラッカー
ってまだ現存するんですね!
136円
調べてみた ある
詳しくはWeb


ロンさん購入


小ネタに如何





おもちゃ? 人形? 自動車? どれでもなくねー
中高の時にジャストミートなアイドル達でした。


お約束で


盗撮で フォームが美しい



数百台しか製造されていない車が置いてあったり



いやー ツーリングオフ楽しいね
また行こう

暇オフは諸事情により閉鎖になるということで、残念ではありますが、
この集まりで楽しい仲間が増えました。
気が付けば半分はハイドラーだし ^^;
創設者のぽけさんはじめスタッフの方々ありがとうございました。m(__)m

で、第二章きっとあるでしょう。
暇オフ2(暇じゃないけどオフろう会)だな
Posted at 2014/11/10 23:55:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヒマオフ | 日記
2014年07月12日 イイね!

7/12(土) 暇オフ in 新倉

7/12(土) 暇オフ in 新倉暇オフ in 新倉 2030-2300

数日前の呼びかけなのに、20台は集まった感じ
私は初バイクで参加


幅 広!


本命は遅れて登場!(その1)


本命は遅れて登場!(その2) ランボルギーニですよ


暇メンバーのハイドラーたち
本日はアイコン5! もうちょいいたかも
AMGとかランボとかハイドラでコレクションしたい!
超レアものざくざくです。この会
暇オフのメンバーさんハイドラやりません?


他のオフ会も同時開催だったようです

今回は連ちゃんオフでなく、翌日早朝出発オフのため、
お先に失礼しました。m(__)m

このオフに参加された方で、
みん友にしてやるという方、ご依頼どうぞ

以上
Posted at 2014/07/13 19:25:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヒマオフ | 日記
2014年06月01日 イイね!

暇オフin宇都宮餃子

暇オフin宇都宮餃子6/1(日)暇オフ会に参加してきました。

暇オフ会って何と思う方も見られているかと思うので少々説明

ヒマなときだけオフろう会(輸入車の会・ヒマオフ)
というのがありまして、
輸入車にお乗りの暇人?が集まるグループです。
活動拠点は埼玉
51名のメンバーに対し約20台が集まるというアクティブ率の高さ


930 羽生PA集合 約20台位
1000 出発し宇都宮へ あっという間に到着


12種餃子食べ比べセット
激辛は辛杉! 今度は激辛じゃないにして!
微妙に味が違い、旨い


宇都宮餃子館
何と! インター付近だったのに、ハイドラ休憩モードにしたまま放置してしまった。
廃ドラらしからぬ 痛恨のミス


道の駅 うつのみや ろまんちっく村に移動


yuki^3さんのポルシェ カイエンのENG 4.8Lのたーぼ


どなたかのメルセデス AMG 6.3L (^^;)
ちみなに私の4.2Lは20台中 下から数番目?の小型排気量に属します。(@_@)


とちおとめ&バニラミックスぅ
おーい。ヒントがソフトじゃないじゃん!

13時過ぎにタッチ優先の主要CP狙いのハイドラ開始

まずは、日光もみじライン(日塩有料道路)


塩那スカイライン(県道266)
きつい坂道でした。登りますが、下りが怖い
この手の道はうちの重量級バイクでも疲れそう


八方ヶ原(県道56) 北からアプローチするが、
とんでもなく狭い。車同士のすれ違いは退避のみ
バイク対車でもぎりぎりの2.5m-3m程度の道幅
こんな調子では疲れるので、Uターンできそうな箇所でアボート
南側のアプローチならそうでもないのだろうか...
関東峠シリーズでこの手の道って他にもあるんだろう...
リベンジはやっぱりバイクでいこ
それ以前に前もって調べておくべきだった。


宇都宮市内ハンターしつつのCP刈り取り

今回暇オフに参加されていた方で、
みん友になってやる。という方はどうぞご依頼ください。
まだ顔とハンドルが一致していない方多いですが...
Posted at 2014/06/02 12:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒマオフ | 日記

プロフィール

「車ネタではないけど
映画ゴジラ-1がアカデミー賞視覚効果賞ノミネートされた。ノミネートだけでもすごいことらしいが、メンバーに息子の名前でとる!」
何シテル?   01/24 07:43
ハイドラ病にとりつかれ、カスタムよりハイドラ中心で活動してます。 オフは可能な限り参加(タッチ祭り優先) 旬を求めて、遠征もしますよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラオープンミーティング2018 イベントスケジュール&一般入場方法のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 10:07:27
みんカラオープンミーティング2018 駐車場へのルート紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 00:24:59
【ハイドラ】ハイパーミーティング2018inAUTOPOLIS 限定バッジ配布のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 16:33:28

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
10年ぶりの乗り換え B&W OP付が決めて
BMW BMWR1200RS R1200RS (BMW BMWR1200RS)
BMW Motorrad 2代目 初ボクスター
ホンダ ジャイロ キャノピー きゃのぴー (ホンダ ジャイロ キャノピー)
屋根付き2代目
その他 バロン-X26 バロン X-26 (その他 バロン-X26)
ちょいのり、遠征用(XFには詰めず実現できず) 新車種登録したので、図鑑に追加されるでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation