• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のじぞーのブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

i-ROAD事前講習

i-ROAD事前講習90分の講習会ですが楽しかったです。
料金は1080円ですが、教官監視員動因数計7-8名
受講者2名
今回は私だけの1名
儲け度返しの講習会ですね
それだけきっちり・みっちりです。

座学、駐車場内で教習所のようなトレーニング走行
そして路上に出て周辺一周
そんなプログラム
講習会中撮影禁止ということで、写真無しです。

座学は事前にビデオを見ておけばそれの復習レベルで新しい事柄は特にない

i-ROAD
3輪 リアステア EV
走行距離 30Km

i-ROADの魅力はハンドル操作でのリーン これに尽きます。
反面後輪操舵がネック
この感覚を身に付けるのがこのトレーニングの目的ですね
小回り駐車でパイロンに接触すると見極めアウト 何とかクリア

完熟走行で教官車(i-ROAD))に置いていかれるとアウトとか
煽ってしまったかも(笑)

コーナーリング中の急制動とか
バイクではあり得ません。止まるんです。
しかもブレーキ踏んだままでリーン状態で止まり、
ブレーキから足を離すと車体が起きる。

駐車場トレーニングでも十分i-ROADを満喫できるカリキュラム
駐車場講習は無事パスしたようで、路上に出ます。

地下駐車場からの登りは少し踏み込まないと登らない
クリープは無いようでアクセルオフでは下がってしまうらしい

路上に出ると
歩行者の視線が...注目度満点です。

講習会中窓を開けてなさいということで開けてますが、
横風が寒い。若干ふらふらもします。

総合的に
低めの着座位置(スーパーカーレベル)から繰り出す
ステアリングでのリーン走行! たまりません。
バイクとも違う感覚です。
60Km/hしか出ませんが、この速度でも十分楽しい車かと思いました。
この車両はタイムズカープラス会員で講習会に合格すれば、
412円/15分で借りられます。
ちとお高いですが、お台場のアイコン狩りには丁度いいかなと
現時点では3末までの設定ですが、好評により延長の可能性あもあるとのこと

これはタイムズカープラスのTimes Car PLUS × Ha:moという実証実験です。
タイムズカープラス会員でステージ2ランクが条件
ステージ2は100ポイント必要
借りてエコドライブで3P、キレイ度アンケートで1P、評価受けると3P
20L以上給油すると3Pというちまちましかポイント稼げません。
そこへお友達紹介で30P! これに食いつきました。
数名のみんともさんに入会して頂き、1月に無事ステージ2へ
講習会の参加資格が得られたので早速お試しとなりました。
ちなみに細かいポイントは都度加算しますが、お友達紹介は1ヶ月後以降に加算
ステージUPは月初に発生するようです。

いよいよ週末に迫りましたね 大阪
今のところなんとか行けそうです。
3連戦は諸事情により全て行けるかは不透明

ではまた
Posted at 2016/02/10 00:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「車ネタではないけど
映画ゴジラ-1がアカデミー賞視覚効果賞ノミネートされた。ノミネートだけでもすごいことらしいが、メンバーに息子の名前でとる!」
何シテル?   01/24 07:43
ハイドラ病にとりつかれ、カスタムよりハイドラ中心で活動してます。 オフは可能な限り参加(タッチ祭り優先) 旬を求めて、遠征もしますよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

みんカラオープンミーティング2018 イベントスケジュール&一般入場方法のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 10:07:27
みんカラオープンミーティング2018 駐車場へのルート紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 00:24:59
【ハイドラ】ハイパーミーティング2018inAUTOPOLIS 限定バッジ配布のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 16:33:28

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
10年ぶりの乗り換え B&W OP付が決めて
BMW BMWR1200RS R1200RS (BMW BMWR1200RS)
BMW Motorrad 2代目 初ボクスター
ホンダ ジャイロ キャノピー きゃのぴー (ホンダ ジャイロ キャノピー)
屋根付き2代目
その他 バロン-X26 バロン X-26 (その他 バロン-X26)
ちょいのり、遠征用(XFには詰めず実現できず) 新車種登録したので、図鑑に追加されるでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation