• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のじぞーのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

BMWスタンプラリー2015ゴール

BMWスタンプラリー2015ゴール11/15の話です

BMWスタンプラリー2015とはこちら

BMWスタンプラリー兼CP巡り房総編こらち

天気良好でもないけど日本海まで行ってみようか のレビュー(初日)こちら

天気良好でもないけど日本海まで行ってみようか のレビュー(最終日)こちら

9/22群馬攻めで新道の駅CPをついでに取りに

昼飯食っていたらたかしさんあいポンさんに捕獲されました。


そのお方のバイクたち

第二回!山梨δσ2輪部δσツーリング🎵こちら


14箇所全て巡りました。
全てバイクではないけれど...^^;

そして11/15はゴールの日
場所は袖ヶ浦フォレストレースウエイ

朝まで小雨だったので車で参戦 ^^;


今回14箇所コンプの人ばっかり
みんな凄くね

戦利品はこんな感じ

いつものバッジ


LEDライト
正確には、LEDミニランタントーチライト
前回がミニボトルだったのでダウン感あるなと

以上

この日はお台場でstaceneation開催していたので、

お台場 - 袖ヶ浦 - お台場
という動き(笑)

ではまた

あっ
みん友さん勝手にバッジアワード
今年も開催しますよ
今週末に集計ですかね
Posted at 2015/12/24 23:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタンプラリー | 日記
2015年06月19日 イイね!

BMW Motorrad 道の駅スタンプラリー 2015

BMW Motorrad 道の駅スタンプラリー 2015今年も始まりました
BMW Motorrad 道の駅スタンプラリー

5末から始まっていたらしい
うっかりしてて遅れて参戦です。

今年で5年目かな
2014年はこちら リザルトはこちら
2013年はこちら リザルトはこちら
2013年はみんカラ初めて1ヶ月目だったのでイイね 2

今年は14駅

1 滋賀 び びわ湖大橋米プラザ 9-19
2 三重 い 飯高駅 9-21(水休)
3 鳥取 え 燕趙園 9-17
4 山形 む ○むらやま 7-1930
5 岐阜 だ 大日岳 9-17(木休)
6 群馬 ぶ ふじおか 24hスタンプ可
7 宮城 り ○林林館 24hスタンプ可?
8 新潟 ゆ ○ゆのたに 9-18
9 新潟 う ○うみてらす名立 10-22(ホテルあり)
10 栃木 も ○もてぎ 830-19
11 千葉 と ○とみうら 10-18
12 岐阜 ら ラステンほらど 9-17
13 愛知 つ つぐ高原 グリーンパーク 9-17(標高900m)
14 埼玉 ど ○童謡のふる里 おおとね 930-18

○印7箇所はCP保有
だからって免除にはならないのだ。

逆に○印がない7駅はCPゲットのチャンス
琵琶湖バッジもまだだし
鳥取、岐阜、三重もある
イベント系バッジがでるタイミングで刈り取りでしょうね
遠方は相乗りで(笑)

ルール
スタンプ帳にスタンプ押す。
バイクで行かなければならない。というルールはないのだ。(笑)
それだけ

基本、営業時間でないとスタンプは押せない
一部例外あります。
もしこのリストで24h押せる道の駅あったら、おせーてください。m(__)m

イベントバッジ
6/27-28 D1 つくば
7/5 (?)ハイパミ 菅生
7/11-12 FD FSW
8/1-2 D1 エビス
9/5-6 D1 大阪
9/12-13 FD 鈴鹿
9/27 (?)ハイパミ 九州
10/24-25 D1 お台場
10/31-11/1 FD 岡山

仮予定
1 滋賀 び びわ湖大橋米プラザ 名古屋出張?,大阪出張?
2 三重 い 飯高駅 9/12鈴鹿,
3 鳥取 え 燕趙園 10/31岡山,夏休み?
4 山形 む ○むらやま 7/4菅生
5 岐阜 だ 大日岳 名古屋出張?
6 群馬 ぶ ふじおか 群馬編
7 宮城 り ○林林館 7/4菅生,大谷海岸も
8 新潟 ゆ ○ゆのたに 新潟編
9 新潟 う ○うみてらす名立 新潟編
10 栃木 も ○もてぎ 6/27-28つくば
11 千葉 と ○とみうら 千葉房総編
12 岐阜 ら ラステンほらど 名古屋出張?
13 愛知 つ つぐ高原 グリーンパーク 名古屋出張?
14 埼玉 ど ○童謡のふる里 おおとね 6/27-28つくば

6/20 千葉房総
6/21 群馬(雨天延期)

にしても毎年挑戦的に設定だよなー
それでも完全完走する人は200名いるんですよ
2013表彰式の模様はこちら
ハイドラーになったらやばいだろうなぁ...

ではまた
Posted at 2015/06/19 21:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタンプラリー | 日記
2013年10月05日 イイね!

BMWスタンプラリー茨城・栃木編

BMWスタンプラリー茨城・栃木編もう今月の休日は基本休めない。平日休めるかというとそれも厳しい。そんな状況の中、
今日は休みとなり、いとこの野球の試合応援(国体)の予定が雨で順延(結局やったらしいが)
13:30からスタンプフラリーラスト2つの茨城の奥久慈だいごと栃木のやいたを雨なので車で刈り取りに行く
ルートは首都高で常磐道、那珂ICで下りてR118~袋田の滝経由、奥久慈だいご
R461、K52、再びR461で道の駅 やいた~東北道の予定

まずはガソリン満タンにする。欲張って地元のテリトリーを押さえてから首都高で常磐道
これが失敗の元だった。事故渋滞で湾岸まで迂回。奥久慈だいご着時間が17時から
どんどん遅くなり17:30と出た。だいごの営業時間は17:30だ!まずい。常磐道はとにかく急ぐ。
そうするとログ的には何も残らないという事態になるらしい(笑)
急いだ結果、奥久慈だいごには17時過ぎに到着。スタンプ押して一服して...
次の目的地を入力...まずい18:15着と出る。
それもそのはず奥久慈だいごからやいたまでは50Kmもある
営業時間は18時。即スタート。急ぎたいがここは一般道。挽回は厳しい
結局18:26着。シャッター閉じて完璧に閉店している。スタンプ...押せない。とほほ
まぁこんな日もあるさ。ということにして近々リベンジでやいたとついでに日光かな
けどいつになることやら...
帰りはのんびりハイドラでも...おっとアイコン少な。雨降りの日はみんな出歩かないのね
ではまた

走行距離 404.5Km(ハイドラログより)
Posted at 2013/10/05 21:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタンプラリー | クルマ

プロフィール

「車ネタではないけど
映画ゴジラ-1がアカデミー賞視覚効果賞ノミネートされた。ノミネートだけでもすごいことらしいが、メンバーに息子の名前でとる!」
何シテル?   01/24 07:43
ハイドラ病にとりつかれ、カスタムよりハイドラ中心で活動してます。 オフは可能な限り参加(タッチ祭り優先) 旬を求めて、遠征もしますよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラオープンミーティング2018 イベントスケジュール&一般入場方法のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 10:07:27
みんカラオープンミーティング2018 駐車場へのルート紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 00:24:59
【ハイドラ】ハイパーミーティング2018inAUTOPOLIS 限定バッジ配布のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 16:33:28

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
10年ぶりの乗り換え B&W OP付が決めて
BMW BMWR1200RS R1200RS (BMW BMWR1200RS)
BMW Motorrad 2代目 初ボクスター
ホンダ ジャイロ キャノピー きゃのぴー (ホンダ ジャイロ キャノピー)
屋根付き2代目
その他 バロン-X26 バロン X-26 (その他 バロン-X26)
ちょいのり、遠征用(XFには詰めず実現できず) 新車種登録したので、図鑑に追加されるでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation