• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のじぞーのブログ一覧

2015年07月10日 イイね!

総務・人事ワールド2015に行ってきたよ

総務・人事ワールド2015に行ってきたよ総務・人事系ではないですが、撤収前に時間があったのでブースを覗いてみると
若干車ネタがあったので、ご紹介を


あっ 場所はビッグサイトね
そもそも6つのEXPO合同開催って何?


ムジコ・クリエイト 625.jpってなかなかユニーク
交通事故予防プログラムですって
そんなサービスあったんですね


エッソ・モービル・ゼネラル コーポレートカード
私も愛用してます。リッターあたり数円引きだったかな
ポーチとホチキス針をゲット


カーシェアリング・ジャパン
3800円/6h~(ガソリン代込み)
都内のみの展開 んー微妙
三井のリパーク系なので全国展開期待しましょう


タイムズ カープラス
ベーシック 206円/15分(プリウス、インプレッサなど)
プレミアム 412円/15分(116i、MINI、GOLFなど)
いずれもガソリン代込み
短時間ならお徳かも
タイムズクラブカード持っているが即利用できるのか?

小ネタでした。

ちゃんちゃん
Posted at 2015/07/10 22:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記
2014年03月30日 イイね!

モーターサイクルショー

モーターサイクルショー3/28(金)~3/30(日)にビッグサイトにて開催されました。
年度末の開催でなかなか行けず、始めて行きました。
が、土曜日に行って、日曜日は群馬・栃木オフと思っていたら土曜日は急遽仕事となったため、前売りチケットを購入していたので、モーターサイクルショーとなったわけです。
西の1・2のみということで2時間ほどで一周。雨天のため屋外イベント中止
強風で2階封鎖という過酷な状況でした。

目的は、特に無く、何か無いかと物色メインでの見学
それでもやっぱり気になるのはBMW K1600GT

でかいし重い。足つきも微妙。けど6気筒とアダプティブヘッドライトは気になる。

以前K1600GTLに試乗したとき、6回はエンストするという、フィーリングの悪いクラッチは改善されたのだろうか。
幅広のパニアケース蓋ですが、スリムケースが海外ではリリースされているとのこと。
3年後に半額になったら考えるか...

写真はありませんが、面白ネタとして、バイクのエアコンがありました。
まだ発売開始してません。モニター募集とのことです。応募してみようかな...
http://coolsmile.jp/

ハイドラーとして気になったのが、バイク輸送やレンタル
特に九州・北海道は魅力ですね。長期休暇が可能ならやってみたいものです。
大学の時に10日間で北海道一周やりましたが、ほとんど雨で最悪でした。

雪の壁

これは岩手県おいでよブースにあったポスターの一部で、
十和田湖八幡平の雪の回廊とのことです。
みんカラな皆さんは一度は行ったことありますよね。
山形県の月山もこんな感じです。
似たような奥地として、渋峠CPを5月にはと思ってますが、
渋峠はバイクでしか行ったことが無く、車であの山は登る気がしません。
そもそも、この前骨折してまだ完治してないのでバイクは当面の間、乗れないのでは(^^;

さて出張レンターネタはまた次回で
Posted at 2014/03/30 21:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記
2014年01月12日 イイね!

東京オートサロン2014

東京オートサロン2014昨晩のバッテリー上がり? は1時間チャージ後でもセルがうんともすんとも言わず、
朝まで充電しFULL表示。さーて...えっ やっぱりセル回らない。
始動時に踏み込むブレーキが、いつもよりなんか重たい。
ディーラーにTEL、強く踏むように指導、リトライ!
セル回った!!! 無事エンジン始動しました。ジャガってそういうもの???

さーて、本題の東京オートサロン2014の話題にしましょう。
ひと味違う視点でお送りします。(笑)


我らがジャガ(これはXJだけどね)はトーヨータイヤブースのみ
ジャガをカスタムして展示しようとは誰も思わないようです。
トータータイヤにこのサイズがあったとは
PROXES T1 Sport F245/45ZR20 R275/40ZR20とのこと
けど履く気がしないなぁ
ちなみにmy XFはF255/35ZR20-8.5J R285/30ZR20-9.5J これノーマルですよ


これ無茶でしょ。RXじゃなくてGS430ですからね。サイズ 305/25R32


これオフ会などの写真用にいいんでない。と思ったら、自由な文字でプレート製作ではなく、決め決めだけとのこと。残念 <ケイズ>


なつかしいのがモーターファン別冊 懐かしの表紙コーナーにありました。
20年ちょっと前に20ソアラオーナーでした。
3Lシングルどっかんターボ
当日、日産レパード V30ターボを試乗しこれを購入しようかと思っていたところ、
20ソアラの品の良さに惚れて、試乗せずに即決購入しました。


ヘルメットワイパー 4500円
機能的にはありと思うけど、内蔵にして欲しい。


今年のバイク車載はこんなところに取り付けてみようかと

ざっと一回りして疲れたので、イベントステージでavexライブ堪能して帰りました。
Dream5が若いのにはびっくり
中3~高2で5年目 AKBより歌もダンスも一枚上では?

------------
2日目(えーまた行ったの???)

今日は、ブースよりイベント中心で行こうかと。
寝坊して10時過ぎ着となり、DEMO RUNはパス
ケイズの隣の文字切屋も気になっていて、オフ会などの写真用に発注


12:30からD1観戦
と思ったけど、人・人・人 まともに観戦できない。
諦めて昼飯
その後イベントステージの2階前寄りをキープし、最後まで(どんだけー)

misono
なんかふてくされてた。「可愛くないからかなぁ...全然売れへん」
可愛くない。というはルックスではなく、気持ちの問題。
お笑いには出ないで、歌に専念すれば結果は出るのでは?
歌唱力抜群でルックスもいけているのに、
いい感じの歌に巡り会っていないだけ
残念だなぁと思ったのは私だけ???

TRF
すんげー人気&盛り上がり
土曜日はトリがAAA。会場を埋め尽くすことはなかった。
TRFは埋め尽くしてくれましたね。

さーて、明日は埼玉オフです。
風呂入って寝るか。
いやその前に照鳥キープ周回してくるか
Posted at 2014/01/12 23:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記
2013年11月29日 イイね!

東京モーターショー2013(その1)

東京モーターショー2013(その1)代休とって行ってきました。
午前中から午後5時まで平日なのにそこそこ混んでます。
6時以降はガラガラに近い感じです。
8時までオープンしてます。

まずは気になったのを中心にアップします。

我らのジャガーブース そこそこ人入ってました。

XFですが、何か違いません?

エンブレムが赤! ショー用とのことで、よくよく見ると質感無くイマイチでした。




F-Type R
5L V8
550PS/69.4Kgm



テスラ モデルS なんとなくXFに似ているような
85KWhハイパフォーマンスバッテリーで 416hp/61Kgm 0-100 4.4秒 立派


テスラ モデルS センターのタッチパネル でか! これでハイドラできたら楽しそ ^^;


アルピナ D3

2992cc ディーゼルターボ
350PS/71.4Kgm 70キロOver!
0-100 4.6秒! 早!
燃費 17.0Km/L
896万円!
パワー、トルク、燃費 素晴らしい!


メルセデスベンツ CLA45 AMG
でかいエンブレムは私にとっては微妙ですが、
Eセグメントボディはでかいので、このクラスサイズがベストかと
1991cc ターボ 360PS/45.9Kgm 710万円~
動力性能に拍手

Posted at 2013/11/30 03:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記

プロフィール

「車ネタではないけど
映画ゴジラ-1がアカデミー賞視覚効果賞ノミネートされた。ノミネートだけでもすごいことらしいが、メンバーに息子の名前でとる!」
何シテル?   01/24 07:43
ハイドラ病にとりつかれ、カスタムよりハイドラ中心で活動してます。 オフは可能な限り参加(タッチ祭り優先) 旬を求めて、遠征もしますよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラオープンミーティング2018 イベントスケジュール&一般入場方法のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 10:07:27
みんカラオープンミーティング2018 駐車場へのルート紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 00:24:59
【ハイドラ】ハイパーミーティング2018inAUTOPOLIS 限定バッジ配布のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 16:33:28

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
10年ぶりの乗り換え B&W OP付が決めて
BMW BMWR1200RS R1200RS (BMW BMWR1200RS)
BMW Motorrad 2代目 初ボクスター
ホンダ ジャイロ キャノピー きゃのぴー (ホンダ ジャイロ キャノピー)
屋根付き2代目
その他 バロン-X26 バロン X-26 (その他 バロン-X26)
ちょいのり、遠征用(XFには詰めず実現できず) 新車種登録したので、図鑑に追加されるでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation