• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のじぞーのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

恒例?車楽会新年のご挨拶?

恒例?車楽会新年のご挨拶?今年も行ってきました?
なんですが車楽会 昨年2回しか出られてません
幽霊に限りなく近く申し訳ないなと ^^;


裏ドラメンバー
アイコン通りが気になって
yukiさん、Bobさんと道路側へうろうろ
1030に閉鎖とかなりましたけど
1050頃には解除?
1100からレストランオープンで食事 いや吉野家

アイコンの流れが無くなったので場所変え
挨拶して失礼しようと...
皆さん食事だったのか誰もいなかった。


昨年同様 辰巳でまったり

そこへXJRさんとカマロさん
写真撮ってない(>_<)
今度並べましょう

FSW帰りのChainさん御一行
新年初走りリーズナブル
機会があったら参加したいな

では
Posted at 2016/01/11 08:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年10月19日 イイね!

みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた!

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた! について書いています。

10/19(日)みんカラOPMでしたね
皆さん楽しめましたか?
私は全く暇が無いだろうと予想してましたが、
案の定忙しかったです。(笑)

目的
1)タッチを取りこぼし無く拾う
2)お会いしていないメンバーと交流する
でした。

廃ドラー、バイク目線でお送りします。

御殿場泊してたので朝7時起きです。
アイコンの様子を確認すると...

囲まれている いや 会場に向かっている。
タッチも取れていないルートがある。焦る ^^;;

会場は...

集まっている (滝汗)

焦っても皆山中湖に行くだろうと決め付け
まず朝食
8時出発予定のところ6分前に出発 そんなに早く無いじゃん ^^;

R138からR413に入ったところで会場まで渋滞
オフみんエリアに入場する時は逆からの進入がよかったようです。
迂回ルートで先頭に出ると、イズアイさんカピバラさんとばったり
驚かせてすみませんでした。m(__)m

すみません。同好会と暇オフのオフみん 二股しておきながら、
バイクだったので、2輪駐車場に置きました。
2輪たちは舗装駐車場に置けて出入り自由なのでー

何名かにハイドラ2輪部紹介してみた ^^;


ハイドラーかも知れない。スマホホルダー装着車たち


10時の時点でタッチ700over
去年の600を超えてます。


現地着から1030頃まで タッチ661 25.19Km


1030から1500頃まで タッチ501 6.12Km そんなに歩いたのか? ^^;

そしてデイリーランキング

31位でした。トータルランキングがキープできたのでよしとしましょう。

1位は1351 昨年の倍以上ですね。来年はどうなるんでしょ
2連続山中湖なので次回はブルーメに戻るのもいいかもね

メンバー交流は予定していた半分もできていないけど、
12名いけてました。まずまずかな

いつものみん友さん
また遊びましょう (笑)

明日、勝手に前夜祭をUPします
Posted at 2014/10/20 23:00:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年08月25日 イイね!

納車披露会(暇オフ)

納車披露会(暇オフ)8/25(月)の話です

この日も代休(まだ残ってるよ) (^^)v


PMはイニシャルD覚醒を観る
ほぼ原作に忠実、約1hにまとめられていて、
先が読める展開で安心して見れいられる。
サザエさん化してた


本題の車両がこちら


ランボルギーニ アヴェンタドール
2シーター


エンジン 6.5L V型12気筒 DOHC 48バルブ
最高出力 515kW(700ps)/8,250rpm
最大トルク 690N・m(70.3kgf・m)/5,500rpm
変速機 7速セミAT




駆動方式 4WD


加速サウンドはF1のようないい音


しびれます


0-100km/h加速は2.9秒以下、最高速度は350km/h以上
とんでもねー


エアコン吹き出し口のイルミ 気配りいいかも




裏ドラ総本家???
入会金 3万
年会費 1万
相談料は5千/30分
で御座います。


裏ドラメンバーが上位独占!

明日はAMに用事ができたので、近畿行きはなし
夜は湾岸ミットナイトかな
Posted at 2014/08/28 21:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年08月24日 イイね!

スタンスネイションに行ってきたよ(暇オフ)

スタンスネイションに行ってきたよ(暇オフ)8/24(日)の話です

暇オフにてFSWのSTANCENATION(スタンスネイション)見学してきました。
シャコタン1000台集まるというイベント
年に1回で今年が2度目
そのシャコタン車にもオーナーがいて、きっと全国から集まる
見学者もそこそこいるでしょう。
ということは、アイコン50-100は期待できる。ムフフ
結果は100近かったです。イヒヒ

前日23時までお台場でオフ
今日は730海老名集合
630には出発しなくてはなりません。
ネムネムぎりぎりです。


足柄SAにて


私以外メルセデスです。(汗)

覗き込んでいるENGはこちら




FSW西ゲートで待ち伏せのつんさんと合流
って多分つんさん私とタッチ遊びと思っていたのでしょうけど、
ほんとはこれ暇オフ会なんですよ。
っておベンツさんに挟まれてのムカデ走行ですが、
よく耐えましたね



こちらは展示車ではありません
メンバーカーです。


スタンスネイション会場


ステージ(見てないけど)


おぉ痛車のシャコタン?


??? エンブレムよーく見てね


お馬さん!






おや あうでーも






こちら 塗装で凹凸のある模様を生成しているとのこと
とんでもない労力と思われます。




これトヨタ クラウン 2ドアロイヤルサルーン
やっぱりシャコタン


私が子供の頃、家の車がこの車種だったのでちょっとかんどー


カセットがこれだった! 8トラック


14時前でこの賑わい


そして暇オフメンバーが上位に
ん? つんさんもちゃっかり


夕方 カピバラさん着てくれましてプチオフ
ドラレコ贈呈 信玄餅頂きました。ご馳走様でした m(_ _)m


そこへ展示車が


うーん 凄すぎます

以上

今週末 近畿で同好会のオフあるんだよねー
その近所で他のオフ2件
いきてーけど、友連れでないと厳しいなぁ...
誰か行かないかなー
Posted at 2014/08/28 21:39:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年06月25日 イイね!

またオフ3連チャン(6/28)

告知順

2014/06/24 12:45 6月度/暇オフ会 埼玉某所 2030-
2014/06/24 21:24 同好会 埼玉プチナイトオフ 2000-2400
2014/06/25 00:04 同好会 神奈川西部突発 スピンオフ! 1700-

圏央道開通 1500-
厚木PA スナックコーナー・ショッピングコーナーオープン予定

ヤビツCPは持っていない
暇オフがあるので、車で行かないと
さーてどうする?

答え
オフは全部行きます!
ヤビツはオーディエンスで
Posted at 2014/06/25 01:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「車ネタではないけど
映画ゴジラ-1がアカデミー賞視覚効果賞ノミネートされた。ノミネートだけでもすごいことらしいが、メンバーに息子の名前でとる!」
何シテル?   01/24 07:43
ハイドラ病にとりつかれ、カスタムよりハイドラ中心で活動してます。 オフは可能な限り参加(タッチ祭り優先) 旬を求めて、遠征もしますよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラオープンミーティング2018 イベントスケジュール&一般入場方法のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 10:07:27
みんカラオープンミーティング2018 駐車場へのルート紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 00:24:59
【ハイドラ】ハイパーミーティング2018inAUTOPOLIS 限定バッジ配布のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 16:33:28

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
10年ぶりの乗り換え B&W OP付が決めて
BMW BMWR1200RS R1200RS (BMW BMWR1200RS)
BMW Motorrad 2代目 初ボクスター
ホンダ ジャイロ キャノピー きゃのぴー (ホンダ ジャイロ キャノピー)
屋根付き2代目
その他 バロン-X26 バロン X-26 (その他 バロン-X26)
ちょいのり、遠征用(XFには詰めず実現できず) 新車種登録したので、図鑑に追加されるでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation