• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

結局のところ

結局のところ
随分前振りが長かった気もしますが、結局タイヤは FALKEN ZIEX 914F 165/55R14 となりました。 昨晩 REGNO GR Leggera を発注寸前までいったのですが、今回ホイールも交換するためグッと思いとどまり一晩考えた末の結論でした。 いろんな選択肢を自ら増やした理由は、 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 19:14:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

タイヤ選びも大詰め

タイヤ選びも大詰め
まだもう少し行けるだろうなあと思いつつセルボのタイヤをよく見ると、フロントの内側はスリップサインがツライチになってました。 前回足回りを触った時に、一目盛ポジ側に調整したので何とかいけると思っていたのですが「時すでに遅し」 リヤはまだ1㎜ほど残っていますがわざわざローテションする気にはなりませ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 19:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月20日 イイね!

ルマン5登場で

ルマン5登場で
Sドラリピートに決まりかけていたタイヤ選び。 昨年末から情報が出始めていた DUNLOP Lemans Ⅴ 165/55R14 が価格コムに登場しました。 旧モデルになる Lemans 4 はSドラの前に装着し性能的には好印象でしたが、総幅が160㎜と細く見た目が今一つだったため今回のタイヤ選 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/20 08:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

企業再編は続く

企業再編は続く
古ベンツのバッテリーは、もうすぐ5年になるパナのCaosを常時メンテ充電で3年以上延命しています。 メインからサブに変わった途端同時装着のLifewinkが”要充電”となりBOSCHから期待を込めて買った国産最高峰にちょっとがっかりしました。 ただバッテリーのせいなのか車のせいなのかは、いまだはっ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 22:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

ボールジョイントの馴染み

ボールジョイントの馴染み
昨年末にロアアームとタイロッドエンドを同時交換し、より滑らかになったセルボの足回りでしたが、交換直後にステアリングレスポンスと引き換えに操舵が若干重くなり「やっぱりか」と思いました。 古いロアアームやタイロッドエンドのボールジョイントはガタツキは無かったものの親指で軽くクリクリできたのですが、新品 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 16:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月11日 イイね!

ディライトの怪

ディライトの怪
現在セルボに付ける予定のディライト(ディタイムランニングライト)を物色中なのですが、日本におけるディライトの位置づけがとっても不明瞭で不可解。 単純に考えて”できればあった方が良い物”だと思うのです。 通常の昼間でも効果はあると思いますが、曇天時は特に感じます。スモール点けるほどではないけど何 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/11 10:52:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

減衰力の温度依存

減衰力の温度依存
先ほどFショックの減衰力を7まで落として思ったのですが、どうもショックの減衰力と気温とは関係あるみたいです。 以前の整備手帳を見直すと、夏場は硬めで冬場に弱める傾向があるように思います。 タイヤが寿命に近いため絶対的な乗り心地が悪くなっていることを踏まえても、ショックの動作自体が硬めになってるよ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 09:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

今年の整備は

今年の整備は
今年は天候にも恵まれ、穏やかなお正月でした。 今日から仕事始めの方も多いかと思いますが私は明日から。 初日はメンテ日で例の若者にいろいろ教えながらとなるし、土曜日まで仕事なのでややテンションが下がり気味。 昨年単なる車検対策でショック交換から始まったセルボの足回り中心の弄りは、気が付けば ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 13:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

1年が早くなってきた?

1年が早くなってきた?
2020年を待たずして定年を迎える私ですが、案の定1年が経つのがどんどん加速しています。 このままだとあの世に一直線。 一昨年前に定年を迎えた先輩が10年ほど前「○○クン、50過ぎると1年経つのがますます早くなるぜ」と言っていたのを思い出し、まさにその通りだなと思うこの頃。 まだ小学生にもならな ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 23:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

今時の大学卒

今時の大学卒
新年明けましておめでとうございます。 大晦日は予想外にバタバタしてしまいましたが、今日は好天の上さほど寒くも無く今までの元日の中では穏やかでよい一日でした。 朝、菩提寺に新年のあいさつを済ませ例年通りベンツで初詣に行きそのまま買い物へ。 朝出た時からなんだかとても快適です。 セ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 16:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8 910 111213 14
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ チェイサー]TAMIYA 瞬間接着剤用プライマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 19:02:30
夏用ドライビングシューズ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 01:25:26
【再告知】セルボオフ会in長野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:25:05

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation