• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

Taycan GTSと997GT2RS。

Taycan GTSと997GT2RS。私にとって今回の旅行で最も期待した2台のポルシェ試乗。5月6日にデュッセルドルフ空港近くにあるポルシェディーラーに出向いて、予約したタイカンGTSを借りました。ドイツ本国のポルシェの正規ディーラーですから、広々としたスペースに多くの最新モデルや中古車が並んでました。


店舗の一部が改装中で展示車の一部が外に出ていたので、他のお客さんの車やレンタルに訪れた車で駐車場は満杯でした。経費はすべてGFさんに管理をお任せしたのでレンタルコストははっきり覚えてないのですが、24時間でレンタル料が300€にデポジット(返却時に戻る)がちょっとびっくりの800€弱くらいだったと思います。

担当のイケメン男性に色々操作方法をお聞きして、GFさんの運転でお宅にいったん戻りました。

とにかくポルシェのBEV、AWDで598ps、約2.3tの車体で0-100が3.7secですから凄いと言える動力性能。しかも乗り心地は良く、4輪を電子制御するのでコーナリング性能もその車重から考えると非常に高いレベル。アウトバーンの追い越し車線で150~160㎞/hからアクセルを踏みつけると、595ならスポーツモードの3速90㎞/m辺りで全開にするより鋭い加速でした。セッティングをSportに切り替えれば、低いうなりを伴って迫力が増します。ただしこれよりまだ上のグレードがあって、トップモデルはオーバーブースト時952ps、1110N・m、0-100は2.4secと言うもはやモンスター級。
☆追記 まだ上がありました。バイザッハパッケージではオーバーブースト時1034ps 1300N・m 0-100 2.2sec‼  3120万円が安く感じます。


その後GFさんのお友達であるFさんのお宅へ向かいました。

メキシコの方でドイツで芸術活動をされていると言う、ごっつい体格なのにとてもやさしい雰囲気のナイスガイです。

997GT2RSであるのは以前書いた通りで、620ps700N・mのフラットシックスツインターボエンジンを1370kgの軽量ボディーに載せると言う、デビューから10年以上経った今でも別格ともいえるスーパースポーツ。0-100はAWDのタイカンをしのぐ3.5secを6MTで叩き出します。

足回りは調整式でしたが、強化するとめっちゃハードで595コンペといい勝負でした。

どちらが洗練され且つ安全かと言えばタイカンの圧勝ですが、どちらが面白いかと言えば結果は当然正反対になります。まだ1.8万キロ走行と言う個体で距離は伸ばしたくないため一般道のみの試乗でしたが、フラットシックスツインターボのすさまじい加速やトルクの盛り上がりには、この60過ぎの爺さんでも大興奮でした。

日本ではサーキット以外では味わえない素晴らしい性能の一端を経験できたのは、冥途の土産にふさわしい体験でした。ただ漠然とではありますが”こんな超高性能車でも、しばらくすれば慣れてしまうのだろうな”と心の片隅で思ったのも事実です。
Posted at 2024/05/20 16:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4年ぶりのツインエアー http://cvw.jp/b/1876173/47758050/
何シテル?   06/02 14:02
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
56 78 9 1011
12 1314 15 1617 18
19 20 21222324 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] HKS VIITSメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:00:19
[スズキ ツイン]INSURANCE GROUP(インシュランス) SS DAMPER 3D for Kcar(Twin用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:54:16
トーションビームブッシュ 1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:07:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
その他 アンカー アンカー君 (その他 アンカー)
実はGIANTよりこちらが1年先輩です。通勤状況により歩道や砂利道走行の可能性があり、最 ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
片道約20㎞の通勤がメイン。現在11,000kmですが最近あまり乗ってません…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation