• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

分からないことは素直に聞いてしまえばいいのである。

分からないことは素直に聞いてしまえばいいのである。 320mmステアリングをメーター見える位置に合わせると高い位置でクルクルすることになって違和感がある件。

車検に預け中で手元にないので画像を見て思い出してみた。そういえばボスの取り付け位置はセンターだった気がする。



もしやと思い、MOMOのHPで確認してみると、やっぱりあった。あったというより320mmに関しては一部のモデルを省き、ボスのセンターがオフセットされているように見える。なるほど、こういう手法で問題を緩和しているのか。ステアリングコラムの高さを下げられるだけではなく、握る位置によっては操作の重さが350mmステアリングと大差ないと思われる。

COMPETITION EVO


COMMANDO 2R


JET


RACE


TUNER(ダークグレイ及びブラック)



個人的にはボスのセンターの位置が低ければ低いほど良いが、カタログを見てもボス(ホーンボタン)のセンターまでの距離は明記されていない。仕方がないのでMOMOに質問してみた。

数日後、返事が来ていたことに気付いた。迷惑メールフォルダにw。返事がないので「さすがMOMO放っておいても売れるメーカーは違いますね(怒)」と思った私はケツの穴が小さい人間であった。ごめんなさい・・・。

全てのモデル共通で、ステアリング上端からホーンボタン中心まで170mm、下端から150mm(COMMANDO 2Rに関しては楕円形なので上端からの距離は不明だが下端から150mm)。これがMOMO様から頂いたご回答。

無駄な悩みは消え去り、COMMANDO 2Rは除外かなぁという気はするが完全に好みで選んでしまっていいということがハッキリした。有難いことに実験でステアリング貸してもいいと言うお友達もいるし、嬉しい悩みはまだまだ続きそうである。



・・・とまぁ、こんな感じですかねー(;^ω^)
アソコに行ったコレを付けた、とは言えないですが忙しくても調べものくらいは出来ます。


そういうことで、夜の仕事が4時くらいに終わったけど日中も現場があるので7時出発。エライなー俺。誰も褒めてくれないので自分で言うしかないwww



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/07 06:37:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

ロマン少なき今の車
バーバンさん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

久し振りの夫婦の時間🆙
ラフィンノーズさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

この記事へのコメント

2016年12月7日 8:53
偉いね~よっし☆さん。

褒めておきました(笑 上からな言い方ですみません。

ハンドル、なるほどと思いました。ただ下の方を持って回すときはより一層重いかもしれないという疑問が残ります。

いろいろ試して欲しいです。操作はやりやすいことに越したことはありませんから。きっとそうさ!
コメントへの返答
2016年12月7日 9:46
わ~いわ~い褒めてもらった(σ*´∀`)

どちらか片側は軽い位置を持っていると思います。状況に合わせて押すなり引くなり…必ず両手を使うという基本が出来ていないと馴れるまで重いかもしれませんね(^_^;)

あと、よくよく考えてみると上半分の部分だけを使う運転方法は可能な気もします。

楽しい悩みならいくらでも悩めます(笑)
2016年12月7日 18:36
4時に終わって7時に出発・・・お疲れ様です。

コメントへの返答
2016年12月7日 19:09
お疲れ様です。
往復の車中で寝まくって帰ってきました(^^;
2016年12月7日 21:03
某オークションに、かっこいいMOMOハンドルのまがい物が、素敵な格安値段で出品販売されているのを見て、これでもいいからほしい!と思った私は負け犬でしょうかww
ハンドル1つみても、こだわると奥が深いですし、ぽんっと変えられるものを選ぶと良いんですが、やっぱり本物がほしい気もするし・・・・
でも、いまのモモハンドル 10年以上使っているので、そろそろ変えたいなぁw
コメントへの返答
2016年12月7日 21:32
本物ですが革が劣化して表面は硬化しているしツルツル。安物の「なんちゃってレザー」のほうがよっぽど手触りが良いっていう。それが今の私です(笑)

勝ち負けで分けるなら負けでしょうw
ただし負けて何が悪い?!ああいいさ、喜んで負けてやる!って感じです(笑)
耐久性は低そうなので短期間、もしくは気分で付け替える自己満なアイテムとして考えるならアリだと思いますが。

長く使いたいなら剛性感は別物ですから有名メーカーがいいですね。

プロフィール

「突然ですが。。。



ワタクシ、この度。。。



帰宅しました(・∀・)



あー、落ち着くーーー」
何シテル?   06/10 17:39
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59
スタッドレスに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 20:21:15
にじゅうまんえんっすか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 20:16:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation