• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月22日

出張5日目、最終日。

出張5日目、最終日。 おはようございます。

1つ目のホテルは目の前がマンションのベランダでしたが今のホテルはなかなかの景色。

やっぱ私は大都会よりそこそこ田舎のほうが好きですね。そんな生活も今日で終わり、夜には名古屋に帰還します。


正直、緊急事態宣言のエリアから緊急事態宣言のエリアに移動ですから、どっちもどっちですわ(;^_^A

問題はそこじゃなくて、いつ三重に帰るかですね。そうそう、27日が空いたのでYZに行くかもしれません。お友達に声をかけてみよう。まそういうことなので早くて28日、三重に帰宅。なんですが帰っていいものかどうかってところですね。





仕事は仕事で大事ですがYZサーキットのイメトレしているほうが楽しいし気が紛れる。それで1日乗り切ろうw

見せてもらおうか、EDFCの力とやらを。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/22 07:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

メルのために❣️
mimori431さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2021年1月22日 13:19
普通に行かれたらどうでしょう?

個人的には一都三県に留まりますが、愛知から三重なら移動する機会もあると思います。飛島村がダメで木曽岬町はセーフってのも変ですし。

今回はなんだかよくわからないままに発令された宣言ですから、私なら感染予防した上で、行きたいときに行きます。

自粛の定義も前回は明確でしたが、今回は経済も回しているから、不明瞭になり、よくわからなくなるんだと思います。いちごツアーのお誘いとかがくると、まあ、実効性が無いなと思います。

とはいえ、気が緩んだときにふと感染拡大する傾向はあると思うので、宣言地域の枠に捉われるより、まずは予防によく留意すると思います。
私見でした😁
コメントへの返答
2021年1月22日 17:21
普通に帰っちゃえばいいですかね?
たしかに全く別の場所に行くというわけでもなく隣県ですし…。
行政も前回のような本気度は感じません。おっしゃる通りです。状況は前回より良くないはずなのに不思議です。

予防は大事です。もはやマスクしていない人を探すのが困難なくらいマスクが徹底されていて、予防にはいい傾向ですね。それでも1日に何千人も感染者が出てくるのが、これまた不思議(^_^;)
2021年1月22日 17:26
出張お疲れ様です。
岐阜ですか?
個人的には食事も移動も単独行動にするのが1番の感染対策だと思います。
1人なら喋るのは注文する時だけだし、車はもちろん、電車も超満員以外なら感染する要素が見当たらない。ガラガラなので近くの席に4人グループがいたら自分が他の席に移動する。このご時世、理由を説明すれば違う席に座っていても車掌も文句言わないでしょう。さすがに普通の指定席の切符でグリーン車に座ってたら言われるだろうけど(笑)
コメントへの返答
2021年1月22日 19:45
ありがとうございます。
東京と神奈川でした(^_^;)
単独行動というか多人数で行動しないのは大事ですが単独でも不特定多数が触るドアノブなどは感染源になります。自動ドアじゃない場合は絶対に触らないといけないので気になってしまいます(汗)

電車といえば都会で電車通勤している人達は大変ですね。
2021年1月22日 22:13
マスクだけではなく 手袋も持参した方がいいと思います(・_・、)
不特定多数の人が触れたところに 触れる機会も多いから……
あ……その前に手の消毒を忘れてはいけませんね(^◇^;)
コメントへの返答
2021年1月22日 22:30
その手袋にも菌が移るというジレンマがありますけどね(^-^;)
中国でアイスクリームにコロナ菌が混入していたってニュースになるくらいですから。


プロフィール

https://youtube.com/shorts/V5NSBoiIEvI?si=mAsnz5zRi1Zp12lh
ワイの人生、もしワンコを飼っていたら全く違ったものになっていたと思うよ。

昔は家に居たから可愛さは分かる。

萌えタヒにそうで堪らんのだが。」
何シテル?   08/20 11:10
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation