• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

冨士登頂!

冨士登頂!ごだいさんとマサノリさんにお会いしたの、一昨日前?その前ですか?早いもんですねぇ(^_^;)

久しぶりにBGを気が済むまで見ることができました。楽しかったです。

BG5とGDBは結構共通する部分が多いんです。もしもですよ?BGが好きで、あえてBGに乗ってる人でもいつかは乗り換え。もしも、GDBに乗り換えることになっても抵抗はないと思います。ちなみに私は今でもBG5が欲しいです。

ところで我が相棒。今度はクラッチ。
映像は拝借してますが、ズバリこれ。これそのもの。


マスターシリンダーですよね?どうでしょう?
プチオフから解散したその場で突然です。3台居て、車を動かしたの私が一番最後。2台はもう駐車場を出ていこうとしている。あーれー待ってー!ですがもう遅いw
素直にショップに行って確認してもらいます。
相棒さん、次から次とまぁ飽きずに・・・ものすごい甘えん坊です。




登山は趣味じゃないですが、子供の頃、親に連れられ、あるいは遠足で登山して以降、自分んチの山に親の手伝いで登ることを省けば初体験。

いきなり冨士ですよ冨士。
でも富士山じゃなくて愛知の尾張冨士。片道800m。

終わってしまえば、体力作りに最適ですよここ。初心者でも成人なら頑張って登れます。曇りの上に夕方なので写真は全体的に暗いです。それなりに時系列ですが、かなり省略しています。

登山口
山道というより岩登り的な光景。ビビりました。


下からじゃよく見えない。ちょっとだけ登ってみよう。
見えてきた景色がこれである。


ですよねー。まぁまぁまぁいいでしょう。
その先もよく見えない。あそこまで登ってみよう。

ですよねー。こうなりますよねー。


あの先は?その上どうなってんの?あそこから明るくなってるなぁ。
これの繰り返し。

それにしても献石?


なんでこんないっぱいあるの?


ふもとの神社と、この山の由来について知ったのは降りてからですが、山頂で意味をなんとなく知ることになります。

なんか出た!


階段も!近い!


キターーーー!


こうでなくっちゃ。遠くに名古屋駅周辺の高層ビル。


カメラを買った当時、ダブルレンズキットを選びました。望遠を使わない手はない。見える!見えるぞ!


標準キットレンズ


標準望遠レンズ


標準キットレンズのズーム


標準望遠レンズのズーム


全然違う。すごいぞ望遠レンズ!!
という話は置いといて。

ただの石っころの山ではないです。


小石の一つ一つに願いが書いてあります。こういうことか。
上手く言えませんが、ここに行ったら石を見るべきです。


他に登山道があるようです。
じゃあ次回は・・・1キロなくても覚悟が要るなぁ(;^ω^)


画像は登りも降りもザックリ省略して、下山後に参拝。
大宮浅間神社


なにやら祀られています。すごく立派な松。


二回でも三回でもくるくる回りますって!
でも誰も居ないので、やり方が分かりません。
もう1回来る理由ができました。


登山に目覚めま・・・・・・・せん!
だがしかしここはもう一度登ってもいいかなと。
石に願い事を書く場所があるの、この神社だったと降りてから知りました(;・∀・)


Posted at 2014/05/21 01:28:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@馬肥 さん、こんばんはー!
会場は本物ですかね?w

キレッキレダンスは何度見てもキモチイイですなぁ。」
何シテル?   10/15 22:22
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
4 56 78 910
1112131415 1617
181920 21 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation