• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

明日は何をしようか考える幸せ。

久しぶりに荷崩れしないシャチョーの車で買い物に行ってきました。あの運転はマジ難しい。本当に会得したいけどムズい。

荷崩れさせないのが第一の目的ではないですよ?(^^;)

玄人っぽくいえば境目のない荷重移動です。平たく表現するなら首がカックンしない運転。ジュースがこぼれないドライビング。横Gが徐々に強まり、徐々に弱まる。あれを出来るようになるのは街乗りからサーキットまでプラスにしかならない。トバしててカーブもあるのに乗り心地がいいといいうのは、ちょっと私の感覚からはズレています。

買い物のビニール袋って簡単に荷崩れしますから。こりゃいい練習になると思って普段から意識しているつもりなんですけどねぇ。

一番駄目なのはカーブ途中のブレーキの踏み増し。あれ最悪w

カーブというのは抵抗が増えて放っておいても減速する方向なので、むしろカーブ途中から緩やかにアクセルを踏みはじめるくらいがちょうどいい。

自分は出来るということではなくてシャチョーがそうしてるってことなので誤解のないように。偉そうに知ったかのフリしているわけではありません(;^ω^)



車の主治医さんの所に行きたいところですが、プレオくんのオイル交換は自分で済ませちゃおうかなーなんて。社宅にいると何をするにしても楽なもんだから。リフト様様(^^;)

そういえばプレオくんは信頼できるところから来ているので、安心しすぎてウォッシャー液の残量さえ確認したことがない。自分のところに来てから随分経っているのにいかんですね。



タブレットを購入して約半年が経過しました。



2台持ちはパケット増えちゃってヤバいよなーと思っていたんですが、当初から気付いていました。でもしばらく観察していましたが、やっぱりです。タブレット触っているときはスマホ触ってない。1人で2台持ちになってもパケットの使用量に大して差は出ない。

ドコモのウルトラLパック(?)なんですが、そろそろコースを再考してもいいかな。



Posted at 2019/01/13 03:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@モツだんご セーフモードに入る温度も違うかもしれません。切り替わる温度がEJ20と同じならいいですけどねー。」
何シテル?   07/31 01:30
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 345
67 89101112
13 14 1516 171819
2021 22232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation