• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

K&Pエンジニアリングステンメッシュオイルフィルターというものにとても興味が出てきた件。

K&Pエンジニアリングステンメッシュオイルフィルターというものにとても興味が出てきた件。ステンメッシュのオイルフィルター使うなんて、よっぽど拘りの強い変態(誉め言葉)が使う物だろうと思っていました。

そもそも浄化能力はやっぱり”ろ紙”が最強でしょう。




ところがどっこい。

なんと、回転が上がれば上がるほど、オイルは抵抗の高い”ろ紙”よりもリリーフバルブからそのまんま通過してしまうんだそうな。

良い画像が見つからなかったので誰からも文句が出ないであろうクスコさんから拝借。




その点、ステンメッシュは抵抗がとても低いからオイルをスルーしない。


でね、まぁ洗浄能力についてステンメッシュが”ろ紙”に勝てるとは思わんのですが、リリーフバルブからそのまんま通過してしまうくらいならステンメッシュのほうが結果的にオイルを洗浄してくれるだろうと。




ついでに言うと半永久的に使えてエコだとか、燃費が良くなるだとか、そんなことは個人的にどうでもよくて機能性パーツ(チューニングパーツ)の1つとしてステンメッシュのオイルフィルターが候補に出てきたわけです。

「圧損が少ない=オイルポンプの抵抗が少ない=エンジンの回転抵抗も少なくなる」。。。まぁそういうイメージ。





でもって、せっかく買うならK&P。

これは絶対に曲げられない私の拘りです。どうも他社よりステンメッシュの性能が良いらしい。




ただ、どこで買うかが問題。
類似品が多いのでバッタモンの心配がある。そして輸入している業者さんたちの価格がまちまちなので、どこで買ったら正当な価格で尚且つ正規品なのかがよく分からん。




私を止めるなら今のうちですよ。
高いだけで意味ない?意味ある??






ち・な・み・に。。。

投稿日を見ると2年前ですが、こんなの見つけました。




さて、どうなんでしょうね。

っていうね。



Posted at 2024/05/18 07:38:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@きゅうえむ さん、そんなことまで書かれるんですか。心の中でコノヤロウと思うのは勝手ですが、それを行動に移すのはやはり老害です(汗)」
何シテル?   06/12 00:49
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
5 67891011
12 1314 151617 18
1920212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59
スタッドレスに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 20:21:15
にじゅうまんえんっすか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 20:16:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation